フェミニスト、声明 「私を誹謗中傷した人らに開示請求する」 [384232311]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ps://x.com/arisa_3158/status/1863426990294135174
ps://x.com/arisa_3158/status/1863426992114467160
ps://x.com/arisa_3158/status/1863426990294135174/quotes
https://5ch.net
。
、
どんどんやろう
片っ端からやろう
開示されたバカはざまあみろです
あのさぁ関係ないけど
開示を脅しの道具に使う企業とか多すぎじゃね?
もうこの法律見直すべきだよ
極悪企業ばかりが使う法じゃん
>>7 スラップ訴訟による言論統制みたいなところはあるね
>>7 何の問題が?
違反してないなら堂々としてなよ
違反なら処罰を受けるべき
>>10 男も一人で行動起こしたり
連帯して行動すれば良い
この手の開示請求は先に煽ってたりレスバしてると通らない事が多い
>>7 自分の発言に責任持てよ
責任取れないならしゃべんなカス
>>12 >>17 こういうクズどもが悪用する悪法になってるよね
なんで開示請求はおろか、訴訟結果まで全て自分の思い通りになる前提なんだろう。
くだらんパヨクが何かを告発しただけで、立件はおろか受理すらされなくても勝確みたいにオールドメディアが報じていることの悪影響なんだろうな。
「女様」で一括りにされてる頭の狂ってる色々印象操作してきたり都合の悪いものと気に入らないものを全否定してくるフェミニスト共の正式名称には
「フェミカス」「フェミ様」が相応しい。
真実の追究が目的ではなく、実際に権利を行使するつもりもないのに、相手を怖がらせる目的で「法的手段をとる」といった発言をした場合には、脅迫罪が成立する可能性があります。
吐いた言葉飲み込むなや
>>7 そうだよ だから使った企業や個人はリスト化して徹底的に無視するのが一番
これやるのは身の丈に合わない自己顕示欲の持ち主が多いから無視はマジで効く
>>23 そういう汚い言葉に責任持てないなら使わないようにすればいいだけ
まあ過激なこと言ってる奴が名誉毀損で訴えても判決で大体おまえも悪いみたいな扱いになる
まあ開示請求は誰でもできるからな
自分の発言に自信があるなら堂々拒否していいよ
チー牛叩いてるやつの写真の手がめっちゃ太いってスレのやつか
何があったか知らんけど
まぁ、こういうのが面倒だから
Xとか見る専用に徹してる
何も書かないのが最良
訴えられそうなことを書いた奴は
震えて眠れだわな・・・
わざわざ芸能人とか
著名人のところまで行って
ヤバめの文言を書いてる連中って
自滅願望でも有るのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています