【悲報】パチンコ、399分の1時代に逆戻りしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
猿が中毒になるベストな確率を研究し続けてるんだろうな
。
、
>2
なんの研究もされてない嫌儲に中毒になってるおまえはなんだ?虫か?
やっと当たって出玉300発→通常
こんなのばっかだからな
400回回すのに3万円かかるのに
たまーに万発でて5万返ってくるだけ
クソゲー過ぎんよ
CR大ヤマト2が最高に面白かったパチンコだわ
500分の1だっけ?
貞子の役物のやつなんて1100分の1でラッシュとかだったろ
スロットは設定しか弄れないから限界があるけどパチンコは歴代過去最高に抜きまくってるって話だぞ
1/400までなら反対せんけど1/500には手を出さんほうがいい
399で釘もガッチガチだからな
依存症しか打たない
1/399のがましだった
今はチャージとかいうゴミで薄められてるから399当てても大して強くない
5万も6万も注ぎ込まなきゃ勝負にならねえなんてもうギャンブルじゃん 遊びの域を超えてるわ
ラッキートリガーはまあいいとしてチャージ(300発)とかいうのやめろや 万札入れてそれで終わり!wとかバカのすることですよ日本人
初代慶次とか牙狼の頃と回りが違うから勝てない
ここ最近で一番マシなのって
店の扱いと技術介入含めて初代北斗無双くらいだろ
昔の399はラッシュ性能こそ今より弱いにしても、当たれば一箱くらいの玉+時短くらいあったしな
釘も、一応1000円20前後回ってた
今は数百発で即通常とかな上、1000円で10ちょっととかだしな
ハマるとマジで破産する
当時はヘソ返し3個に釘も甘かった
今はヘソ返し1個に釘は1k10回転回ればいい方らしいしやばいだろ
1/399、突入57%、継続80%、all2400とか出てるからもう初代牙狼とか雑魚なんよ
ボーダーも16だからそりゃ店も回せん
個人的には129~199でちょいちょい当てながらLTもある台は好き一騎当千とか
今も釘触っちゃいけない建前?
なのに店も客も弄らないとかない、って真っ向反してたあれ何?
昔の1/399 1k20
今の1/399 1k13
しかもラッキトリガーせいで戦国乙女なら1/399の3/4取ってそこから更にラッシュかけた1/2を取らんといけん模様
開発にいたから教えるがメーカー公表率は嘘やぞ
正確には仕様書通り作ってるはずが検定通してもバグが出続て数字が合わない
>>30 数は少ないけど、今でも3円交換とかな代わり、20近いスタートにして換金ギャップで営業してるような店まだあるぞ
ラッシュ入る確率高いならまぁ
あとハズレラッシュ率低いならまぁ許せるけど
ラッキートリガーばっかでさすがに資金無くなるだろ
まわんねーし
>>31 利益調整目的では釘いじっちゃダメだが、営業による劣化で曲がった釘を正しく直すのは認められてる
だから、「メンテの建前で釘触ったんだけど調整ミスって本来の仕様からズレた振る舞いした」ということにしてる
5kで回して当たらなかったら帰る感じがちょうどいい。追ったら負ける
それで昔より回らんからな
15回回らんもん
当たり前に客飛ぶわ
初代エヴァのZXが1/497じゃなかったっけ
あれ面白かったな🥴
通常時レア役引いてもあんまり意味ないです←これやめろ
5号機のベニヤ板時代から初代まどマギ、GOD凱旋が出たように今のスロットも2400規制とか完全になくならんかな早く
福岡だけど看板機種はボーダー以上もあるし他もボーダー-1~-2くらいだけどな
CRやってたけど、ウルトラセブンとか1/600くらいの台もあったよね
あれはどういうことだったの
ヤマトとかもあったらしいが
あのあとに1/399に規制された?
客10人いたら1人だけ5万発出るけど他9人は5万負けます状態だもんな。その出した客もトータルだと負けてしまう。
>>24 チャージ抜いた図柄揃い当りの確率が1/399とかなんだぞ
チャージいれると1/192とかでそれで規制回避してる
チャージの確率絶対嘘だろあれ
チャージが1/500くらいの台で全部100G以内に3回も連続で引いたぞ
パチンコよりスロットどうにかしろよ
結局規制なんか意味無いんだから短期出率の規制戻してデキレやめさせないと
5000円までに一回当たってたまに10000円戻ってくるパチンコ機種ありますか?
>>64 意味はめっちゃあったよ
今のパチ屋、人全然いないもん
ただの自滅だけど
ゴッドイーターとかマジキチだよな
1/540当てて65%突破してその内の10%取らないと最上位いけないとか頭おかしいんか
>>54 規制緩和で1/500まで認められてまた規制されて1/400になった
パチンコは規制(自主規制含む)と緩和の繰り返し。メーカー側の自主規制も普通にある
1/600ってのは間違い。出玉無し当たりがあったから実質ってのならそうかもしらんが
規制がうるさい世の中でパチンコだけ逆行してるの怖いよ
射幸心煽りまくりだろ
確率が昔に戻っても昔みたいに出ないんだから意味がわからない
>>68 本来、1/99の甘海みたいのがコンセプトそんな感じだが
今、甘はミドルよりエグい釘で1000円スタート一桁とか普通にある
>>58 出玉感でいったらとっくに超えている。令和のほうがすごい。上限あるけど
>>33 分母がデカいから現実的な回数で収束しないとかでないの
初代慶次はチョロ打ち効いたり初代蒼天は電サポ中の止め打ち効いたり当時はまだ技術介入の余地あったな
金払って台打たせてもらう場所でしかなくなったからな
面白くも何ともない
まだやってる奴はその金で病院行った方が捗るぞ
ヘソ1個返しでクソ釘LTとれなきゃ死亡とか無理ゲーが過ぎる
チャージはかつての潜伏や小当たりパカパカよりたちが悪いと思う
今のパチ屋は平日はガラガラのスカスカ
優良店もみんな特定日にしか打ちに来ないから収益にならん
不景気なのも悪いが貧乏人向けのギャンブルなのに勘違いしすぎ
メーカーも店に入れ替えの負担とらせるし斜陽とか言われてたのがマジでそうなってる
そのうち消滅する
1/155で2K発のノーマル機みたいなもんでいいだろ
あれで充分面白かったやん
パチンコスロット専門のゲームセンターで遊んだ方がコスパいいぞ
設定6打ち換えとかやってくれる店もあるから
当たりもしない長いリーチを5分眺めてボケーっとしてて虚しくならんのか
>>88 今の台は当たる時以外なんも起こらないのがスタンダード
5分もあるリーチが搭載されてるならそれがかかった時点で8割9割当たる
ガイーンガイーンガイーン!シャキーンみたいなやつ
今が1番パチンコ射幸性高いだろ
スロットも5号機AT時代に戻してよくね?
>>88 なんならすぐ当たるか当たらないか判別できるように自分でカスタムできるのもいっぱいあるぞ
>>87 アミューズメント仕様で設定10とか作ってくんないかな
100円で遊べる時間は今までと変わらんようになんやかんや調整して
昔の半分以下の回転数でこれは死ねる
昔は確変80%突入くらいだったし
ここ5年くらいミドルでもライトミドルでも遊パチでも最大一万発以上出たことないんだが
確変終わったら割とすぐやめちゃうからかな
最近の確変って万発以上だしたら駄目みたいなルールでもあんの?
昔のナナシーとかドラゴン伝説とかあんなんでいいやん
回らないよなぁ
デカヘソとかいっても
それも回らないしw
元々違法だけどちょっと前に釘打ち直したらダメですよってホールが怒られてたと思うけど今もメーカーから来たまんまの釘で営業しているの?
>>97 ラッキートリガー機打てば?
大体LT入ったら期待出玉1万発前後あるでしょ
誰も求めてないモンばっかり作って何がしたいんだよ 今のホール見たらアホでも打たねーのわかるだろ
>>106 当たり前だけどバランスの問題って話だろ
突入率上げたら他削らなきゃいけないわけで
>>101 一応釘シートとかあって
その範囲内ならおkとグレーな状態
釘の頭がその範囲にいればいいのか
その範囲に少しでもかかってれば良いのか
その辺りは警察次第らしい
学生のころは300円で二箱だして終了、8000円に換えて中古レコードを買って下宿に帰るのが日課だったな
勝率8から9割ぐらい保ってたんで、パチンコ屋がATMみたいなもんだった
300円以上は投資しない怖がり屋さんなので損もあまりしてない
90年代の話だわ
ALL3000発76%ループヤバすんぎwww
LT突入確率1/919.4
打つしかねーな🥴
メーカーも転スラや冬ソナみたいな緩めのスペックの台を出してはいるんだが
ホールが釘をころす&ラッキートリガーに脳を焼かれた人は打たない、でなかなかに難しい
>>97 そういう機種打ってないだけだろ
リゼロとか打ってたら1万発なんか1日のどこかで出るわ
>>111 新しい牙狼がそうだよ
https://i.imgur.com/RbIGb5t.jpeg 初当たり1/199.5
Rush突入確率70%
継続率31%←ここで当たればLT突入
LT継続率76%
モードTY 12,950発
>>95 設定7ならあるぞ。
マイスロとか埋めたい人に重宝されてた、ギアスラッシュが8192で引けるとかそんな感じ
軒並み不評だからそのうち1/199ばっかりになるんじゃないかと
25年くらい前のモンスターハウスとかワニワニパニックとかの頃が一番楽しかった
店員の態度はとてつもなく糞だったけど
スロットで還元しないと潰れるからその集金の受け皿で激荒回収台にしないといけないんだよな
なんやかんや人が溢れるくらい来る店はゴミみたいな釘のパチンコでもジャブジャブ金入れてくれるからな
>>122 その頃は43玉交換で1000円で35回転とか回った時代だからなぁ
>>121 ウケてるのはまどマギやSAOあたりと、番長にゃんこの実質一発台みたいなのだしな
399はキツイのかもな
319はラットリ使いづらく、いまだエヴァが現役だし
>>122 あれくらい殺伐としとけばいいんだよな
ペコペコ頭下げてアイドル店員置く余裕があるなら玉を出せ、釘を開けろ
規制がどーなってるかわからん
2400枚ツラヌキもよくわかんね
小当りみたいのも復活してるしww
チャージ300発wみたいな
釘の状態にもよるが昔の羽根モノとか一発台の確率ってどの位だったんだろう?
>>132 ヘソ1だし回らないし等価交換もほぼ無くなったしな
時給1000円でフル出勤してるけど手取り15万で嫌儲メンはどうやってパチンコ打ってるの?
打ち手がエヴァのSTスペックに飽きてLTばっか回ってるのも理由の一つだよな
もう未来ないよパチンコ
パチンコ無くなると警察が困るから、もうそろそろ甘くするだろう
そこまで待て
>>32 そこだけ比較するのはフェアじゃない
それこそTY値なんて
昔の1/399→6400
今の1/399→9600
とか3000発あがってるんだから回転率は下がって当然
>>137 エヴァのSTに飽きたというより81%1500発の展開が見え透けてて飽きたんだと思う
だからエヴァみたいなST出せばいいのになんで似たようなスペックは全部リゼロみたいな即当たり系なの?
そういう早い台しか逆に規制通らないとかそんなはずないよね?
客減って困ってるのに
持ち玉遊戯させない一撃必殺仕様の台ばっか作って業界全体アホしかいない状態になってる
>>122 その頃は客と店員が殴りあいのケンカしてたの見たわ
客なんかつかんだろ
あっと言う間に金飛んでおしまい
>>136 月1回か2回特日に打って平均-5万くらいや
ライトな俺でこれだから手取りは40ないと趣味のレベル超えてくるだろうな
>>97 それこそスマパチのからくり打てば1万発だと「少なかったな」って感じちゃうレベルの台だぞ
換金2.5の戻し5個以上釘調整おけ出玉補償ありの
昔パチが人気だったころのモデル店作ってみればいいのに
1/400、1/500でヘソ1個返しだからな
チャージという名の欺瞞はあれど狂ってるよもう
1個返しとか打つやつ完全に馬鹿だろw
俺は10年以上前にやめた
>>148 それこそスロットで1000円50枚貸/200枚交換で全台設定6って店出来たけど全然流行らずだめだった
>>64 デキレ続く限り人戻ってこんよな
設定の概念が薄れ調整ミミズの存在が客離れ起こしてる
ここまで客離れして規制なくして4号機スペック作っても人戻って来んと思うわ
1/179で750発、大当たりの25%でLTという機種が大人気なんだから答えでてるよな
パチンコは終了らしいがスロットは客も台も並びも増えてるって
パチは399の2400発80%ループ
スロは時速5000枚
規制とは何だったのか
個人的には初代AKBみたいなやつが一番バランスが良かった
1/199が精神的に安定する
昔は2通とか4通とかの
出玉無かったりするしょぼい当たりを
大当たり確率に含めるなんて詐欺みたいなもんだって言われてたのに
今はチャージと図柄揃いを分ける表記を詐欺って言ってて笑うわ
ここはメーカーも見誤ったな
番長やにゃんこみたいにライトミドルですよって
顔して出した方が正解だったか
甘デジです(嘘だよ♥11%で確変だから確変大当たり0.1%だよ♥)
釘調整と広告の射幸性認めて機種毎にイベント出来ないと新台打つタイミング一切無い
デカヘソが標準になればいいんじゃないか
てかパチンコは昔と比べて店が取る利益3倍になってるそうだからそら回らんし勝てんわ
>>27 北斗無双ここ最近ってもう10年も前なんだよな
無職軍団が安い利益のために朝から独占してなかなかいい台は取れなかった思い出しかない
>>101 メーカーから納品された釘の状態て人上下左右バラバラのときもあり、千円0回転とか変ベースゴリゴリ削りのままでええのか?
>>117 2000年代初期とか
その頃一番安定して勝ててた気がするわ
初代新海の30連チャン一撃6万発が俺の最高出玉記録だし
牙狼とか北斗とかせいぜい3万発しか出した記憶ないし
>>99 チンカス出玉の継続率の薄いlT願い待ちはNG
もはや爺さん連中は1パチか休憩所で暖取ってるかぐらいしかやってない
今の台の流行は1/1000だろ
ごにょごにょして台の説明では1/199にしてるが
アホなメーカーとアホなお前らパチンカスが
爆発力!!瞬間出玉!!今の時代はもはや牙狼全盛期以上!!だから399でも仕方ない!!
とかほざいてるけど笑う
スペック上の確率だけ見ればどの時代よりも凄いが結局ST笑
まぁメーカーも確変ループと違って断続率90%を簡単に0%近くにも出来るSTを優遇するわな😂
>>174 「実質」継続率ってだけでもう信用ならんわ
というか今のボーダーって実態に即してるんかね?
昔とST機で計算式同じとは思えんのだが
昔の1/400で潜伏とかよりマシだろ
でも3個戻しだったか
マジレスするが潜伏の方が万倍マシやぞ
通常でも2000発とかだからな
これでヘソ1返しの突入50%とか果てはLT搭載とかヤバすぎるでしょ
初代無双やシンフォギアの時代で別に良かったじゃん
大海物語5が一番1球あたりの単価とれない。(全体的に)
今のLT台はその倍でスロットの三倍だからな粗利益
>>28 昔の399は2確2通バリバリだったやん
初当りでそれなりの出玉あったの牙狼くらい
昔は400回転回すのに2万
今3万
金の吸い込まれる速度がヤバすぎ
>>181 あれイライラ通り越して隣に対してめっちゃ恥ずかしい気分になる
「こいつデモ画面戻るくらい回らん台でアホやろ」とか思われてそうで
消されたルパンが一番勝てたかな
10連チャン位してはまってる台打てば大体勝てた
最近で一番勝てたのは禁書2
スペック通りゲロ甘でしたわ
>>182 CR機に規制が入ってさらに射幸性を高めた台がLT機ですw
499速攻で規制されたからそれは流石にやりすぎだったんだなと思ってたのにしれっと復活して笑う
なんなんあのチャージってウンコ出玉
当たってもイラつくんだが
>>182 なんか次の無双はまったり打てる原点回帰でデカへそになるらしいな
デカヘソもホールがビビってすぐ締める
ユニコーン2もっと流行っても良かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています