【悲報】 ローソンさん、ついに“具のないカップラーメン”を発売してしまう [303493227]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://gigazine.net/news/20250130-lawson-soup-gekiuma-miso-syouyu/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
冷凍食品の100円味噌ラーメンがあった頃は神だったな、あの味噌と比べてこれはちゃんと生味噌してるか比較したい
これ具無しの癖にめちゃ高くてビビるよね
貧民僕には買えないよ🥺
こういうのじゃないんだよ
麺は自前で用意するから
カップにスープと具大盛りで売れ
こういうのに店で売ってる角煮とか叉焼的なの乗せて食えってことでしょ
あんな糞みたいはフリーズドライすら入れられなくなったら終わり
具無しカップ麺といえばごつ盛りの事かと思ったら違った
災害大国なのにフリーズドライくらいタダで手に入るくらいにしてなきゃダメだよ
30円のもやしをスーパーで買ってきて3分の1入れるだけで10円分で結構な具の量になる
これは俺が一番最初に発明した特許だ
特許料は徴収してないけど、これを情報商材などにして儲けに使うのはやめてくれよな
麺とスープだけってカップラーメンがある
レギュラー化せず毎年味を変えてだしてるけど当たり外れの差が酷い
去年のは完全に失敗作だった
今あるカップラーメンの時点でほぼ具がないだろ
今更、具無しを強調するかね?
具なしは前からあるじゃん
PBの辛いの買ったら具なしで驚いたわ
プラス20円で乾燥ネギ、ペラペラの薄いカマボコの欠片、ポロポロ小さい謎肉の欠片の
ショボい具三点セットを入れてくれ
完全に具無しは寂しいわ
すうどんでっせと言う具はないのに乾燥ネギを大量に入れてる無能
>>50 10枚目サムネイルで自己顕示欲出してらぁ!
と思ったら調味料だったわ
ごめん
これみすぼらしい気にはなるけど味噌のやつは美味かったギリギリ値段相応
カップ麺はカップ麺の味を求めてるのであって別に生めんっぽくしてほしい訳じゃ無いんだよなあ
食べたいのはラーメンでは無くカップ麺だから
具無しなら安いのかと思ったらそんなでもないのな
食い物とかスーパーでしか買わないからコンビニの商品のインフレっぷりに驚くわ
昔は200円超えのカップ麺は高級で具材もスープもうまかったのになあ
業スーの1玉30円くらいの中華麺と通販で買った1袋50円くらいのスープで食ってる
1食100円くらい
カスローソンまじでいい加減にしろ
カップ麺コーナーを大幅PB商品に入れ替えんたから品揃えがゴミだわ
PBは一生買わんゴミ
PBで良かったのはファミマの本醸造醤油くらい
これはキッコーマンより美味い
コンビニはいまだにこういう商売が通用するのか
コンビニで物を買うことはいっさいないが
今回の具なしラーメンは安さ追求してないだろ?
安いラーメンシリーズは既にあるじゃん?
しかも 具入りで...
あれとは別枠でスープだけ追求した値上げラーメンじゃん
>>154 普通にスーパーでは2食入りのチルドめんが200円で売っている
これを家に持ち帰って食うやつはバカだよ
美味しい袋がいくらでもあるんだから
アセスルファムK…ぜってぇ〜買わね
んなの入れんなや😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています