嫌儲株式もNISAもやってない部 [963243619]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
みんな楽しそうだな
何が起こってるのか
さっぱりわからん
そんな金ないし
これからパチ開店やし
祭りに参加したかったよ
これからあと何回盛り上がるんだろ
保険屋に投資信託でぶん投げておけばいいだろ
>>10 意味が良く分かんねえしなふるさと納税
金ないらやっないが儲かってるなら良かったなとは思ってた
底打ったら始めようかと思う
まず証券口座をつくればいいのか?
みんなが何百万も突っ込んでる中で数十万突っ込んでも利益1/10だもんな
金はある。
口座も昔作ったのがある。
しかし、面倒くさくなったので10年以上もノーポジ。
やったら得するのかもしれんが勉強する時間と暴落する度に受けるストレス考えると自分の性格的にマイナスだからやらない
キッシーコインガチホだけどジッジとバッバの介護にいくらかかるか分かんねぇから使えない
今回の下げ相場見るにとりあえず今じゃないなと
会社の確定拠出年金もログインIDすら分からないからヘラヘラして誤魔化し続けてる
つか老後の資金として切り崩し始めてから20年戻らない大暴落きたらどうすんの?
株主優待とか得るのにうん十万いるんだろ
底になっても厳しいよ
ナンピンしたいんです
ご寄付ねがえませんか
>>30 それなんだよね
ずっとジャグラー打つみたいなもんでしょ
俺氏はNISA自体は否定するつもりはないけど
タイミングが悪すぎるに尽きる
これから2020年代後半、イロイロマイナス要素のイベントが起こるっていうときに手は出せないなぁって感じ
金あっても岸田一味が推してるものなんて裏があるんだから普通やるかよ
転職組で内定2社から貰ってて両方に承諾出してる(どっちか辞退する予定)なんだけどセーフだよな?
いきなり景気悪化で内定取り消しとかないよな?
やらないで正解
昨日までは含み益あった人も極小数いた
しかし本日NISAで投資始めた人全員大損確定した
しかも暴落は収まる気配なしwww
1番悲惨なのは歴史的円安時にアメリカ株に投資してた子 為替と株安の業火に焼かれてる最中
政府やマスコミが「やれやれ」言ってるものに手を出しちゃイカン
まだマイナカードも作ってないのにNISAなんてやるわけがない
もし新年度の初日に成長枠で人気のトヨタをたった1単元だけ買ってたら
4/1 3801円(約38万円)
↓
8/5 2450円(約24.5万円)寄り付き
本当にありがとうございました ><
そもそも他人に投資勧める時点で胡散臭いやつ
そういうのが沢山湧いてた
口座開設だけも特典あるから得だぞ
年1回変更できるから付与されたらさっさと廃止
美味しい時だけしゃぶりにしゃぶって株遊び辞めて正解だったわ
生きるか死ぬかの局面を眺める時には他人事でいたい
あんなもんやってたら勝ってても負けてても心が磨り減るだろ
そこそこ見てた占いのゲッターズ飯田が自分を囲う素人たちに投資激推ししてて本当に幻滅した
元々そういうとこあるやつだったけどさ
>>52 やっぱすげえや音符さんは
老後の資金を投資で賄うのを奨励するって先進国のやることかよ
普段岸田死ねクソ政府死ね言ってるのになんで騙されてるのよ
円がゴミ化して物価が上がり続けるのは精神に来ないのか?
ゲリノミクスの出口戦略も難なくやってのける
日本人ってやっぱすげえや
まだまだすげえや
株やる奴全員バカ
その暇と金あったら米作った方が後悔しないゾ
>>68 洗脳しきった一億の命を使って2千万を生かしてるからな
群体に近い民族
>>64 ていうか20年後にはほぼ上がってますよみたいな金融商品あるんだからそこに放り込めばいい
短期間の売り買いなんてトレーダーがやることであって会社員にそんな精神的、時間的余裕ないわ
アメリカと自民党を信じてる嫌儲民がこんなにいるのが驚きだわな
オルカンがー sp500がー
『皆が同じ方を見て同じ事言ってる時は疑え』
>>73 罠にはまったのは2000万の株バカだがな🤣
いままで円ドルおかしかったから正常化してるんだよな?
もっと120円くらいじゃないっけ
国が国民に投資しろとかいうのイカれてるだろ
ギャンブルやぞ
数十年後に数百万円増えます
↑
ガチのマジでこれに何の意味があるんだ?
今くれよ
高い税金と社会保障費払ってんのに
『老後は自分で投資して頑張って』←この詐欺師を良く信じられるな
3年前ですらこんな投資スレいっぱい立ってなかったよな?
あんだけ阿鼻叫喚しときながら買い漁ってたりする奴いて金あるじゃねーかと
今が始めどきだぞ
一括360マン早くしろ
間に合わなくなっても知らんぞ
仮想通貨で10万溶かしただけで投資に向いてないことを理解し投資には手を出さない
しかし確定拠出年金だけはやらなければならないから結局投資に手を出してることになる
NISAって危険じゃないの!? バブル崩壊しても大丈夫なの? って言うたびに
「は? NISAは安全なんだが? ロングで時間を味方につけるんだが!?」って言われて洗脳されて
俺もそろそろNISAに手を出そうかと思い始めてたから、まじであぶなかった
先月10数年ガチホした個別株利確してまとまった金用意したのに始められない
もう俺の老後は預金でいいや
メガネを掛けている眼科に行きなさい
~ジムロジャーズ~
やろうやろうと思って口座開設が面倒でやってなかったわ
今がチャンスなのかな
>>82 無駄に長生きしちゃって老後の生活くるちいおにならないための自助だからな
若い奴ならNISAで金増やして40代50代で早期退職狙いもありだし
つまり今こそ千載一遇の始め時😃
総悲観はチャンスなんだろ?
周りはみんなやってる中、面倒臭いから、とほっといて正解だったわ
負け組みたいに見られてたけど
流行ってるもんに手を出しちゃあかんね
アベノミクス前は8600円とかだった日経平均
それが暴落前には40000越え
投入されていたカネ72兆
こんなんバブルじゃん
今なんて空売りで儲ける度胸と才覚のあるやつしか手を出したらいかんだろ
素人が入って無事で済むわけがない
老後に数千万必要やら何ちゃらの報道の時点で今回の嵌め込み始まってたからな
日経平均がゲリミク前後になって円高になって物価高収まれば
投資してた連中以外はありがたい結果じゃないの
全部安倍のやったこと元に戻すだけだけど
嫌儲十訓を実践しなかったバカモメンが右往左往してて笑うよね
あいつらどこからのお客さんだよ
岸田コインガチホしてたからめちゃくちゃ嬉しい
下がりきったら今度こそ参加するぞ😀
貯金30万しかないから
投資なんてできないんだわ😂
どんどん上がって取り残されてた焦燥感あったが手を出さず耐えた自分を誉めてやりたい
>>102 そうだよ?
安倍ちゃんは株価上がって支持率ウハウハ
外国人投資筋はアベノミクスチューチュースキームでウハウハ
朝貢システムなんだよ
>>115 SBIが最適
小金は有ったんだけど孫のおむつ代とか将来のランドセル代や勉強机の為に積み立ててる
やってる部だから画面が青ばっかり。
買い増ししたくて仕方ないけどまだ明日も下がりそうだしグラグラしてる。
>>106 不安を煽ってNISAやらせる商法だしな
癌の不安煽ってるアフラックと同じことを国がやってる
バブルでジジババがやらかして家族不和起きた層は一定数おるからね
>>119 それが正解
金も出せない老人がちやほやされることは絶対にないからな
どうぶつの森でいいならカブでめちゃくちゃ儲けたんだがなあ
世界恐慌も25年で回復したし積立NISAで寝てるだけでいいわ
>>123 お互いよく頑張った!😀
いよいよチャンスがきたんやで😆
>>39 5.9号機ディスクアップずっと打ってたけどほんと割100%超えてる台ずっと打ってるのに似てると思う
肉体的疲労が全く無いのと入れれば入れるほど変動する額が増えるのが違うけど
俺もやろうやろうと思いつつ
上がってる最中買えるわけねーって思ってたんだけどついにチャンスが来たか?
気絶すると決めたら気絶しとけ
気にすることに意味がない
>>129 秋まで待ってからスタートやな!!😆😆😆😆
iDeCoやってるけどNISAとの違いもようわからん
ひょっとしたらNISAもやってるかもしれん
毎月定額で引き落として運用されてる
遊び金だから減ってようが増えてようがあんま関心ない
20年後とかに蓋開けてみてどうなってるかな~くらいでやっとけば心労もないんじゃないか?
ひとつ言えるのは、今右往左往してる人間には精神的に無理
元本保障なしよ20年の長期積立だぞ
これからも何回も上下変動するのに、心が耐えきれるか?
ここでも損切りできない奴等はこれから一生この呪いを背負って生きて行かなきゃならんのよな
精神的スリップダメージ受け続けてNISA利確する時まで生き残れるだろうか
会社の拠出年金だけやってるけど
この口座とは別に証券口座やってもいいのか?
>>61 仮面の胡散臭さよ
ひと目見て胡散臭い人間だとわかる
ガチで株知らんからわからんのやが
今株の価値が落ちてても目先の金とちゃうんやしどうでも良くね?元に戻るまで放置でええやん
>>77 っぱ嫌儲イズムってこれよ
わかってない薄ら嫌儲民増えたな
この高値で掴んだ分は何十年先も損失としてのまま塩漬けになってそう
>>143 生活余剰金で現物だけ買っていればそう
最悪10年15年くらい現金化出来なくても問題ないカネだけ入れていればそう
>>143 俺も無知だからそう思ってしまうわ
下がったところで塩漬けしときゃいつかは上がんじゃねーの
株価の上がり下がりで一喜一憂するのも精神衛生上よくないんだわ
何十年も生きようって根性が醜い
男たるもの今日こそ終わりにするんだという気概が欲しい
さすがに株式投資すらやってないって自分はド底辺ですと吐露してるのと同義なので恥ずかしい
高みの見物してtが
ペイペイのポイント運用が減ってた
ここにいるのに資産ある奴とか何しにきてんだよ
ケンモメンの条件を再定義する必要あるだろ
>>153 なんで?保険会社の投資信託はしてるけど
なんで自分で株の売り買いなんてしないといけないの?なんで?
わからん奴はダメだろ
わかってる上で手出さない部がエリート嫌儲メンよ
毎日実態の無いモノの価値に振り回されるの自分はメンタル弱くて耐えられないだろうから始めなかった
楽天証券を口座開設したときの本人確認郵便を受け取りそこね返送されてしまい、それから半年くらい放置している
俺も祭りに参加したかったよ
二万円入った財布無くしてメンタル崩壊しそうになったから株なんてやったら電車飛び込むと思う
嫌儲に居て政府信じるとかネトウヨが統一教会信仰してるのと変わらん
3割の人間しか勝てない世界で
3割の側に入れる気がしない
自分の周りの景気と株価が釣り合ってない気がして手を出せなかった
だって不景気のムードなのに株価だけ高いんだもん
金持ちが遊んでるんだなーという印象しかなかったわ
>>144 分かってくれるアンタがいて嬉しいよ
嫌儲精神を忘れたファッションモメンが増えて残念だよな
ワイのメルカリビットコインマイナス3万円
なお来年には軽く倍にはなる模様
アリエクで1500円で買ったものがコピー品でしかもパチモンだった時ですら1週間凹む豆腐メンタルのワイが株なんてできるわけがない
>>45 内定は危ないよ
雇用契約結べば大丈夫だから早めに話進めてもらったら
入社時期の調整は効くし
仮想通貨とかFXはやってたけど
ずっと値段きにしたりコツコツ貯めてガツンと負けたり
なんか疲れるよな
証券口座までは作ったけどNISA始めるのにマイナカード必要とか言われて面倒くさくなってやってない
マイナカードなんて持ってないわ
独身の無趣味オッサンだからそんなに金要らないし
間違って貯金なくなったら老後は誰も頼れないし
>>10 それなw
ふるさと納税の仕組み未だに理解しとらんわ
ダーチャやれって言ってた奴が賢いかもね
最終的にソ連崩壊前のルーブルみたいになるかもしれんし、そういう時に現物がないと何もできない
現物ってのは金じゃなくて食べ物
芸能人みたいに定期的に高い収入が望める職業なら株は勝ちやすいし気持ち的に有利
塩漬け、ナンピンなんでもござれ
中流程度の奴が1番のカモだから手を出すのは危険
NHKのクロ現で特集するヤツは政府の前フリだから全く信用枝てない
(ヽ´ん`)FXはやってるから取れるところは取るだで
,-‐ ;
ゅ-ヽ._ f
,/ ̄―..ニ√ゃ―"7
r" ,ン‐'- "々"―-'
〈 爻彡 ヽ、
│ ,イ ''宀゛ 1'‐.,_ノ
,................--__ r-_ │1 | 1
`゙./ァ ^ニ'';:,, ̄` ̄^1 _- 、ニ._ │|│ ̄ ̄ ̄|
┌ノ---t,, 1:\ `\ _,-‐'"へー,勺!z_ ノヘ/ |
!ノ 1ヘi..ヽ `ー--......ノ"´゙ミヽ. \ \''' ゙ーニェ 、 ゙''7 /ヽ │
_-‐'' ゙゙̄''''宀--....,, _- - ‐- -ノ ,ィー‐ | | .| |
/'´ 二ー..ニ‐‐ニュ‐- 、y」― _ ン-:i辷-_ /.'〈i‐ニ_.-ニ\ { 丿 | 1
./ ,,イ'' ! ゝ ‐ ,-宀‐,下 _ノ: "( .)へ `- ゙ァ'ィ宀ハ 丨 |. .| '、
| !' ‐__ __! ‐´'´--‐ .!! ‐'''´ ̄" ― ._ 勺ャ1ヽ 丿 | .| |
1 ヽ ‐ '' ̄ -''コ --' -..! / 二ソ// │ 〕 │ |
ヽ ''― / ┌‐----..ィ‐......ニ........................,,,,..ヘ、 _/ 」 | | 1
゙\ _- ゙‐ ゛'―'' ム__,! ヽ_わ
 ̄ ̄ ̄ それじゃあまた会おう、この夢の街で
利上げしろー!と言ってった連中はだんまり
アベノミクスを批判してカルト扱いしてた連中はだんまり
今回下がっても10年単位で見ると上がるみたいなこと言ってるけど
何でそんな自信満々に言えるのかがわからん
>>199 過去の株価推移の悪質な切抜きだから騙す気満々
日経バブルから回復するのに30年以上かかったのは無かった事に成ってる
500ドルだけ持ってたからその目減りが少しあったけど何もやってないし
それ以外は何も起こらない
平和すぎ
たんにやる金が無いだけなんだよなぁ
やってるやつ凄いなぁとしか思えない
株って競馬とかパチンコと同じギャンブルだよな
ギャンブル興味ないんだが
前にやってたけどチャートばかりいつも気になって、他の事が頭に入らなかったからやめた
今は金から解放された自由で幸せ
>>199 通常の株バブルと日本とアメリカの場合
アホノミクス分の戻しが必要だからな
もっと長期にかかるよ
儲ける為でなく何か起きた時の切札と思って担当企業の株だけは持ってる
正直ギャンブルと一緒だよな
違うって言って理論的なこと言ってる風な奴は
データポチポチして期待値狙い立ち回りスロッターと変わらん
とある国の年利10%定期に預け続けてるわ
株式やETFなんて高リスクなもんによく突っ込めるな
普通の人は物欲や金や女に対する執着>めんどうくさい
これが逆転してんだよな めんどうくさい>>>>>>欲的なこと
今回の場合は
アホノミクスからの建て直しってはっきりとした理由があるから
ギャンブルではない
単純に国が吸いにきたんだぞ
ちょっと前に証券会社がくす玉割ってドンチャン騒ぎしてたの見てああそういうことなんだなと思ったわ
自民党や公明党に入れた馬鹿は吸われて当然だが
お前らの責任でこうなってるんだからな
そうでないなら怒っていいよ
保険屋と相談してる最中だったけど一度見直す事にするわ
最終的に儲かったとして、株式の変動に一喜一憂したり、常にスマホでチャート確認しなきゃ行けない強迫観念に駆られたくもない
別に今の収入で困ってないし、植物みたいに平穏に暮らしたいから一生やることは無いです
株はコロナが流行し始めた2020年頃に始めたわ
流石に全体的に株価下がってて、上司から株始めろと促されたのが始まり
確か日経平均25000円くらいのころ
とりあえず三菱UFJ1株399円を全力で買った思い出
今株に興味なくなって放置してるわ
アカウントパスすらわからん
株って放置してたらモリタポみたいに空虚に消えたりするん?
財務省は
ずっとアホノミクスに否定的態度だったわけだし
さっさと自民党つぶして置けば
ここまで酷い状態になるまえにアホノミクス止めてたわな
散々自民党や公明党に入れた馬鹿は責任とるべき
何回勝たせたんだよクソども
証券会社で働くエリートたちの番組を見たことあるけど、
みんな理系で高学歴博士とかの人たちばかりだったわ
営業とか広報とかじゃなくて取引してる人たちな
そういう理系エリートの世界なんだから俺は手を出さないことにした
俺みたいなやつはカモにされるだけ
やってない人のスレなんだよwやってるやつが自分語りすんなw消えろ死ね
投資スレって毎回違う億もってるやつが出ては消えてくな
日銭暮らしの俺たちにゃ
もっともっと大事なことがある
>>231 だよな
理解していない素人が飛び込んだところで投資家のカモになるだけだもんな
世界では毎年5%以上成長してる国が当たり前なんだぜ
もちろん銀行金利もそれぐらいあるってことだ
斜陽国家の企業や産業に投資するってアホらしくないか?
源泉徴収あるから確定申告しなくていいって初めて知ったから口座だけ作ったぞ
年金制度を改めるわけでなく将来の暮らしの不安を煽り上げ下げ激しく安定しない株に将来の資産運用として勧める国があるらしい
本業480万
副業のスロで年50万くらい浮けばいいやの精神
円の価値を自分で1/3にして
それにより生活できなくなった市民に金を配らないといけない状態になった
どんだけ低知能猿な政策かこれだけでわかる
米Apple銀行ですら年利4%
日本企業の配当を魅力に感じるのがそもそも日本人だけです
めんどくさがり屋だからな
ワクチンも打ってないマイナカードも作ってない
アホノミクスからの復興+バブル崩壊(もうすぐ崩壊予定)からの戻し
今後これをや必要がある
通常のバブルより酷い状態だぞ今回は
はいはーい!
持ち金は凄いあるから活かしたいけど口座開設からめんどい
でもまあ当たり前なわけか、アベノミクスを失敗だとおもってないアホがたくさんいるからこそ
NISAで国内株一括購入して死屍累々になってる
あ、日本人ってまだ安倍に騙されてるわとちゃんと分析したからこそ👓はNISAを激押しした
金よりも穏やかな精神がほしいからやらない
一喜一憂したらメンタルすり減るから
株価が上がったとか下がったとか騒いでるうちに人は死ぬ
マジな話資金もないし投資の事は頭が悪くて理解出来ん
やりたくてもやれない
人口減少してるし経済成長は見込めないしで株はもう上がらないと思う
税金も高いし
そもそも収入と支出がほぼ同じだからその月暮ししかできない
まだ始めてない奴はラッキーだな絶好の買い場来てるぞ
株NISAは分かるけどふるさと納税やってないのはなんでなんだよノーリスクだろ
前澤友作も株で大損してからは一切
やってないって言ってたな
甘い世界じゃないことがわかる
このタイミングで買っておきたくはある
なお証券口座
長期ホールドとはまた別に、暴落後のリバを拾う火遊びするの楽しそう
>>258 神戸に住んでる俺が佐賀に納税して肉が送られてくる
↑意味がわからなすぎて引く 別に肉いらんし
>>258 収入少ない奴が景品目が眩んで余分に納税w
>>231 金融商品とか開発する人ってロケットサイエンティストって言うもんな
そんな人の考えた仕組みに勝てるわけないわ
素人がやってもカモにされるだけだからちゃんと勉強してからやろうと思いながらずっと先延ばしにしてた
この前5年ぶりくらいに話した友人にいきなりNISA勧められたがあいつどうしてるかな
>>153 でんちゃ止めて迷惑かけるなよ
逝くなら人知れずひっそり逝け
やろうかなどうしようかなと思ってるうちにこんな事に
ワチクンも打ってないし国民カードみたいのも作ってないぞ
NISAが何かもわからない人でも
最近のNISAやれやれやらないヤツは馬鹿とか
本当に異常だったから今のタイミングで始めるのは
なんかヤバいって感じていた人がほとんどだったここも
これ底値になってから買ったらちゃんと儲かるの?
それともみんな損したからお前もダメだよってなるの?
コロナワクチン勧める国が勧めるもんなんか誰がやるんだよ
俺も株やって大損こいたつもりで今日10万の買い物しちゃったわありがとな
何もやってないから何円下がった😭とか騒いでる意味がわからん
投資なんかジャンボ宝くじの時に1枚だけ買うのがケンモメンだろ
ハズレても300円の損失で当たった事を妄想して生きる活力にできる
一、余計に使うな
二、簡単には買うな
三、捨てるな
四、無駄使いするな
五、贈り物はするな
六、組み合わせだけは買うな
七、きっかけを感じたら逃げろ
八、季節を感じろ
九、流行は無視しろ
十、混乱は高みの見物だ
>>121 単なるハメ込みだね
不安を煽ってカモを作るのはまさにカルトのやり口
自民党や財務省の十八番
ノーワクノーマイナノーニーサのワイやけどゴールドは持ってる
ケンモメンはNISA買ってない奴相当煽ってたのに下がったら飛び跳ねて喜んでるから鬼畜
人の心無いんか?
俺のUFJの預金は大丈夫なのか?
株暴落してるけど
>>296 仮に倒産しても1000万までは保護される(予定)
自分で自分が金融リテラシー低いとわかってるから手を出さなかった
ワクチンも株もやってない奴の勝ち
酒さえ飲めれば楽しい
この国でやらなきゃ駄目なことって株とかNISAじゃなくてかなりマジで畑持つことだと思う
有刺鉄線付きの
住宅ローン完済したらやる予定だったけど
こりゃ時期を逃したね
良くも悪くもギャンブルでいろいろ学んだ世代だからね
マイナポイントPayPayポイント運用に入れて遊んでる
15000→31000になったところを今回の急落で27000くらいにされた
いま29800くらいまで取り戻してる
>>310 やってない俺でもそろそろ怖くなってきたゾ😨
楽天のポイント運用で自分は向いてないのわかったからやってないわ
さすがにこんなすぐに大暴落来るとは思わんかったわ
何だかんだで後で損してやってればよかったかな、って事になると思ってたのに
老後は2000万円どころかもっと金が必要だから国民は株式投資をして自己責任で資産を増やしてくださいとか政府が言い始めた時めっちゃ胡散臭いと思ったんだよな
良かったな
君らの持ってる現金の価値が急速に上がっているぞ
まあ実感ないやろけど
>>1 株価とかどーでもいいから
ドル安くなってほしいわ
>>303 バブル崩壊んとき生活に大した影響なかったから、
2~3行潰れたぐらいじゃ終わらんわたぶん
まあ大手は公的資金注入で潰れんだろうし、役員も実質責任取らんでええんやろな、
俺がちょっとヘマしたらボロクソ叩かれるのに、
ほんと治外法権だわ
>>316 株、不動産、債権どころか
現金すら持ってないぞ😤😤😤
>>316 障害年金生活者だから助かる
今月15日の2ヶ月分の年金の価値があがった
久しぶりにAliで買い物するかな
「業界未経験の新人が続々入店中」
岡村メソッド再来のチャンスや
老後に備えて⇐そもそも老後なんてあると思ってないしな
何でケンモメンの分際で株とか詳しいねん😠
ワイもカッコよく株や投資の話したいんに何から手を付けてええかさっぱり分からへんわ😠
>>19 そうだよ
1人1口座しか持てないからどこの金融機関でもヨダレ流しながら口座作ってくれるの待ってるよ
口座争奪戦においては金融機関もバブルだった
>>19 証券会社じゃなくても自分が持ってる金融機関だったらどこでもNISAの口座は作れる
>>77 タラコ「NISAやらない奴全員バカです」←これで全察し
やってないけど昨日売った奴マジで息しとるんか?
今日の上がり?見てると発狂するわ俺なら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています