【悲報】ウクライナとの交渉打ち切り、アメリカ政府内はほぼ全会一致で決定していたことが判明。グレートアメリカvsウクライナ確定か [519511584]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
EUに金も兵士も出させればいい
フランスやドイツ国民を強制的に徴兵しろ
それで解決だ
今の政府内にはトランプの腰巾着しかいないからそうなるだろ
> バンス氏、ウクライナと交渉「もう十分だ」
みんなバンスには逆らえないのか?
全会一致も何もノーと言ったら失職なんだろ
マイルド北朝○状態
ロシアとの代理戦争で敗北したアメリカがそれを誤魔化すために
ウクライナはアメリカに鉱物資源を渡せ安全保障は担保しないとか言い出してるんだろ
それならアメリカは一応負けた事にはならないから
負け犬トランプとその一味はホント恥ずかしい連中だよ
>>9 負けたのわ民主党,イーユー,ユダヤ教徒
死んだのわ属州ウクライナ原住民
会議の席で、トランプがマスクの行動に反対な者はここからつまみ出すと言い放ったのには驚いた
周りには賛同者しかいないのだからこうなるよな
まあ、アメリカも寿命が来たって事でしょ
まあまあ持った方でしょ
中国は没落して内部分裂から内戦
ロシアは経済疲弊でクーデター
かっての大国がみる影もなくなる
ペンスやポンオエイオ、マティスがいた一期はめちゃくちゃなようで
まだマシだった
アメリカ国民にしてみたら覇権よりも生活だろうけど
民主的に選ばれた独裁者だから
トランプには歯向かってまでウクライナに肩入れせんでしょ
クビになるし
ウクライナも安全保障確約せずに署名させられるだけだったろうからどっちにしろ破談になってよかったのかもよ
これによってアメリカのプレゼンスが落ちるって言ってる専門家ヅラした国際政治の学者が馬鹿ってだけでしょ
その 「アメリカのプレゼンス」 とやらを中東で20年も追及したあげくが、イラクとアフガニスタンっていう反米国家を作り上げて死傷者2万人だして撤退っていう結果で、
しかもアメリカ人が没落してホームレス80万人も出てるのがいま現在なんだよ
アメリカのプレゼンスなんかどこにも存在しねーんだよ元からバーカ
なんで日本の国立大の学者って頭悪いやつしか居ないの?
アメリカは 「アメリカのプレゼンス」 とやらを中東で追及した22年間でつかった軍事費その他は750兆円なんだよ
で、それをやったからこそアメリカってのは世界でも尊敬されなくなって落ちぶれて中間層は貧乏になって今があるのに、バイデンはまた3年間で50兆円の戦争を始めちゃったわけよ
だからトランプがそれをやめさせてその分の金を他に回すのは当たり前の話なの わかった?
バイデンが全部間違ってるんだよ バイデンが全部悪いんだよ バイデンが馬鹿なんだよ
アメリカのプレゼンス なんかこの地球上に存在しなかったってアメリカが22年かけて証明したんだよ なにが「ウクライナ支援と止めたアメリカのプレゼンスは落ちるだろう」だ 死ね馬鹿
日本のメディアはトランプがボケてるとかトランプは最後に聞いたことだけ覚えてるとか言ってるけど
現実逃避してるよな
事実そうであってもトランプじゃなくトランプ陣営は同じ判断するってのに
日本は全世界に向けて「日本はウクライナと共にある」宣言してるんだから、日本+ウクライナvsアメリカ+ロシアになるだろ
アメリカでもロシア中国に勝てないだけ
日本台湾も身の振り方考えたほうがいい
台湾有事は単なるネオコンの願望論だからトランプ再選前から世界でも信じてたの日本人ぐらいだったけどw
在日米軍撤収はかなりありうる。プーチンにとってめちゃくちゃ目障りな位置にある
アメリカのお仕事は世界の警備員でしょ?
日本も守られてると思ってるから米国債を買いまくってきたんだよ?
それがヤクザに拉致されても助けてくれないって分かったら契約切るよw
いい口実ができたなw これでお荷物のウクライナを切れる
>>31 うん、そうだね
さっさと契約破棄がいいね
新しい警備会社を早く見つけなきゃね
トランプが欲しがってるレアアースの権益をEUと取引しちまえば良いんじゃねーの?
>>34 あれはあくまで表面上の話であって、実際には大した金にならないらしい
つまり金にするには巨額の投資が必要になるし、それをトランプはやるつもりがない
「鉱物をよこせ」っていっても、掘るのはアメリカで、掘る経費がかかるタイプの土地の場合はビジネスにならない
トランプはとにかく停戦させることが目的で、それが続くかどうかは 「俺とプーチンは仲がいいから信用しろ」 ってわけだ
ネトウヨ、なぜか発狂🤪
ただのバカじゃん、アメポチ負け犬カルト🤣
我が国は次第に距離を置くしかないだろ
ジェンガを引き抜くように慎重に
アメリカが本当にカナダ(国家元首イギリス国王)やグリーンランド(国家元首デンマーク国王)を併合したかったら
欧州と仲が悪くなって、NATOを脱退してロシアと仲良くする必要がある。なんなら国連も脱退してもよい
つまりアメリカがカナダやグリーンランドを併合したいのは「本気」なんじゃ!!
>>16 米軍は一貫して停戦派だぞ
バイデンの時も停戦しろっつって黙らされてる。
結果論で言えばウクライナは初手逃亡が最善だったなあ
戦争なんてやっちゃいけなかった
アメリカはカナダやグリーンランドを併合したいから裏でロシアとつながってて
わざと欧州の武器弾薬を空っぽにさせた可能性がある
欧州は武器弾薬が空っぽだからカナダやグリーンランドを併合したいアメリカに対抗できない
ようするに2022年からロシアやイスラエルと組んでてわざとやった疑いがある
F-16とかあんな半世紀前のポンコツがゲームチェンジャーのわけがないじゃん
>>25 手突っ込んどいて「やーめた」の無責任さよ
その22年間にはトランプ時代も含まれるのにな
それ指摘されてバンスが逆ギレ
そういう流れでしかないだろう
プロレスだとここでウクライナとロシアが電撃合体するんだがな。
観客は「おおおおぉ!」って大歓声。
西の横綱アメリカと東の横綱ロシアのガップリヨツの世界大戦、幕が上がる。
たぶん日本政府も裏で知ってて、反露の統一や勝共を切りにきてる
すでに岸田総理のときに解散請求してる
これが既定路線だったのに、トランプがアホみたいに記者会見で署名しようとしてたから
慌ててヴァンスがゼレンスキー煽ったんだな
マスクの言葉はぺらぺらで
ヴァンスの言葉は重いという印象
そもそもゼレンスキーが全然現実を見れてないんだからそりゃあこうなるよ
職歴のない無職が「年収1千万の仕事を紹介してくれ」っつってきたら言えることは何もないだろ
>>31 オバマの時にアメリカは最早世界の警察ではないって言ってるだろ
>>50 その無職を「俺達の希望の星!民主主義の防波堤!」みたいに持ち上げてるEUも悪いんですよ
o州は大したことないくせに
プロパガンダがうざすぎる
職業安定所でキレ散らかす無職のおっさんみたいやったな
金がどんどんなくなる
はようちきらな
日本もトランプさんに続け
ロシアとしてはもう少し占領地域を拡げたいから
今すぐには停戦したくないみたいだな
つまりロシアは余裕
>>57 こうゆうのでいいんだよ
足腰たたなくなるまでやられたほうが
世界が平和になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています