「静かすぎる能登」 ボランティアまだ1万人、復旧遅れで受け入れ進まず
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca227781ad7a5a3af2d49a099720a73c66e4c829
> 能登半島地震の発生からまもなく3カ月を迎える中、
> 被災地で活動したボランティアは延べ約1万人余りに過ぎない。
> 平成28年の熊本地震では3カ月で延べ約10万人が活動しており、
> 経験豊富なボランティアからは「能登は静かすぎる」との声も。

> 東日本大震災の被災地などでボランティアの経験があり、
> 現在は輪島市内で活動する男性(56)は「多くの人ががれきを片付けていた東北とは違い、
> (能登半島は)静かすぎる被災地。こんなことは初めてだ」と打ち明ける。