トランプが約束、「アフガン撤退に関与した者の責任を追及する」 [507895468]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
米連邦議会上院の共和党議員が、米軍によるアフガニスタンからの撤退を監督した将軍の昇進を阻止した。
事情に詳しい情報筋が明らかにした。
共和党のトランプ次期大統領はアフガン撤退に関与した当局者らの責任を追及すると約束している。
中村哲医師「タリバン政権下のアフガニスタンは治安も安定していたが、アメリカがやって来て滅茶苦茶になった」
↑
これは、アメリカが見せしめの為に殺したろ
>>2 シビリアンコントロールってないの?
軍服が全部決めてんの?
>>6 灌漑工事やってアフガニスタンにまともな農業を根付かせようとした中村先生の活動は麻薬で活動資金を得てるCIAとその手先には都合悪かったんだろうな
現場の責任を問うのなら命令者はもっと責任を取るべきだ
飛行機からポロポロ人が落ちたり
車輪の格納庫に人肉が挟まれてたり
おやびんなんでやおやびんはアフガンイラクから撤退した平和主義者のはずなんやなんでやおやびーん!?!?!
アメリカの統合参謀本部は国防長官の
隷下にあって
大統領や安全保障会議に助言する
権能しかない
つまり
当時大統領だったトランプの責任
なんか撤退の際にびっくりした米兵アフガン人に乱射してなかったっけ
何がしたいねんトランプ
>トランプ氏、米軍の戦争犯罪捜査のICC職員に制裁
https://www.bbc.com/japanese/53018550 バイデンは認知症だからな たぶん当時から
いわば認知症の老人がトップの無責任体制
実は今現在でもそうなのである
>>13 アフガニスタンは国際麻薬統制委員会によってケシの栽培をみとめられてないにも関わらず、世界のケシ生産総量の七割を占めていたというからな
当然ながら、我々が医者でもらう正規の麻薬の原料もそのほとんどがアフガンの違法栽培ケシだった
すさまじい量だ
そして農家ははした金をうけとる
おいヅラカバてめぇーメヒコとの壁はなんで作ってねぇーんだよ
てめぇー言った事約束は守れよハゲ!
バイデンがアフガンの親欧米政権や国軍を見捨てて撤退したのは
資金や兵器をウクライナ戦争に回す為だったんだよ
しかし今はウクライナの完全な負け戦でバイデンも選挙で負けたから全て無駄になった
アフガン空港、死者が出る混乱 バイデン氏は撤退の正当性主張
2021年8月17日午前 8:40 GMT+93年前更新
[カブール 16日 ロイター] - アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンが
15日に首都カブールの大統領府を掌握したことを受け、
16日には国外脱出を図る人々が空港に殺到、米国は混乱解消に向け
カブールから退避する航空機の運航を停止した。米軍撤退を巡り、
バイデン米大統領への批判が強まっている。
アフガンの民間放送局トロニュースの映像では、国外に逃れようと
カブールの空港に押し寄せた人々が、滑走路をゆっくりと移動する
米軍輸送機にしがみつく様子などが確認できる。
米当局者によると、米国の外交官や大使館職員を退避させる軍用機に
人々が無理に乗り込もうとするのを阻止するため、米軍が空に向けて発砲したという。
混乱の中、5人が死亡したという情報があり、カブールから退避する
航空機の運航が停止された。目撃者は死亡した原因が発砲によるものか、
将棋倒しによるものかは不明としている。米政府当局者はロイターに対し、
カブールの空港を警備する米軍部隊が過去24時間に、武装した襲撃者2人を殺害したと明らかにした。
まぁこれに関してはバイデンはもちろん決めたトランプすら他人の尻を拭いたようなものだしな
過去の歴代大統領が決めなくてはいけなかったのに逃げて逃げて逃げまくったあげくに破綻した
米国が単独でタリバンとの政治的交渉に踏み切ったのは2019年
2019年9月:1年間続けたタリバン勢力との和平交渉が合意直前で決裂
2019年11月:トランプがアフガン電撃訪問、タリバンとの和平協議を再開したと明言
2020年2月:ドーハ合意
米国とアフガニスタンの反政府勢力タリバンは29日、和平合意に調印
ドーハ合意後もタリバンの攻撃は続くが
「攻撃を減少させており、作戦も減らしている」「今後もこの方針を継続する」
しかし、アフガン政府は攻撃回数が増加傾向と嘘の統計を流す
タリバンは「重火器を保有していない」
カーブル政府(アフガン)の大砲や戦闘機の爆撃により民間人が犠牲になっている
トランプ:
「責任ある撤退」にこだわり、
撤退に「タリバンがアルカイダやISと手を切る」のを筆頭に、
いくつかの条件を付けていた。
バイデン:
タリバンに合意を得る前に発表:「無条件で撤退する」「撤退期限を5月から9月11日にまで延期」
タリバンは「約束が違う」と怒り、交渉の場さえ停滞させてしまう
バイデンは対話もせずに米軍撤退を推し進め「歴史に残る大失敗」となる
アフガニスタンの米軍撤退をめぐる混乱は、ホワイトハウスが調整役として機能不全に陥っていたことが原因
「第一次オバマ政権でタリバン討伐のために米軍の増派が検討されたとき、当時のバイデン副大統領が1人反対した。
『タリバンは米国の脅威にはなり得ない』同副大統領はこう主張したメモを大統領に提出していた」
バイデンはタリバンを過小評価し「最悪の事態」想定せずに撤退進めた
⇒ トランプ政権から移行の際、「ドーハ合意」の詳細な内容を含め、
何の引き継ぎも行われなかったとの批判
⇒ バイデン政権発足から十分時間があったのに何をしていたのか
脊髄反射してる奴らは調べもしないから
アフガン軍の腐敗についてすら知らないだろうね
結局のところ国民の支持も無くなり腐敗しきったアメリカの傀儡政権をずっと放置し続けたのが悪いんだよな
あんなアメリカ軍の威信を低下させるようなみっともない撤退をした人を処分するって話やろ
トランプが~とか言ってる人全員野菜です
これはちょっと悪手だろうなぁ
撤退すると決めたら撤退するしかないわけで綺麗に相手に見送られて撤退出来るみたいな妄想で軍人叩いてもお前に反発来るだけだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています