トランプ「強い奴が好き。弱い奴は徹底的に見下し利用してやる」 👈石破「動物かな?」 [312375913]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アメップ…
小国に外交無しというパワーワードを始めて聞いた
アメリカの本音がおそロシア
「赦しなどない ただ強者の蹂躙あるのみ」
s://youtu.be/QX_slUrIfmc?si=QYAmPetIkvcgSRBz
10:30~
ウクライナの場合は喧嘩が弱いチンピラだからなあ
イジメられっ子とは違うんよ
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
中国父さんはそんなことしないからやっぱり父さんに憑こう(ヽ´ん`)
最近どっちかと言うと中国のほうがまともに思えてきてるよ
けっきょく同じアジア人だから理解できる部分あるのかな
ジャップは虫や野菜だから動物的なことはよくわからんのよ
昔も天皇陛下バンザーイって死んだと思ったら直後にマッカーサー様天皇になって下さーいとか熱狂し出すし
動物以下
>習近平≧プーチン>安倍晋三>トランプ>>>ゼレンスキー>日本の首相
トランプ支持してる日本人は売国奴と同じ
日本にとって何一つメリットがない
現状維持してもらって喜んでる馬鹿
ていうかなんか戦争みたいな汚いのは嫌いで、純粋な金儲けが好きみたいな感じだよな
ビンボー人は嫌いみたいな
>>67 そう?旧来型の日本の売国奴が悲鳴を上げてるようにしか見えないけどね
>>65 その度胸使って金稼いでから来いって言われそう
アフリカ土人がずっと支援よこせ言ってくるようなものだからな
弱いままであろうとする輩に何かを与えても無駄だよ
弱者は死ねっていうのはわかったからさ、だったら早く安楽死制度作れや
弱者は安楽死する権利すらないってか?
>>72 逮捕してロボトミー手術を受けさすキンペーにそれはねえわ
>>63 世界レベルで見れば文化的にはほぼ同一だからな
価値観もまぁ大体同じだから
中国が何を考えているかは大体予想がつくが
ロシアとかトランプは完全に理解不能だからな
物の道理が分かってて話が通じる奴のが圧倒的にマシよ
石破なんて元々のふてぶてしい態度かなぐり捨てて全力でトランプに媚に走ってた写真最近嫌儲で見たぞ
トランプの性格からそうなってる可能性もあるけど
ロシアに弱み握られてるという可能性もある
トランプの身内いわく弱者は殺処分すべきみたいなこと言ってたらしい
公では言ってないからプライベートだけど
ただのアホだからな
アメリカの強さは自由と民主主義の大義や国際的な協調のもと作り上げてきたもの
強者のつもりでいるのだろうがあっという間にただの国に成り下がるよ
サル山のボスみたいだよな
そしてそんなボスを求めてるサルたちが大量に居るのよ・・・
トランプ「強いやつが好き」
孫悟空「強いやつが好き」
同じ言葉なのに意味が異なる
>>80 文化的には西欧は殺戮と侵略、アジアは融和と交流あるいは権謀術数なんだよね
台湾危機やたら煽ってるのはアメリカであって、そもそも中台の問題は内政だし中国は過去50年派手な軍事侵攻はやってない
アメリカの煽りに乗せられてのぼせあがるジャップの愚かなことよ
>>63 そりゃそうだろ
日本人はアングロサクソンにはなれんよ
>>85 単純な安全保障にしてもアメリカ頼りの安全保障体制を築き上げることで他国を服従させてきたわけだからな
自分が手を引いたらそっぽむかれることもわからないらしい
>>63 習近平と江沢民の泥沼の殺し合い見てるとアメリカのほうがましだよ
習近平が勝ったけどね
>>63 独裁さえしてなければ日中韓でまとまるのがそら一番よ
そしたら白豚共にも負ける事なんか無かったわ😡
>>92 60年前に親を殺しその肉を食らってたよね
でも割と典型的なアメリカのマッチョイムズって感じがする
学校とかでもうじうじオドオドしてる男はボコられて、自己アピール激しかったり、やられたらやり返すようなタイプはリスペクトされるみたいなのあるだろ
>>63 カルト禁止、ホモ禁止ってだけで超まともでしょ
ソシャゲもクソガチャは禁止だし
世界で唯一のまとも国だとおもう
>>105 習近平と江沢民の泥沼の殺し合いしてたのに?ガチもんでやりあってたからな
ゼレンスキーの発言の初めが
「大統領、ありがとう。招待していただき、ありがとう。この文書がウクライナの真の安全保障への第1歩となることを心から願い期待している。われわれの国民や子どもたちのために。
バンスは何なんだ?
プーチンの停戦合意破棄に対する非難はトランプ政権への攻撃なんか?
あと最後トランプは自分の発言で思い出しヒートアップしてる老害やん
初めは割とまともな話してるのに
トランプって喋ってて気が合う奴かどうかが全てだよな
相手がテロリストでもなんでも関係ない
それで国の方向性が決まるんだからたまったもんじゃないな
トランプは圧倒的強者の安倍晋三が大好きだったからな
>>103 ウクライナとロシアの戦争が続けば
最も割を食うのは弱者だと思うけど
こういう奴ら気色悪くて仕様がないな
枝野幸男 立憲民主党 埼玉5区 衆議院議員@edanoyukio0531
トランプ政権は普遍的価値(自由.民主主義.基本的人権.法の支配.市場経済)を共有していません。日本は価値観外交の基本に立って普遍的価値を掲げ、欧州各国とともにウクライナを支持すべきです。
こいつ一回でもウクライナの人攫いについて
言及したことでもあるのか
こいつは一回でも成人男の出国禁止について
言及したことでもあるのか
>>1 弱肉強食
新自由主義
奇跡のカーニバル開幕だ
生き残った方が強い
死んだ奴は弱い
つまり、殺される方が悪い
「戦後に、あまりにも急激に変化した人々の行動を見て、三島(由紀夫)は嫌悪感を感じたと言っていたが、私も「鬼畜米英」「天佑神助」「天皇陛下の御為に」「最後の一兵まで」が一夜にして戦後の混乱、民主主義、利己主義などへと変わった戦後の人々の変貌ぶりに心底腹が立っていたものだった。」庶民なんてものはその程度(他意はない)
野党第一党の元代表ですらこんな浅くて
薄っぺらい呟きしか出来ないとか終わってるな
曲がりなりにも弁護士だったと思うが
レベル低いのな いやこれがこいつの
人権感覚の限界値を示しているだけか
>>72 安倍晋三で遊んでる奴がプーさんだけでキレる習近平持ち上げてるの草
数々の人攫いの映像を見ればそこに
人権がないことは一目瞭然だが
肉壁にして使う簡単だろう
料理をする側は良いさ
最も悲惨なのは料理の材料として
強制的に提供される肉や野菜たちだ
石破が総理で良かったよな
わりと体格でかいし顔も岩みたいで迫力あるし
料理の材料にする人間たちと
料理の材料にさせられる人間たち
>>124 あのネットリって側から見たら不気味さあるしな
ゼレンスキーが弱い立場に置かれたとてゼレンスキーは
ウクライナ国内で強大な権力を与えられている権力者
最も弱い人間の立場に立つならさっさと
戦争を停戦または終結させる努力をしろ
戦争するなら職業軍人だけにやらせろ
一般国民を軍人にさせ敵側の攻撃対象にさせるな
ウクライナ政府の側に立っても弱者の味方にはならない
当然のことながらウクライナにも勝ち組と負け組はいる
その後者の弱者の側に立て
>>63 アメリカトランプと違ってこっそりやってるからそう見えるだけでしょ
おそらく自己愛性パーソナリティ障害で国益よりもいかに自分を強く見せるかということに最も固執してる
強そうな独裁者から立てられたり対等にディールしてるところを見せて自分を偉大に見せるのが好きなんだろう
トランプはピエロだよ
アメリカの孤立を願うロシアスパイ
アメリカの孤立と弱体化を目指してるんだよ
>>125 辛いな
悲しくなる
戦争は駄目だよ本当に
エプスタイン死の謎:ファイルが隠す本当の権力者
zero *
ようつべv=DQwYIQwhd6M
これ見とくといいよ。
photo
これを全否定するのも駄目なんだよな
全否定すると30年間成長できてない島国みたいに弱者の社会保障や福祉の重みで中間層が潰れることになる
弱者ポジションの方が得をするという事は避けないと
日本もなんか強そうなものが保守で弱そうなのが左翼みたいな認識だよな
右派=資本主義=優勝劣敗=弱者切り捨て=保守
こんな認識なやつ多そう
>>111 勝つのが好きだけど戦いが好きな訳じゃないから
むしろ弱い奴はめ殺すのとか最高とか
ああそうだろう、トランプ、お前は学習不足のプロレスラー!お前の頭は1980年代で止まっている.
安倍もだったけど一度挫折して返り咲くと邪悪化するのは何で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています