大谷翔平32号ソロホームランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [889355597]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遅くね今頃35号とっくに超えてるペースだったよな春頃
五輪とはなんだったのか
俺たちには大谷だけいればいい
大谷=すごい
大谷=日本人
日本人=すごい
おれ=日本人
おれ=すごい
やっぱ、俺よ(о´∀`о)♫
σ(゚∀゚ )オレしゅごい
俺の周囲の人たちや職場の人たちは誰1人大谷に興味無いな
いま大谷1番で打ってるから、そらソロ多くなるのよね〜w
>>6 アウトカウントを取られないどころか単独で1点もぎ取ったのに何故叩くんだい?
ランナーを貯めるというのは個人では出来ない行為だからこそ打点の価値はあっちではそこまで重要視されてないのにさ
チームプレイとか言ってる方がスモールベースボール脳っぽくて時代遅れだわ
今日はソトジャッジオズナハーパー大谷がホームラン打った
鈴木誠也も打った
こんだけソロ多くて打点もリーグトップじゃないのみると
チャンスに弱い説は真実なのでは
なんでジャッジと連動してるの?
ここ10本全部じゃん
何かあるな
8月もガンガン打てたら50本以上イケルネ
ついでに三冠王だ
近藤健介よりは可能性あるで
サッカーでいうと大谷がパリで得点王でジャッジがマドリーで得点王って感じ?
動画ないから多分ギリムランで角度かをどうのヤツやろな
俺=独身
独身=ソロ
ソロ=大谷
大谷=凄い
凄い=俺
でもさ
誰もやってないから五輪からも除外されるスポーツで活躍してなんか意味ある?
(・┏┓・)<キンタマはキュッと締まって小さいですよっ
俺=結婚出来ない
大谷=結婚してる
俺=大谷じゃない
>>51 敵地だけど場内騒然の飛距離だな
カメラマンも目測誤ってるし
>>51 この打球速度と角度で飛距離443ftはありえねーだろ
470以上は確実だわ
五輪が不調だからこっちの忖度ショー取り上げないとね
なおドジャースからは迷惑な模様
>>71 単体で興行として成り立たない競技より経済的な意味はあるとは思う
大谷やっぱ異常だよな
どう見ても日本人の体格とパワーじゃないよ
突然変異体だから長生きできないのかもな
>>6 ホームラントップの打者より打点が圧倒的に少ないんだよな
強いチームでこれだからよっぽどチャンスに弱いのがわかる
ソロって
労力無駄すぎひんかーーーー!?
言うならば
デッカいカラオケなのに
一人カラオケやってるようなもんじゃん!
友達呼べよッーーーーw
オリンピックは何も面白くないしホルホルもできなくなったからね
やっぱ俺よ
しかしいつ見てもシルエットがおかしいな
本当にジャップかこいつ
何かのリプレイかと思ったら普通にホームラン打ってた
まーた死体蹴りソロかよ
ワイは先制ソロと同点ソロと勝ち越しソロしか認めないぞ
ソロは打線に絡む当たりよりも相場が安いからね
チームメイトの好感度と引き換えにジャップ猿の目逸らせるならコスパがいいのさHAHAHA!
これに夜遊びの曲重ねてみたけどやっぱり合わないゾw
>>51 でかいけど前にシアトルでかましたやつ程ではないな
昨日のアストロズの選手より飛んでるな
昨日のも大概凄かったのに
もういいよ
マイナースポーツでいちいち喜んでんじゃねえよ
大谷=人間じゃない
人間じゃない=俺じゃない
(´・ω・`)
無様に負けたパリのアホ共は大谷さんの爪の垢でも飲んどけよ
恥ずかしくないのか
鈴木誠也も打ったのに全く俺俺って言われない(´;ω;`)
棒振りって楽だよなぁ、一人でホームラン打っときゃいいんだしチームプレイの必要あるかこれ?笑
ま、そもそもJAPとアメリカでしか人気のないマイナースポーツだしまさに「井の中の蛙」だよなこいつ…w
>>136 (´・ω・`)このひと、投手なんですよ
>>3 2日前の記事だと自己最高を塗り替えるペースだってさ
ソロのくせにベースランニング中にめちゃくちゃ煽ってるな
どしたんこいつ
でもまたジャッジも打ったからやっぱり本数縮まらないな こいつら本当にペアHR多すぎ わざとやってんの?
>>150 一平が全て綺麗に処理してくれたから心が軽くなっている
大谷は後半になるにつれてホームランのペースはどんどん落ちていく
このペースだと40本打つのはかなり難しいと思う
日本人の俺凄い!!
反日左翼ジジイにまた怒られちゃうwww
48本コースだなこれ
日本人すんげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
この飛距離は異常じゃね?こいつよりジャッジやトラウトの方が飛距離あるの?
今は飛距離より打球速度の方が重要なの?
というか大谷1番って勿体ないんじゃないの
2番か3番じゃない?
まだ32か
全盛期の中田英寿が野球やってたら50は打ってる
スタンドの奥を低くして場外弾を出やすくして着弾点が分かる球場が沢山あればな 本当の飛距離がわかるのに
俺にも大谷のようなフィジカルが欲しかった
せめて170cmくれや神様
>>95 顎なんか無くなりそうだよな
まぁ長距離打者だと多少肉が有った方が良いんだろうね
ジャッジみたいなシュッとしたマッチョなんかほとんどいねえわ
大谷は五輪出ないのか
つかパリ五輪の野球っていつやるの
>>177 175くらいあると全然違うよな
そのくらいあると日本なら身長でコンプにならない
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
ぼくも頑張ってホームラン打とう
と思ったよ
>>51 大谷にゴルフやらせたら600ヤード位飛ばしそう
>>178 シーズン中はストレス対策で食う量の節制はしないらしい
>>3 月8本ペースだから年間48本ぐらいになりそう
>>51 まじで一夫多妻にして一年に1000頭種付けして子孫たくさん残せよ
一発のベーランでほぼ毎回人差し指を空に向けてNo.1アピールと両腕ワイパーのキモ仕草をコンボしてるけど 相手Pへの煽り行為と見なされて報復死球くらっても文句言えないよね
バカほど飛んどるやないかw
ヘロヘロのホームランまじで打たないね
またソロか ほんとどうでもいいところでしか打たないなw
>>71 五輪がないとやって行けない競技より遥かに良いんじゃ?
>>112 日本語だけど…
具体的になにがわからないのかな?
俺=すごくない
俺=日本人
日本人=すごくない
大谷=日本人
大谷=すごくない
>>51 気持ち良いいい!!
家から出ずに薄暗い部屋で大谷の失敗を願うナメクジクソ左翼の脳天バコーンwwwwww
>>155 今年はピッチャーやってないからどうかな
さす俺
つーかホームラン程度じゃニュースにすらならなくなってるなw
>>218 息子さんが難病を患って
看病のため長期離脱だって
二刀流でもバッター専念でも大して成績変わらんのか
史上最高クラスの選手ってのも怪しくなってきたな
>>195 最近は煽り行為を許容する傾向なんよ
バスケとか煽り当たり前で観客もそれで盛り上がるのに
野球は盛り上げる気ねえのかよだから人気落ちるんだよ
って批判されて方針転換してる
誰か出塁してたら申告敬遠されたりするからそもそも打てないだろ
このスレはアホ大杉
>>112 構ってあげたのになんで逃げてるの?w
流石にひくわw
>>195 もうかなり前からそんな古臭い暗黙ルールなんかないぞ
いつの時代で脳味噌止まってるんだバカサヨジジイ
はい、調べましたよー
7月本塁打
大谷 ジャッジ
28日 32 37
27日 36
26日 31
22日 30 35
14日 29 34
13日 33
07日 28
03日 27 32
大谷以上のバッターはいる
大谷以上のピッチャーはいる
そういうこと
>>229 (´・ω・`)満塁で申告敬遠されるようになってからが本番
すごいよな
首位じゃなくても騒いでくれるって
出場するのに意味があるってか
>>193 よくこんな気持ち悪いことかけるな
種馬かなんかかと思ってるのか?クソジジイが
あれでたった飛距離135mかよ
160mくらいは行ったかと思ったのに
経済的に劣るアメリカはスポーツでホルホルするしかないんだっけか
あれがたった135mってどんだけ狭いんだよこの球場
>>245 え?w
大谷はナショナルリーグのホームランランキングトップだけど?w
まさかジャッジとのリーグの違いも知らずに大谷叩いてるのか知的障害者左翼は…ww
すごいのはお前の空っぽの脳味噌だよw
俺俺ネタで怒ってるステージが低い奴がまだいて笑えるわ
俺らはとっくに日本人って共通点しかない他人が外人をやっつけて喜ぶ間抜けさを認めた上で楽しむ境地に至ってるのに
自民党「愚民が苦しそうで草。大谷くん、よろしく」
大谷「はい」カキーン
国民「ホームランだぁ~🤤」
なんか安心したよイッペーのことは乗り越えられたんだね
打率
大谷.318(↑) アラエス(↓) オズーナ(↓)
本塁打
大谷32(+1) オズーナ30(+1) ハーパー(+1)
打点
オズーナ82(+1) 大谷76(+2) ボーム71
カッコ内は本日の増減
大谷だけ試合中
規定未満のターナーが.332
またジャッジ打った
どんだけ大谷と連動してるんだよ
盗塁は4位でさすがに無理だろうが他は全部トップ狙えるのがすごすぎ
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/data/stats/nl-stats.html?league_code=2 >>90 ただの打順の違いだろ
1・2番に置くことで打点は下がるが勝負してもらえる確率は上がる
大谷は出塁率もトップクラスなのでクリーンナップに繋がる
3打数2安打2打点2四球1盗塁OPS1.051
俺か?
大谷がホームランを何発打とうが
おまえらの収入が増えるわけでもないし
おまえらに彼女ができるわけでもない
大谷のホームラン一発ごとに俺の年収が一万すつ増えるとか
大谷がタイトルを獲得すると俺に素敵な彼女ができるとかだったら
大谷をもっと応援してやるんだが
😁😚😄その他大勢 ほえ~凄いホームランだね~
👺ジャッジと別リーグで良かったな💢
観客もリアクションに困るくらい飛んでんな
なんなのアイツ…みたいな
>>282 大谷はエンゼルス時代からずっとライバルだし
ドジャースはまさにアストロズが不正を働いてワールドシリーズをかすめ取った相手だし
大谷さんホントすごい
今シーズン一度もエラーした事ないとか神かよ
一平とフジ日テレ騒動がなければもっと成績良かっただろうに
野球なんかやってないでパリで金メダル10個くらい取ってきてよ
アフィアフィ
>>1,2 >3,4,5, >6,7,8, >9,10,11, >12,13,14,15, 16 >17,18,19,20
>21,22,23,24, >25, >26,27,28,29,30,31 ,32,33, >34,35,36 >37,38,39,40
>41,42,43,44,45 >46,47,48,49, >50,51 ,52,53, >54,55,56,57,>58,59,60
>61,62,63, >64,65,66,67,68 >69,70,71,72, >73,74,75,76, >77, >78,79,80
>81,82,83, >84,85,86,87, >88,89,90,91, 92,93,94, >95,96,97,98, >99,100
大谷すごすぎて大分感覚麻痺してるよな
マイナー落ちせずにメジャーに在籍し続けるだけでもすごいのに
そこから更にホームラン打つってのは相当なもん
ホームラン打って当たり前でソロだからしょぼいって感覚麻痺しまくってる
飛距離お化けより逆方向ギリギリスタンドインマンの方が見てて面白かったな
ジャッジは37本も打ってるのに
同じ日本人として本当に恥ずかしい
>>280 (´・ω・`)プーさんのホームランダービーなみじゃん
最近ピッチャーやってないけどバッター専門になったの
多分大谷の前にランナー溜まる編成にすると
大谷が勝負して貰えなくなるんだよな…
打点はどうにもならんよな
>>302 手術してリハビリ中や
リハビリのため肘に拘束具が付いていて、
腕を真っ直ぐ伸ばしきれない状態で打ってる
5-0から6-7で負けるのはきついな
トレードデッドライン間際でこれをやられるのはきついな
得点圏で絶対HR打たないマンの大谷(1/32)
投げれば高確率でチームが勝つ今永(15勝3敗くらい?)
ゴルフのドライバーでどのくらい飛ばすのかやって欲しい
今年はDH専だしHRダービーも出てないし調子落とさないだろ
>>3 今年は移籍直後からメンタルをブチ壊して集中力を削がれるとんでもない出来事があったからな
むしろあそこからよくここまで調子を戻したと思うわ
さすが俺
>>325 幸い損傷じゃなくて炎症だった痛みはもう無いらしく
今はキャッチボールしてて8月中旬以降復帰予定
>>326 よかったよかった
肩は肘よりずっとやばいもんな
大事を取ったわけだ
>>319 大谷はゴルフの時は右打ちになる なぜか だからそこまで飛ばないだろう
>>324 まともなステップなしでこんなに飛ばすのがすごすぎる
>>328 大谷は右投げだからや
ゴルフはバッターよりもピッチャーの方が動作の親和性が高くボールも飛ばすと言われていて
松坂は初めてコースに出た日に300ヤード飛ばし、
田中将大はテレビ番組で一緒に回った石川遼を軽くオーバードライブする
>>112 こういうバカたまにいるよな
なんか読んでて頭のキャパちいさいから混乱するんだろう
それで日本語じゃないと自分を助けてる
ケンモメンでも大谷さん人気だよな
大谷さん嫌いなのはサカ豚だけ
>>338 猛虎魂感じるよな
大谷には阪神のユニフォームが似合う
>>6 今日は巧打の打点も上げてるし盗塁もしてる四球も選んでる
チームプレイだらけ
>>329 いいところを指摘したね
これってミートするためにしてるのが多いんだよね。通常なら安打を狙うため
でも何故か大谷はこれでホームラン打てる
何が他の選手と違うのか?
ジャッジは1試合2発が割とあるからこのままだと離される
かめはめ波ー!のエンゼルスのエステベスちゃんマーシュの居るフィリーズに買われる
今シーズン最強チームがトレードデッドライン市場最強カードを補強
https://i.imgur.com/z8BLM1Y.jpeg もう大谷がホームラン撃ったぐらいでスレ立てるな
うっとおしい
イライラするんじゃい
大谷が撃っても日本人が凄いわけじゃないんだぞ
大谷信者=チー牛弱男
大谷アンチ=在日&パヨク&ケンモメンの反日勢力
なおヤンキースは何をとち狂ったのかジャズ・チザムを補強
来年からお金払えないからと言ってるチームが今この状況でやることなのでしょうか?
https://i.imgur.com/4BWcelC.jpeg >>342 語るまでもないけど圧倒的なフィジカルだろ
今はこのノーステップ真似してる高校球児や少年野球のガキたくさんいるけどことごとく打球が飛ばない
>>262 なんだよいずれターナーに抜かれるのか
駄目じゃん!
>>262 オズーナも打点は大して高くないのな
追いつける位置
>>353 打数少ない分打率が落ちるのも早かったりするからわからん
個人スポーツじゃないからね。団体競技だから大谷活躍しても負けはある
大谷活躍しなくても勝つ
サッカーは誰も活躍しなくていつも負ける
しかもみんな下手クソ
プレミアでタイトル取った人ゼロ
情けないよ
>>348 ソト、チザム、ジャッジとオールスターみたいな外野に
打率.200未満がゴロゴロいる内野の布陣
A-RODのキャリアハイが1.067
ミギーが1.078
ドジャースは今日の敗戦でパドレスとの差が5.5ゲームに
なかなか10ゲーム差は付かないななんて思ってたらいつの間にか射程圏内に
>>344
実は今月ほぼアベック弾
大谷 ジャッジ
28日 32 37
27日 36
26日 31
22日 30 35
14日 29 34
13日 33
07日 28
03日 27 32 今年は広角に打たないけどホームランなんて入りゃどこでもいいからなw
4時間で100万再生越え オリンピックより再生数おおくてワロタ
>>365 いつ見ても5本差だなあとは思ってたけど、こんなに一緒なんやな
大谷はこんなに活躍してるのに日本人サッカー選手は雑魚しかおらんね
プレミアでタイトル取れよ
大谷より年俸稼げよ
下手過ぎるから駄目なんだよ
>>367 そりゃそうだ
1番イチロー 内野安打→盗塁→3盗→残塁→チームメイトが悪い
1番大谷 ホームランドォオオオオオン!
イチロー「最近の野球は頭を使わない」
ジャッジ .314 37本 95打点
大谷 .318 32本 75打点
スタットキャスト?って合ってんのか135mより飛んでないか
>>376 知らないの?日本人サッカー選手誰よりも有名だけど
ヨーロッパでも大谷のが知名度ある
>>51 なんかヒットした時の音おかしくね?
バットが当たる前に音が聞こえてる
>>340 ドジャースの開幕戦を日本でやるというだけの話では
ソロホームランは価値ないぞ
アメリカではチャンスのときに打てなければ評価されない
>>51 毎回思うがカメラマンはよく見失わないな
動画ですら球分からないのに
>>71 経済・収益( 主な世界のプロスポーツリーグ売上額 )
参考:リアルスポーツ 2019年の記事
1. NFL(アメリカンフットボール/アメリカ)
1兆5540億円
歴代トップ20のテレビ視聴率のうち19番組がスーパーボウルの中継
2. メジャーリーグベースボール(MLB)野球/アメリカ
1兆1433億円
3. NBA(バスケットボール/アメリカ)
8214億円
4. プレミアリーグ(サッカー/イングランド)
6745億5600万円
5. NHL(アイスホッケー/アメリカ)
4917億3000万円
6. ラ・リーガ(サッカー/スペイン)
3928億3200万円
7. ブンデスリーガ(サッカー/ドイツ)
3810億5200万円
8. セリエA(サッカー/イタリア)
2749億0800万円
9. UEFAチャンピオンズリーグ(サッカー/国際)
2613億8700万円
10. フォーミュラ1(F1) モータースポーツ/国際
2027億9700万円
>>90 ホームラントップの打者→大谷 打点76で2位
ホームラン2位の打者→オズナ 打点82で1位
????
まるで意味がわからない
条件の違うリーグを跨いだホームランランキングで見ても
ジャッジ 37本 95打点
大谷 32本 76打点
オズナ 30本 82打点
サンタンダー 29本 68打点
ヘンダーソン 28本 63打点
ソト 27本 74打点
ジャッジは別格としてどんぐりの背比べだな
単純に両リーグ合わせた打点ランキング
1位 ジャッジ 37本 95打点
2位 ラミレス 24本 82打点
3位 オズナ 30本 82打点
4位 大谷 32本 76打点
5位 ソト 27本 74打点
まあこんなもんだろ
1番
Betts-72 Ohtani-34
2番
Ohtani-69 Smith-25 Hernández-8 Freeman-4
1/3が1番での出場だな
打点稼ぐなら2番より3か4の方が稼げると思う
トラウトよりプホルスの方が稼いでいたし
マジで三冠王が視野に入って来ているな
打点も6差だろ
ホームランも打点もオズナ次第やなぁ
後半からペースいいし大谷はソロホームラン多いから早くベッツ帰ってこないとな
水原ってなにしてんの? まったくニュースにならんが
野球のHRの55%はソロホームラン
まして一番打者ならソロばっかなのは当たり前やぞ
着弾は、2階最上段の通路ではない
オーロラビジョン最上部の後方の
鉄骨に着弾し、そこから落下した
地点が通路
打球がもう少し左寄りだったら
オーロラビジョン最上部への
直撃弾だった
飛距離は155メートル位
>>51 アメリカ、実況カメラのレベル低いよな 打球を毎回見失ってるしズームする能力も当然ない
ゴミ
>>398 拘置所暮らししてるなら日々の変化なんて早々無いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています