【朗報】北海道札幌を中心にバス440便を廃止や減便。「運転手不足が解消できない」 [961998241]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「運転手不足が解消できない」札幌中心に440便を廃止や減便 4月ダイヤ改正 北海道中央バス
https://news.yahoo.co.jp/articles/539c8e3976a29d895668f8c6ab1147915160c03f
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
北海道中央バスは、4月のダイヤ改正で札幌市内を中心に、440便について廃止や減便とすることがわかりました。
3月末に廃止になるのは、札幌市厚別区の新さっぽろ線や南区の地下鉄真駒内駅から駒岡小学校を結ぶ駒岡線など177便です。
これに減便を加えると440便が廃止や減便になります。
北海道中央バスはすでに路線の廃止を北海道運輸局に届け出ていて、「運転手不足が解消できない」と説明しています。
北海道中央バスは、路線バスと高速バスを合わせておよそ7000便運行していますが、4月以降に廃止・減便になる440便は全体のおよそ6%にあたり、規模は2020年の新型コロナウイルス流行時以来、過去2番目の大きさになるということです。
eib********
12時間前
非表示・報告
バスの運転手を募集してるわりには、
募集要項を見ても給料は良いわけでもなく、何か他職と比べ利点を提示しているわけでもなく…
お礼をされて嬉しかったとか、多くのお客さんに利用してもらいやりがいがあるとか、先輩乗務員のコメントも一辺倒などの職でも聞ける言葉ばかり。
創立80年の上場企業みたいだけど、全体的に昭和時代からのアップデートされない古臭さを感じる。
もっとバスの乗務員をやる利点を求人で見せるような、バス会社のやる気を見せない限り求人に応募する人も出ないでしょう。
運転手の給与を上げるくらいなら減便にした方がマシ政策
まともな神経してたら運転手なろうとは思わんもん、下水に落ちて死んだりするかもだしw
とりあえずお給料上げることから始めたら
手取で月30ボーナス3ヶ月分とかにしたら人は来ると思うよ
そもそも採算が取れない路線だろうに給料を上げたら更に……
負のスパイラル
札幌は地下鉄が圧倒的に強いからな。タイヤで走ってるからバスみたいなもんだろアレ
しかし丘珠空港滑走路延長してまともな飛行機を飛ばす為には地下鉄駅とのアクセスを改善せんといかんし課題は多いな
これは酷い
どこも人材の奪い合いだって事を全然理解してないね
月額17万円の給与で客の命を預かって運転しろ
↓
なぜか募集に応募がない!人手不足だ!減便だ!!
バス会社の拘束時間って年収200万代で20時間近く拘束されるって聞くし
8時間しか拘束しないって滅茶苦茶ホワイトな会社じゃん
事実ならな事実なら
>>1 ありがとう安倍ちゃん\(^o^)/
ありがとう自民統\(^o^)/
ありがとうネトウヨ\(^o^)/
|
/ ̄ ̄ ̄\
/ .\
.| .∧ |
.| ./川\ |
\/┏┷┓\/
。┃お┃。
゙ # ゚┃め┃; 。
; 。 ・┃で┃・ #
。 ;゙ #┃と┃# 。
゙・# : ┃う┃。 ; 。
.;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
∧_∧ │
. ( ´・ω・)│
:/ つΦ
氷河期世代を潰した罰がまわってきたね
ざまぁみろ
老人が運転手したらええだろ
どうせ年金暮らしで毎日暇なんだろ
北海道は敬老バスも値上げだってね
全国で広がってほしいね
アメリカみたいに路駐できる道路を増やせよ
札幌市内の車移動が不便すぎる
月収18万だと自民党の取り分差し引いて
手取り14万ってところか?
んで、手当で給与盛って基本給安く抑えてるから
賞与も夏冬合わせて30万も行かないだろうな
冬とか雪降りまくったら道クソ狭くなるし
そりゃやりたい人なんてほとんどいないだろうな
いまなら氷河期に大型取らせれば15年くらいは働ける
人材確保のラストチャンスなんだけどどこの企業も動かない
転職差別、無職期間差別、年功序列、年齢差別の考え方を変えていかないと人材確保のタイムリミット間近で倒産だわよ
>>13 基本給20万で諸手当込だと28万って
時間外50時間くらいやった計算だろ
諸手当の内訳を出さないとか詐欺だろ
鉄道廃線しまくりバス減便しまくり
子供と免許返納老人は詰むな
バスなんていつでもガラガラだし需要がそもそもないやろ
数人のために走らせるなんて無駄無駄
いやそこまで苦境に追い込まれてて、
なんで自動運転やんないの?
バスなんて無茶苦茶自動運転やりやすいじゃん
馬鹿なん?
鉄道廃止してバス転換してバス廃止か
まあ、利益を生むだけの需要がないんではしょうがないわな
ポンコツ運転手に早朝から深夜まで労働規制ギリギリで運転させるより、
自動運転の方が100倍ぐらい安全なのだが(苦笑)
>>13 基本給18.6万+残業以外の手当1万
賞与3.5ヶ月=65万
年収300万
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
豪雪地帯は無理して住む場所じゃない
野生に帰す時が来たんだよ
しょうがねえよ
ぬくぬくデスクワークの方が給料高いんだから
無職モメンの為にopenworksで見てきてやったぞ!
うん、なんというか止めておいた方がいいわ
実に24時間働けますか!の昭和の会社だなって感じ
>>42 もともと市営バスだったのを赤字だからって切って民間に渡したやつだからな
>>13 月収18~20って…こんな低いのか?
せめて手取り30が基本だろうが
市営の時代は給料高杉だったけど今は安すぎだからなぁ
冬になるとめっちゃ遅れるから客にもいろいろ言われてストレス半端なさそうだし
元々薄給ブラック体質のバス業界で時間規制なんてしたら当然こんな求人が出るよな
>>13 これの3割増しくらい貰えないと集まらないだろう
結婚して子供養っていくなら年収600万が最低ライン
減らした分を千歳空港やエスコン行きの高速バスに回した方が儲かるからな
公共事業みたいなもんなんだからね、、公務員にするべきよ
>>58 エスコンのシャトルバスは大阪の会社から人間だけ派遣されてくるんだってな
今年は万博が買い上げるだろうからエスコンのバスはがっつり減りそう
>>49 ぬくぬくデスクワークの方がバスの運転手より給料高いとか
そんな訳が無いだろ
常識で考えてみろよ!
https://i.imgur.com/eCY0CWS.jpeg 大型二種免許保持者って辯護士よりも貴重らしいからな、仕方ないね
北海道のバス会社の募集要項見たことあるけど
総額20万以下ばかり総額だぞ?
一番酷かったのは
年間休日67日総額16.7万円だったか
シフト上ほとんど休みないから休日出勤発生しなくて手当ても事実上無いんだろうな
本当はシフトをコロコロ変えてはいけないんだけど、その都度変えて手当てを無くすパターンだろう
バスの運転という専門的な技術
ジジババに毎日暴言はかれる
キチガイから殺されるリスク
↓
「手取り20万で来てくれ」
誰がやるんだよ
>>69 社長がまずはその給料で運転手やらんとな😏
バス運転手って例外なく態度悪いけど待遇考えたら誰でも荒むよな
>>58 空港バスも結構減ってるんだよなあ
うちから近くて便利だった路線は朝と晩の飛行機ラッシュ時間しか無くなった
>>72 大抵がピリピリしてるから、路線の事聞こうと思っても出来ないんだよな
まじでなんでバスの運転手はあんなぶちギレ体質ばっかりなんだよ 常に怒ってるイメージしかない
>>76 田舎行くと降りるときに両替しただけで先やっとけとか難癖つけられたわ
いつも使う市バスやったら降りるまで座っといてみたいな感じで安全第一やのに
そもそもICOCAやけど
変わりはいくらでもいる! AIに運転させれば人手は不要!(キリッ)
Zがブラックだなんだといって現場で働かないからな
こいつらが戦犯だよ
>>76 そもそも神経使う運転と客対応を一人でやらせるのに無理がある。昔みたいに車掌を乗せろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています