ムカつく定員の特徴といえば?「客前で水を飲む定員」「定員同士で喋ってる定員」「通路を塞いで品物を出す定員」あとは? [779857986]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
こういう人達に対抗してカスハラを説明するポスターを貼り出すようになったな
「客前で水を飲む」
これ一昔前までご法度だったな
なぜかは知らんけど
客に「こんな人達に負けるわけにはいかない!」って言ってくる
定員が袋に穴あけずにレンシレンジで温めて袋パンパンにするやつ
ÆONとかのサンリオショップの店員めちゃくちゃ上から目線でむかつくぞ シナモロールが可愛いのを自分が可愛いかと勘違いしている てめえはウンコロールだ
やっぱエレベーターじゃね?
俺が乗ろうとした時だけブーッ!って鳴ってよ
全てを否定された気がした
マジレズすると俺ごとき庶民が通う程度の店の定員にムカつくことはない
低賃金で働いてる連中に何も期待していない(´・ω・`)
おきんを置こうとする前から手を出すから手渡ししようとするとそこに置いてください(碇)言う
定員ってジョークで言ってるのかと思ってたんだけど、最近リアルで真面目な話をしてるときに使ってるやついて驚いたわ
大丈夫なのか心配になった
ÆONとかの通路で客引きやってるスマホ屋とかめちゃくちゃむかつくから苦情書いてるんだがその場で可能な限り合法でイライラさせて何なら手出させて殴らせたいんだがなんか煽るアイデアある?
>>20 あるわけねえだろハゲ
独身のオッサンがイオン歩き回ってる方が異常なんだよカス
>>15 おまえが低賃金で働いててふざけた態度取ってるのを正当化したいだけでは?
>>25 俺は10年以上ニートなんでその指摘は当たらない(´・ω・`)
「いつも来てくれてありがとうオマケに大盛りにしとくね」って言ってくるおばちゃん
もう大体の相手は年下になるし何か思ってもそれを直接伝える事は無いな
よほどの事はカスタマーへかけるだけだし
これはわざとなんだろうけど定員って間違えてるやつの境界知能感は異常
品出しで機能不全に陥るのって単に売り場面積狭すぎんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています