業界最大手YouTuber事務所「UUUM」がVTuber事業に参入!ホロライブ、にじさんじ打倒へついに動く! [902666507]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
YouTuberマネジメント業界最大手で知られるUUUMが新たにVTuberプロジェクトの始動を発表した。「イリクス学園」と題したこのプロジェクトは、3D・XR技術に強みを持つAKA Virtual社との協業により展開を行うという。
news.yahoo.co.jp/articles/32dbb9bbac60c28be7dc85d28698b9c9e75cff49
https://itest.5ch.net/subback/poverty まだ投げ銭とかやってるやついるのか
もう冷めてる頃だろ
でもYouTubeのユーザーって9割オススメされた動画見てるんだってさ
ヒカキンとかと同じ会社ってことでオススメ動画とかに出るようになるのはかなり有利なスタート切れる気はする
(成功するとは言ってはいない)
私はこういう設定でこういうのが得意でこういう語尾のキャラクターです!
じゃあゲーム実況しまーす!
馬鹿かよ
ゆきりぬなんで結婚報告動画を出さないの?
なんでなんで???
liveは全く需要がないのがバレたヒカキンのとこがVやってどうすんだろう
ノウハウなくね
どっかから引っこ抜いてきたんかね
>>18 みんな大好きだよー!
ずっといっしょにいようねー!
じゃあプロゲーマーの男とコラボしまーす!
これも
>>23 ライブ配信やる度に登録者100万人ずつ増えてなかったっけ
ガワで縛れるVチューバーは育てても逃げられにくいもんな
子供向け徹してるVTuberって殆んどいないし
その辺のノウハウあるヒカキンがキッズ向けVTuberプロデュースすればわりと上手くいくんじゃないか
にじさんじに姫森ルーナはいない
UUUMにも姫森ルーナはいない
姫森ルーナこそ究極にして至高
>>25 やべwこういうチーズが闇バイトやってるのかな😅
You Tubeって、芸能事務所や広告代理店が支配してるテレビと違って、誰も自由に好きなことをできる新しいメディアだったはずなのに
なんでそこでも芸能事務所とか作っちゃってみんなそこに所属しちゃうんだろうな
結局テレビと変わんないじゃん
でんじゃらすじーさんとかギエピーみたいなVTuber作ろうぜ
>「YouTubeショート動画」の影響があふとしており、
PCではありえない誤字してんだけど
スマホで記事書いてんのかこいつ
動く絵のアイドルごっこはもうお腹いっぱいなんだけど
何か新機軸出てこないのかよ
あくたん引っ張ってきます!ぐらいするならまだしも、にじさんじ底辺レベルを並べてドヤ顔でグダる未来しか見えないのですが
VTuber増えすぎた今から参入して勝算あるのか?
にじですら数字取れる人間少ないのに
>>25 ストリーマーならまだしも
プロゲーマーで発作起きるとか逸材だろ
Vの勢いも下降しだして、大手所属も卒業なりして個人勢になってる時代なのに今更参戦?
にじホロからの卒業生転生受け皿?取り分極小にしたら来るかも?
vtuber自体見る人は今後も増える可能性は確かにかなり高いとは思うけど
ライブ配信黎明期体験してる人ならわかると思うが金をかけずに時間を消費して楽しむコンテンツとしては最高レベルなんだよな
視聴者が増える=純粋に金になるかどうかは微妙なターン来そうな気がするけどな
ホロはほぼ男のオジンが見てるが、ヒカキンは子供が視聴者層だから
たしかに子供受けのVという層を開拓できそうだな。
>>62 女子供に視聴者も増えてきたとよく言ってるけどな
アナリティクス解析で視聴者の年齢性別は分かる
>>65 同時接続や再生数が超えてから言って下さいw
ソニーですら後乗りしてきて軌道に乗せれなかったのに今更無理だよ
しかも何のノウハウもないUUUMじゃ余計にね
ホロGTAの切り抜きでパン屋を追っかけたらころさんが最強という結論に至りましたわ
>>69 VEEは少しづつ人気出てきてるんじゃないか所属V全体というより一部のVが人集めてるって感じではあるが
今から伸びるには相当タレントに強いウリが無いと厳しい
皆口裕子声くらいのインパクトは欲しい
メインターゲット層は今生活に困窮してて投げ銭どころじゃないから
ウーム所属の下火の元人気者を
転生させればワンチャン、ねーかw
年齢には勝てんわ
>>72 ほんあみちゃんしっかり伸びててワロタ
やっぱ何だかんだ声が武器になる業界やなぁ
本文見る限りUUUMは男Vだしすとぷりに飽きたまんさんの推し変先か
>>75 個人でVやってる人が動画で言ってたが投げ銭は瞬間火力はあるけど持続力がないから
結局過去動画を含めて観てもらって再生数回してもらうのが一番儲かるんだと
>>75 もうスパチャは減っている
人気あるなら再生数とメンバーシップ会費で稼げる
無料視聴でもいいということ
>>25 お前みたいなやつって同担拒否なん?
逃避ばかりしてないではよ等身大の彼女探しとけよ
崖に向かってチキンレースしてるのと変わらんのやから
人型ばかり活躍してるからマスコットだらけの箱作ったらええんでは
ちいかわ引き抜いてこい
いまさら
ホロにじぶいすぽの3頭があるし
その下もある程度ガチガチに決まってる
どこに入り込むつもりだ
何で人材枯れてる今参入するんだ?
新しく演者たてるにも、
ここじゃ育ちよう無いだろ。
UUUMってタレント大量離脱あったけど
Vのガワ貸与でガワに縛り付けられるなら離脱しにくいしありだろうな
今更新規参入が流行るかどうかは別にして
4年くらい遅くね?
コロナ禍だったから伸びたのがV界隈だろ
もともと訳ありが多い所なのに
Vなんか採用したら毎週炎上しそう
今さら、Vに参入しても無理やと想うがにぇにゃ
もう迷走してんなアホUUUMにぇにゃwwwww
芸能関係はどうにかしてネットを通じて海外から稼ぎたいからけっきょく行き着く先がvtuberになる
>>91 日本人1億人ちょっとから金を巻き上げるより、世界の80億人から小銭をコジッたほうが儲かるしな
ブンブンハローユーチューブ!
1000円 スパチャ
↓
700円 手数料300
↓
500円 事務所手数料200
↓
400円 税金100
>>96 Google税やApple税が30%なのは有名な話
YoutubeもGoogle傘下だし
あと個人事業主扱いだから、国に支払う税金は不明
経費でかなり使うとか言ってたからワカラン
先行者特権の強みを一番知ってるのがUUUMだろ
今更無理だよ
>>94 一時期ガンプラ女子みたいなYouTuberが増えたけどおっさん狙いだったんだろうな
成功例ばかりに注目してたら夢があるけど
鳴かず飛ばずに終わった企業Vも数え切れないほどいるからな
しかも男Vtuberとかただでさえ需要無いのにいきなり3Dとか失敗する気配しかしない
ホロライブ、にじさんじ辞めた人間で構成したら尊敬する
あおぎり高校見てると若いとか元モデルとかいうタレントで実写交えてなら、
ホロライブとは違ったかたちで人気とれそうで
真似するだけじゃ失敗しそう
何か斬新な売りでもあるの?
身売りしてから調子いいの?そんなんやる余裕あるのか
>>107 YoutubeにBANされるリスクがあるのにやる訳ないだろ
頭悪すぎる
まあ、数字取れない人間はバクチでやる可能性はあるかも知れんが
その階段は、他の配信の直後だから少しずつ人が増えてきたと俺が言っただろ
説明ぐらい聞いとけ低能
企業勢が金かけてやるのは例外なくすべて失敗する
この業界、そういう金かけて宣伝して売れるみたいな芸能の世界じゃないので
>>112 たまにジャニタレが視聴者何十万すげえとかやってるけど何度かやったら1万も行かなくなるもんな
>>113 具体的な証拠がないなら開示請求されるぞ
人気配信者がYoutubeを怒らせる真似する訳がない
BANは死と同義だ
頭悪い低能はそんな簡単な事も判らないのか
ホロライブもにじさんじもすっかりセオリーができちゃって皆同じことしかやらんつまらん停滞状況になってるから
全然違うことすれば新しい客層できるかもしれん
でも結局ゲームストリーマームーブが最も楽なんだよな 続けることが一番難しい
>>106 あそこもう末期で界隈でも特上にキモいセンズリ職人たちしかついて来てない
>>125 ただの常識的な正論
VTuberは、Youtube依存度が高すぎるとも言えるが
他サイトだと全然稼げないしな
>>123 まあ、ややマンネリ感はあるから新機軸で参入してくれるならアリだな
もう物真似だけじゃ伸びないだろう
>>129 誰?
ググったらパチンコメーカー?
知らんな始めて見たキャラ
まあ、不人気ならBANも怖くないから不正もやるかもな
>>122 本阿弥あずさはどう?
声がビーデルでBUZZってる
ホロライブ、にじさんじの倒し方知ってますみたいな面接官が現れたりして
既に飽和状態でもう分け合うパイが無いと言われてるのにアホかよ
天下のソニーですら苦戦中なのに
遅過ぎる 完全に赤潮なのになんか勝算でもあるんか?🤔
ソニーがやってもダメなんだよ
ジャンプと一緒で子供が子供に向けてコンテンツ作らないとウケない
>>138 ソニーの評価高杉内
最近出すゲーム全部こけてるレベルだけど
>>139 大金かけたって意味だろ
客をちょろいと思ってなめ腐った芸能事務所やろくでもない連中が参入しては撤退していった
なんかやべえ事務所じゃなかった?
ボロボロ退所されて
前から思ってるんだけど、オバハンが学生って名乗ってスパチャ集めるのって詐欺にならないの?
無理でしょ
生身交流ありきの運営でユニコーン育てるのは無茶
まじかるどーる復活してくれ
一回復活したけど
もう一回復活しろ
>>143 糞ヒカキソのUUUMなんか潰れてどうぞにぇにゃ
湊あくあの転生とUUUMのv参入が同じタイミングなんだが
これはひょっとして?
>>151 今のところUUUMは男だけなはず。りんこは総長と呼ばれる人の所属してる事務所が有力
ラファエロのマネージャーが1000万持ち逃げして失踪したらしいな
vがうけてんのって疑似恋愛的なもんだしほとんど客の取り合いみたいな状態で今更参入してもよほど才能がないと飼い殺しみたいな状態になるやろね
今いる中堅個人Vをかき集めるのかもな
案件とかプレゼント受け取りみたいな
個人だと面倒なことやってあげるからで集めるのかもな
にじさんじよりもさらにチンピラの集まりになりそうだなw
誤解招かないように富士葵みたいに最初から男とコンビのスタイルで
>>153 あそこ産廃置き場だろ
動く厄災すら逃げ出したぐらい
>>107 そんな分かりにくいやつよりこっちの方が分かりやすいと思う
・数字を買うサイトが映る(運営から貰った垢と本人が後日言い訳したせいで会社ぐるみを疑われる)
https://i.imgur.com/wfFMY0T.png https://i.imgur.com/tJGcWH7.jpg ・人気になりたければ数字を買えばいいと公共の番組で発言、周囲の出演者を引かせる
https://i.imgur.com/RwMh2fl.mp4 >>166 登録者たった100人アップで4000円は高けー
人気Vなら何もしなくても1日1000人は増えるのにな
ウェーイ系のYoutuber事務所が参入したところでV豚は釣れんやろ
avexが結構力を入れてやってるまりなすが全く跳ねなずに地を這う低空飛行してるくらいだからUUUMじゃ無理だろ
UUUM所属のストリーマーとコラボFPSさせれば知名度は上がるだろ
人気出るかは知らんが
>>101 ヲタって男より女の方が勢いありそうに見えたが、Vだとそんなでもないんだな
ランキング50位以内に入ってるのは葛葉と叶くらいか
相当ニーズ理解してないと無理だよ
めちゃハイコンテクストな世界だからな
大手が参入してもほとんど失敗してる
簡単そうに見えても難しい業界ですよ
>>71 一部というよりこはくだけでしょあそこ、運営も露骨にこはくだけ力入れてるし
あとは伸びしろありそうなのはホロのらでんと個人的に仲のいいかかぽぐらい
確かにこはく伸びてるけど・・・VEEに過ぎたるものになってるように見えるわ
>>113 明らかにおかしな動きしてるのってみこぐらいじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています