X



冷蔵庫がない時代のビールって美味かったの(・・? [134367759]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9784-g9v3)
垢版 |
2024/11/27(水) 16:47:47.06ID:L3TWO4ih0?2BP(1500)

https://news.yahoo.co.jp/articles/47f9a3b4ff0b01c8e6d2df194f6dab8f0dcc3958
2024/11/27(水) 16:48:23.73ID:kGOKMwpU0
トンスルは?チョンパン
2024/11/27(水) 16:49:26.32ID:gxfOS/GA0
エールなんかは常温で飲むものじゃないかい(?_?)
2024/11/27(水) 16:49:41.60ID:Bu2JY60y0
冷蔵庫がない時代の飯の中ではうまい
2024/11/27(水) 16:49:53.52ID:zabD9AO20
ドイツは地下室保存の温度が適温らしい
2024/11/27(水) 16:50:01.69ID:d5Dda+xN0
>>3
元気かい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f0f-Wdtk)
垢版 |
2024/11/27(水) 16:51:10.99ID:PqEqDmS90
世界では冷やして飲む方が少ない
2024/11/27(水) 16:51:48.09ID:gxfOS/GA0
>>6
そりゃぁ、こっちの台詞だよ。
お酒控えて安眠してる?(´・_・`)
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fce-faUz)
垢版 |
2024/11/27(水) 16:52:15.73ID:iembH73h0
常温のビールとかアルコール度数低いから腐るんじゃないの?
腐ったビールうまいか?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f02-KOwv)
垢版 |
2024/11/27(水) 16:53:06.77ID:8LvQ6L650
冷えたビールが美味いのは2本目まで
酔いが回ればヌルさなんて気にならないよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f793-zwOW)
垢版 |
2024/11/27(水) 16:53:30.00ID:gL2Vl7VQ0
ビールがない時代の冷蔵庫は冷たかっただろ?
そういうことだよ
2024/11/27(水) 16:53:57.74ID:MlY6BpAk0
今でもイギリスのパブだと木樽から常温のやつ出すだけだぞ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d756-TfXr)
垢版 |
2024/11/27(水) 16:55:15.94ID:JKEN6qTT0
エジプトのぬるいビールうまかったよ
注いだらこぼれない程度に残して瓶を倒してゴロゴロさせて酵母かなんかを混ぜるんだ
2024/11/27(水) 16:55:47.11ID:d5Dda+xN0
ピルスナーは冷やさないとまずい
2024/11/27(水) 16:56:13.34ID:d5Dda+xN0
>>8
涼しくなってきたからねー
ごきげんだよ
16安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f56-fwea)
垢版 |
2024/11/27(水) 16:56:48.12ID:6bonb5WW0
東南アジアではいまでも氷入れて飲むだろ
17 警備員[Lv.17] (オイコラミネオ MM4f-VBBk)
垢版 |
2024/11/27(水) 16:57:12.50ID:TBTFxlkbM
氷水に入れたり川に漬けたりしてたんだろう
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-KGi7)
垢版 |
2024/11/27(水) 16:57:12.51ID:P73jljtxa
ビールに氷入れて飲んでたらしいな
2024/11/27(水) 16:58:57.02ID:gxfOS/GA0
>>15
そかそか(^^)
2024/11/27(水) 16:59:07.83ID:nr1ymIQd0
スイカと一緒に冷やす
2024/11/27(水) 16:59:53.19ID:MlY6BpAk0
>>18
それは今の東南アジアで
冷蔵庫の無い時代の日本は氷も無いだろう
電気使わずに氷屋から買った氷を入れるだけの冷蔵庫の時代なら辛うじてあるか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-dqrT)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:01:22.89ID:7uSnyEpjd
沖雅也は泊まってた部屋に冷蔵庫がないからルームサービスでビールやら色々とってたんでしょ

飛び降りた後部屋にはビール瓶やら転がってたらしい
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b723-lJYL)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:03:43.99ID:qcUl6lXk0
製法が変わってんじゃないの?
今日本で売ってるビールは冷やして美味しいように調整してるとおもう
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-ck+5)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:05:29.05ID:fhpnbOj4a
井戸水で冷やした麦酒もまた格別じゃったよ
2024/11/27(水) 17:05:53.25ID:D8/OALOO0
>>1
温いビールを飲めばいいだろう馬鹿
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfee-Pgwq)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:07:21.53ID:QVcvLR1p0
>>7
暑い地域では冷やす事多いけどな
ドイツとかイギリスも夏場にラガービール飲む時は冷蔵庫で冷やすし
ただキンキンに冷やすのは日本だけだけど
27 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1717-zwOW)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:07:23.26ID:Ingodl3+0
煮沸してた
2024/11/27(水) 17:10:26.58ID:d5Dda+xN0
>>26
ラガーなんて飲むか?
夏もエールだろ
2024/11/27(水) 17:12:17.18ID:ge7Rbw5E0
ジャガイモが主食だった時代のドイツがそんな感じ?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-L4Js)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:14:42.89ID:lPzjlT0h0
もしかして全国ビールを冷やして飲んでると思ってない
2024/11/27(水) 17:15:22.12ID:d5Dda+xN0
>>29
エールは冷やさなくてもおいしいやん
2024/11/27(水) 17:17:40.79ID:S+khozxx0
異世界系でいつもエールが一般的な中、ラガーを作っておーすげーうめーってやってるイメージ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7b7-v0od)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:18:26.36ID:jmcprKVd0
そもそも冷やして飲むと美味いなんてのは幻想
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf96-ZGYG)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:21:04.98ID:mJ7gR5RE0
日本では冷蔵庫とセットで普及したんだよ
だから中産階級以上の飲み物だった
あ、氷で冷やす冷蔵庫の時代からな
35 警備員[Lv.4][新芽] (ベーイモ MM4f-Vw5o)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:21:19.02ID:VTKN5/cRM
生ビールは常温のほうが美味しい
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b71b-S3rH)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:22:24.96ID:r3CWr63p0
不味いビールだからこそ
冷やして味誤魔化して飲んでんだろ
現代ジャップは哀れよの
2024/11/27(水) 17:26:54.17ID:iW7A9Oiu0
温くても飲める味にしてんでしょ
焼酎とか常温て言ってなかったっけ
2024/11/27(水) 17:27:35.13ID:4XjEpjUP0
今でも冷やしたビールに氷入れて飲んでる
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 176d-PdWL)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:29:51.57ID:U2iPxcU70
>>13
成仏しろよ🙏
2024/11/27(水) 17:37:34.89ID:NYNDgeukM
ばっか、ビールなんて元々常温だぞ

その頃の人に冷えたビールなんか出したらびっくりしちゃうよ

異世界モノの漫画で見たから間違いない
41安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa5b-xDpL)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:54:10.23ID:Bc5+mkK1a
暖めて呑んでたんだよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff09-hz2k)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:58:19.92ID:hsPxtiB30
ひゃっこくないと飲めない
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f70-IB9Z)
垢版 |
2024/11/27(水) 18:00:52.80ID:fPL5zwn+0
そもそも発泡したまま口に入るようになったのは18世紀から19世紀にかけてだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7b1-/KH5)
垢版 |
2024/11/27(水) 18:01:05.03ID:ZkNxBEt/0
ヨーロッパでは常温で飲むと聞いたけど
2024/11/27(水) 18:41:45.25ID:Ew0lULdV0
戦前のトム&ジェリーを見てるが、でっかい冷蔵庫あるね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f37-lJYL)
垢版 |
2024/11/27(水) 19:19:13.49ID:fFM7LMwO0
水が不衛生でリスキーだった時代の水代わりみたいなパターン結構あるよね
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-Cqry)
垢版 |
2024/11/27(水) 19:20:19.01ID:9F2JmLIdH
ビールの元のエールもグルートも
寒冷なヨーロッパの酒だったから
わざわざ冷やさないし
冷やしすぎると発酵しないから
ほぼ10℃前後で供されてた
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d794-AMUe)
垢版 |
2024/11/27(水) 19:32:40.70ID:a9BlbxWA0
小学2年くらいまでは家に冷蔵庫が無かった
冷蔵庫が無いので夏に氷を見る機会はあまりなかった
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf96-ZGYG)
垢版 |
2024/11/27(水) 19:39:28.52ID:mJ7gR5RE0
>>9
大航海時代には、むしろ水が腐るからビールを船積みしてた
船乗りにはビールが飲料水
2024/11/27(水) 19:46:52.31ID:Rku45p+J0
🍺🥺冷たい方がすき
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 573d-ZGYG)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:30:26.25ID:KzorFOTA0
>>34
だからビールの酒税が高く設定されているのだよね
52安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d76b-NFak)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:34:11.43ID:6yRCo9Jp0
ピラミッド作りながら飲むのは冷えてなかった
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5713-T0k0)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:54:55.45ID:hlQG6dWA0
一昔前は中国はぬるいビールが出るってよく聞いた
2024/11/27(水) 21:42:11.42ID:8OJsws3O0
ドイツのビールは50年くらい前までは トラックでの輸送が禁じられていて 馬車で運んでたんで
その頃のぬるいビールは相当 美味しかったとは言われている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況