関東で今年初の真夏日 GW中一番の暑さ 連休後半も夏日続出 車内の熱中症にも注意
https://news.yahoo.co.jp/articles/85f9652182f36fcc1272c6aaab992e51fc37ccc1
今日28日(日)、群馬県下仁田町(西野牧)では気温が30℃以上と、関東で今年初の真夏日(最高気温が30℃以上)になりました。GW中、暑さのピークは今日28日(日)ですが、連休後半も夏日続出となりそうです。車の移動が多い時期でもあります。車内の熱中症にも注意が必要です。

関東で今年初の真夏日
今日28日(日)は、本州付近に暖かい空気が流れ込んでいる中、関東地方はたっぷりの日差しが降り注ぎ、気温が上がっています。

群馬県下仁田町(西野牧)、12時20分に30.0℃を観測し、関東で今年初の真夏日(最高気温30℃以上)になりました。

その他、関東の内陸を中心に30℃近くまで上がっている所が多くなっています。

なお、昨年、関東で初の真夏日になったのは4月21日で、前橋市で最高気温30.4℃を観測するなど、計9地点で真夏日となりました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured