今の時代、「24時間営業のファミレス」ってレアらしい [893165753]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
24時間営業のファミレスは壊滅状態。首都圏にギリギリ残っているお店を数えてみた
https://greta.5ch.net/poverty/
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
要らないしな
労働生産性が著しく悪い
そのリソースは他に回せ
半田屋なら 24時間営業 だな
行ったこと無いけど
昔はサイゼリヤも24時間だったよね?5時までだっけ?
デニーズは今も24時間ありそうだけどどうなんだろ
山岡家&資さんうどん「そこで俺たちの登場ってわけだ」
昨日深夜にセブンイレブンのatmで下ろそうと思ったらしまっててびっくりしたわ。まあ時代だわな。
ワンオペが社会問題になった時に消えた
スーパーマーケットも深夜営業がなくなった
昔 深夜のファミレスに入って
ドリンクバーだけ頼んで
5分でエッチすること決まって
すぐ出たことある
>>9 すかいらーく「おい新入り、いつまでも続けられると思うなよ」
デニーズガストは24時間やめたから首都圏近郊だとジョイフルしかない
割と好きだからいいけどさ
王将も24hやったし
からふね屋も24hやったけどコッチは店自体無くなった?
ガソリンスタンドもフルサービスで24h
>>5 夜中はおかずほとんどなくてカレーか麺類しか食うもんねえんだろなあ
24h営業はこれから先振り返ると豊かさの象徴だったってなるんだろうな
>>21 もう大手コンビニが24時間営業やめ始めてるからな
どんどんやめろ
24時間営業が他の業種業態まで悪影響を及ぼす
深夜に ハンバーグとか食いに行けるのって幸せだったんだな
>>5 西日本では珍しかった広島の店舗閉店して悲しいわ
うどんのウェストも24hは少ししか残ってないな
釣りに行ったときは寄って飯食ってたわ
コロナ禍終わって24時間復活してね
まあでも後々なくなるんだろうな
ほとんど客来ないのにそのためにシフト組むのも無駄やろ
コロナ禍のせいで東京神奈川千葉みたいな都市部でも24時間営業のファミレスが激減したよな
オールナイトフジを観てファミレスに行ってたんじゃよ
>>11 西友、ラ・ムー、トライアルは24時間営業維持してるな
他はどこがある?
夜中にデニーズでビーフシチュー食べるのが密かな楽しみだったけどそれも叶わなくなったなぁ
>>38 アメリカでテレワークが進んでオフィス頼みのサービス業が死んでるから日本も余波を受けた
24時間営業なんてマトモじゃないよ
レストランは朝の9時から夜の11時が普通の営業時間
個人店なら朝の9時から夜の7時か8時くらいまでだな
スーパーなら朝の10時から夜の9時までだな
24時間営業が異常だった
ジョイフルの300円でドリンクバー付きのベーコンとパンとサラダのモーニングは神
牛丼屋とかも10時に閉めるのが普通に閉店
コンビニが今の時代は夜に閉店
東京都で24時間営業してるファミレスは馬込のココス1軒だけ
これ豆な
近所の吉野家が深夜営業辞めたけど
そもそも深夜スタッフ募集辞めてるから割に合わないんだろうなとは思う
>>44 札幌
24時間営業のマックスバリュ があるのは割と謎
昭和に戻るのかな
田舎だからファミレスもなかったしスーパーは19時に閉まってたから
それ以降だとかまど屋くらいしかご飯なかった
コンビニも夜に人通りのない場所は閉めてるし
営業していても客がほぼいない
外の照明を消して営業してるところもある
別に夜中に腹減ったとてカップラーメンなり冷食なりで事足りるしわざわざ出歩く必要性なし。変なのにも絡まれるし
最近の冷食の進化はすごいしな
自然な生活サイクルに戻ったんだからいいことだ
無駄なエネルギー消費も無くなるし
サイゼ2時までやってたのが23時閉店になってるな
ガストもいつの間にか0時閉店になってた、はえ~
昔の話だが
深夜に何回か夜食をコンビニへ買いに行って
ウチに帰って食べて直ぐに寝て翌朝
体の具合が悪く成ってな
それから夜食は一切しない事にした
夜に出歩く事も無くなった
夜は外に出歩く用もないのに出歩いていると
体を悪くするだけ
24時間の店なんかは要らない
次は昭和のドライブイン形態に回帰するのかな
24hで防犯回してフード・ドリンクの自販機のみっていう
都心部にあっても意外と面白そうな気はする
儲けのためじゃなくてサービスの一環だからな
最近はそういう風潮が変わってきた
24時間が24時までに変わってて騙されることあるよな
>>43 日本全体がみんな年を取ってしまったからみんな早く寝るよね🥺
マジかよ
夜中にハンバーグ食べたくなったらどうすればいいの??
ここ20年くらいそんな事態になってないけど万が一ってこともあるし
>>77 冷凍庫に冷凍ハンバーグやチルドハンバーグをストックしておきなさい🥺
0時~3時くらいは閉店しててもいいけど朝早くは開けといて欲しい
サイゼリヤは従業員の為に24時間営業はやらなかった筈
若い時はなんか変な時間に飯食ったりとかあったけど、ジジイになったら夜中はぐっすりだよ。
>>81 最近はかなり増えてるでしょ三ヶ日は休みとかさ。
24時間営業の店どんどんなくなってて困る
夜型の人間はどうすれば
>>85 24時間じゃなくても深夜帯の営業があればカバーできるんだよね
まあそういう業態となると都市部でしか成り立たないとは思うけど
コロナで短縮してから人手不足等でそのまま定着しちゃったな
え、近くのジョイフルも資さんも24hやっとるが
そんなに珍しいんか
全部が全部やる必要はないけど少しは残してもらわないと困るな
遠くに出かけて帰りが遅くなった時、高速のSA無くPA行っても夜店閉まってたが、
すき家のテナントが入っていたPAに助けられた思い出。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています