【悲報】小林製薬の紅麹 独自魔改造し特許取得済みだった [754099271]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
手を加えたのがいけなかったのでは
なんで大阪工場ブッ壊したの?
すげえ汚いとこで作ってて雑菌が繁殖したから?
>>1 バイオテクノロジーってなんだよ
紅麹の遺伝子改変したのか?😡
ディズニーのお土産の缶に思い切り紅麹って書いてあるけど物凄い賠償額になるぞこれ
コロナの時のバットウーマンみたいなネーミングの奴がいるんだろ
1、特許申請した独自製法で作られた
2、シトニンを作らない紅麹を使用している
最初に言えよ
独自製法だから他は安全論法で行く方針になったわけね
欧米さんテコ入れ早く!
>>6 俺ちゃんを自称し、有機化学の修士を装ってデマを流す人物が貴社に関するデマを流布してるのを発見しましたので報告します。以下がデマです。
0557 a977-755P (ワッチョイW a977-755P) 2024/03/28(木) 11:21:02.42
ぶっちゃけ小林製薬に紅麹製造事業を売り払ったグンゼは
単に不採算事業などと言った理由で売却したのではなく
紅麹というヤバい代物を売る事の是非とか
紅麹製造プラントの従業員にもシトリニン中毒で
透析患者になったり死んだ奴も出たりしていたから
事業そのものを売り逃げしたって事の筈なんだよな
ID:C2K3+YVW0(13/20)
この下にこのスレのURLを貼って
https://www.gunze.co...tml?id=5093663f54ab7 ここから通報してください。
虚言癖のクズを追い詰めるチャンスです。
未知の成分って小林製薬が魔改造して作り出したのでは…
もともと紅麹はカビやら何やらが発生しやすいから海外では危険視されて禁止されているもの
小林製薬も既知の毒性については検査していたが検査していない謎の物体Xが見逃されていた
そもそもシトリニンを生成しない紅麹なんて
この世に存在しないんだから
景品表示法違反事案な嘘セールス文句だわw
小林製薬(大阪市)のサプリメント「紅麹(べにこうじ)コレステヘルプ」が、岐阜県揖斐郡池田町小牛のアピ池田工場で受託製造され、県が26日夕に同工場に食品衛生法に基づく立ち入り調査を行っていたことが27日、明らかになった
受託製造
中小企業憲章派生法、障碍者雇用とかでなった感じがするなwww
これ未知の物質とか言ってるけどもう答えわかってじゃねえのか
>>31 薬剤師法改正が2020年だから
これまで詳細な情報は手抜いてたってことだね
後はマイナンバーで詳細や補足をPC上でやるようになったから
カルテ以上の記録が出来るようになったか
改造できるってことは突然変異で凶悪化するのもあり得るということだな
小林製薬は品質管理を怠って放置した可能性があるな
仮に毒性のない菌を培養できたとしても
遺伝子ってのは変異するんやで
>>19 これなんで発表しないんだろうな
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS3X31T2S3XULFA01ZM.html 例えばこのニュースなんか見ると
「想定しない成分は含まれていないと確認された」
と書いててそれが何なのかは分かってそうなんだよね
なぜここまで隠すのか理解不能
放射線や薬品で遺伝子を変異させておいしいお米とかビールのキレとかコクとか特殊な機能を持った菌を作るのって特に規制なくてやり放題なの
リスクあるだろう奇形だよねいわば
>>45 酒やビールの菌は放射能で改良なんてしてねーよ
突然変異した菌が未知の毒を出したのか?
閉鎖された工場でバイトテロ的な何かがあり
害のある物質が混入したのか?
工場の衛生環境が悪く別の菌が混入したのか?
誰か腎臓にダメージのある毒や物質に詳しい人いないの?
そっち方面から探った方が答えに近づく気がする
肝臓でのコレステロール生成を抑えたから副作用が出たんだろうな
>>5 それも大問題だが
インバウンドでウハウハなわーくに状況下では、なんもかんもガイジンさに食わせてわけで色々と国際的大問題
>>51 シトリニン中毒に加えて
モナコリンK自体の作用で
余計に腎機能障害が重篤化したのかも知れんなw
>>57 こういうのって医薬品にならないから
臨床試験なしで販売できるんだろうな
これの論文公開されてたのが見れなくなってるって初日に書き込みあった
暇な奴は探してみてくれ
>>58,59
グンゼが紅麹製造販売から逃げ出して
紅麹関連事業をそっくり小林製薬に売却した理由が
はっきりしてきたよなw
>>68 グンゼってそんなもの開発してどうするつもりだったんだろ
>>50 他の内臓臓器に害が出なく腎臓って事だから
フィルターとして体内の水分を濾す
この機能に特大で反応するナゾ物質
なんだろうな
濾せなくしてくる攻撃で
体内の水溶性栄養素もろとも水分がダダ漏れでミイラ化
とか、逆に
フィルター目詰まりで体内の老廃物毒素(尿素)が排出不可で全身駆け巡り
とか
>>69 染料の研究開発の一環だったのかも知れんけど
その辺は俺も解らんわw
>>69 フウツに既存の添加物(色素)より安価で製造できる
既存の添加物(色素)にとって変わるだけのポテンシャルを持ったモノを探してる作業の中で
見つけたモノの1つ
って、とこじゃね?
>>74 色が毒々しいんだよね
かにかまとか
でも目立つからいいのかもね
でもじかに肌に触るから実用してたらやばかったかもね
破壊神アッベ-アクバルといえば、終末間際に登場する伝説の破壊神そのもの
末法の世に甦るジャップランドの三大秘神話伝説
○安倍破壊神伝説
○元祖高木ブ-伝説
○失われたア-ク四国剣山伝説完結編
アクマノクニデハ、バイオテクノロジー培養🧫菌ショクヒンヘイキ拡散ニヨル臓器怪死サエモ、スベテカンゼンナルジコセキニンニダヨ
小林製薬が破防法適用第一号だろ
オウム真理教超えだぞw
つまりシトリニンの代わりにシトリニンじゃない謎の何かを生成するようになっていてそれも毒だった?
これシトリニンそのものは無くても
似たようなカビ毒が生成されてたんじゃ無いの?
シトリニン入ってませんだけじゃあ安心できない
生き物の特許ってどうやんの?
ゲノムで特許認定?
だったら
ゲノムの塩基をちょっとだけ変えれば
特許回避できんの?
うーん???
シトリニンを生成しない紅麹なんて、女の品評会をしないケンモメンと同様にありえない気がするんだが
「うちのはシトルリンを作ることができないので調べてません」とかイキってるのかな
こいつらのせいでバイオやり直したくなってきたな
誰かコードベロニカ売ってくれ 千円出す
>>2 >>3 遺伝子改変生物が信用されてないのはその辺の理由も多い
っていうか害虫対策として作物の植物に毒を作らせるのもあり元々有害
>>94 「全ゲノム調べました。シトリニンは絶対作らないことを証明しました」
これがザルなんだろ
細菌なんて人間がわからないような条件でいきなり毒生産し始めたりするのが普通
シトリニンも作るように変化したかもしれないし
シトリニン様物質を作るかもしれないし
ノーマークの毒物を作るかもしれない
小林製薬が世の中舐めすぎてんだよ
「あったらいいな」で検証もしねーで売りやがって
>>66 これはモナコリンKの生産効率化ってだけで
シトリニンを出さないようにするとは書いてないね また別にあるのかもしれないけど
>>101 まだ知らないのか?
紅麹③:安全性に関する研究
1.ゲノム解析によるカビ毒シトリニン生成不能の証明
【研究1】全ゲノム解析によるM. pilosusのカビ毒シトリニン生成不能の証明
https://research.kobayashi.co.jp/material/benikoji/benikoji_report03_1.html 本サイトで掲載している情報は、一般的な素材にも含まれる成分に関する学術研究成果です。特定の製品・食品の効果を保証するものではありません。本研究成果も限られた条件下での成果であり、特定の製品・食品を摂っても、同じ効果が得られるというものではありません。
↑
w
すべてが上がってやることがオウムと同じだと水曜日から止まってるな
実家ぐらしでわりと裕福に暮らし開始
いろいろ荷物持ってきて、スタンドで見るんじゃないの?
年代にとっては新興宗教、とくに統一とズブズブなとこのほうが良いのか?
https://i.imgur.com/nkxZmHO.jpg 試した人でも思ってたよw
たかが大人になってたかと思ってるので
>>41 9月権利2000円以内とか振り込みなだろ
多分1000円クーポン使って
長年のカラコロ被害で精神を病んでたからとか庇ってもらえる
世界初※!紅麹(Monascus pilosus)の全ゲノムを解析
腎機能障害をもたらすカビ毒シトリニン※1生成不能を証明
-2020年10月1日 BMC genomics (Springer Nature)誌にて報告-
https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2020/201002_02/ ザコがデータ駆動サイエンスだの舐めたこと抜かしてるからこーなるんだよ
今回別に仲違いでは
ほころびが出るなとおもったけど
>>102 ゲノム解析と遺伝子発現シミュレーションだけで判る訳無いじゃん
去年から紅麹怪しいって書いてたブログ?あったはずなのに検索しても消えてる
紅こうじ「シトリニンを出せない身体に交配えちえち魔改造されたから未知の毒を排泄するよ」
>>114 俺ど素人だからなんにもわかんないんだけど
このゲノム解析と遺伝子発現シミュレーションってどの程度の事が分かる感じなの?
なんだたまたま検出されない株があっても
シトリニン産出株が出ることはあったって同じ論文で証明されてるじゃん
https://research.kobayashi.co.jp/material/benikoji/benikoji_report03_1.html 日本で主に利用されている紅麹菌M. pilosusは、物質レベルでシトリニンを生成せず、ゲノムにもシトリニン産生遺伝子が存在しないことが確認されました。
台湾で主に利用されているM. ruber に関しては、今回の研究で用いた菌株ではシトリニンを作る遺伝子は存在していませんでしたが、
M. ruberは過去にシトリニンの遺伝子が機能している菌株の報告があります。
>>122 それで
>>103につながるわけか
てかてっきり遺伝子組み換えてシトルリン潰したって話かと思ったらたまたまこのサンプルでは潰れてましたってだけかよ
んで日本の株は全部無毒で中国のは有毒とか言ってんのか とんでもねえな
>>71 虚言癖注意報!
ワッチョイW a977-755Pは俺ちゃん
俺ちゃんの虚言と特徴
1 北米院卒→実際は病院の院内学級で中卒
2娘がキー局記者→実際は未婚で嫁も居ない、ネズミが家族
3カイエンに乗ってる→車の免許すらない。そもそも弱視で免許ない
4造り酒屋の末裔→昼ドラさくら心中の設定をパクっただけ
5父親は一流企業の創業者→ただの貧乏勤め人
6NPOの代表→ボランティアに助けられてるのはむしろ俺ちゃんの方
7女子大生のセフレがいる→実際は自分の嫁すら居ない生涯独身
8TOEIC 900点で米国へ留学→TOEFLの存在すら知らない、中卒
9有機化学で修士号→生物化学と有機化学の違いすら知らない中卒
10老母がNPO活動で叙勲→宮内庁のHPにNPO関係者の叙勲は無いと明記
11地震スレでまえちょう、とレスするのは俺ちゃん 自称嫌儲地震部長 リアルで働いてないから役職に憧れてる模様
12総資産300億と虚言→IPOの仕組みも知らず公開初日から空売りできると思い込んでいる そもそも空売りのシステムが理解できない
13 F欄女子大で非常勤講師をやっていた→30代から中卒引きこもり
14 唐突に気持ち悪い絵文字や用語を使う→ (ノ∀`)アチャー o(^-^)oワクワクちんちん! ペロペロちんちん!などなど
15 川口春奈、鷲見スレによく出没
16 JRAの馬主を詐称→実際はハムスターの飼主
17 袋麺の凄麺が大好物
18 ネズミ、ハムスターなどが大好き
19 他人を糖質認定→俺ちゃんが統失と診断済み
20 日本共産党員を詐称する→日本共産党千葉県委員会に確認済み
21 シトリニンが脳髄に作用し狂人になった模様
他多数虚言や妄言あり 統合失調症の確定診断済み
>>81 【悲報】小林製薬、入社式中止 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711503943/0744 0744 a977-755P (ワッチョイW a977-755P) 2024/03/28(木) 06:58:56.67 ID:C2K3+YVW0
>>743 小林製薬が破防法適用第一号になるかも知れんぞw
機能性食品規制緩和 安倍晋三
安倍ちゃんの影響力死してなお健在なのか
ホントにコレステロールに効くようなものを試験も承認も無しで売れるようにした奴責任取れよ
>>123 世界初※!紅麹(Monascus pilosus)の全ゲノムを解析
腎機能障害をもたらすカビ毒シトリニン※1生成不能を証明
-2020年10月1日 BMC genomics (Springer Nature)誌にて報告-
https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2020/201002_02/ ↑こんなんで実証できるかっつーの
他の有害物質は作らないのか?
絶対変化しないのか?
そもそもなんで作らないって保証できんの?
生命なめてんだろ
ザコがデータ駆動サイエンスだの舐めたこと抜かしてるからこーなるん?
って印象
>>128 機能性表示食品ってさ
アンケートとって効果あった主張が多かったです
みたいなクソ根拠が許されてんだよな
乳酸菌ビジネス周りが地獄
ヤクルト1000&マツコデラックスとか
あーゆーの日本を腐らせてるよな
発酵菌の品種改良はかなり難しい
一歩間違えれば簡単に毒生成菌に変わる
アスペルギルス・オリゼーというニホンコウジカビもアフラトキシンという最強毒生成するアスペルギルス・フラバスの近縁種だからな
オリゼーは繰り返すことで発生する変異しないように毎回もやし屋から原種の株分け菌買ってる感じみたいね
>>90 53 03/25(月) 19:03:28.21
一般人は中学の理科しか知らないから
腸内発酵で物質が作られている事は習ってない
これは善玉からビタミンなど
悪玉から毒素(肉を食うと屁)など育成する
今回の菌は意図せず後者であった。
厚生省が認めない限り、学者は言わない。
細菌とかゲノム短くても
全然わからんよな
何がスイッチで毒作り始めるか人類は理解できてねーだろ
ページ削除して証拠隠滅せずに残してるところは真摯な態度の現れなのか気付いてないだけなのか
意図しない混入ならただの事故だが
特許済みの独自菌のしわざなら本当に安倍のせいだな
いまだに謎の成分とか原因を特定出来ないとか言ってるけど
海外はそもそも紅麹自体が禁止なんだろ?
まー酷いわ
俺は小林製薬への抗議としてブルーレットをトイレに流す
シトリニンださんし検査せんでもいいか
その時紅麹は先祖帰りしていた
原料のお米🍚も気になるな
(ヽ´ん`)どこ産とか野暮なこと聞くなよ✨
株の選抜じゃないの?
そういう性質を持った株を見つけるだけでも大変でしょ
>>132 どうしてもやし屋では変異しないと確信できてるんだ?
借りに毒がなくても、モナカス属って
植物の黒腐病の菌なんだけど、
内臓が繁殖したカビで覆われたら終わりじゃないの?
機能性表示食品とかいうガバガバ制度を作った安倍晋三のせいじゃん
前までの厳しい検査してれば絶対起きなかったわこんなん
小林製薬なんて他の一流製薬会社とは違うアイデア商品みたいなのばっか出してる技術なんてない会社なんだから、製薬の名前外せよ
小林フーズとかでいいよ
DS信者が死んだのはワクチンのせいとか騒ぎ立てて草、あいつらなんでも絡んでくるなw
紅麹、元々グンゼから事業を継承したというのも驚き、なぜ黄ばんだブリーフのメーカーが紅麹を…?そして売却するからにはそれなりの理由があったんだろうけど…
>>149 多分○○フーズでももっと丁寧な衛生管理とか品質管理してるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています