れいわ新選組「学生ローンのせいで結婚や出産に悪影響が出ている。貸与型奨学金の借金は国費でチャラにすべき」 [593776499]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
@reiwashinsen
日本の奨学金は貸与型が中心で、実態は国によるサラ金、学生ローンです。
結婚や出産にも影響が出ています。
借りるときは奨学金、返すときは金融事業と言われるように、
この国の学生ローンの問題点は、債権を民間債権会社に業務委託して厳しい取り立てを行なうことです。
貸与型奨学金の債務免除を、大胆に国費で行なうことは、遡って大学無償化を行なうのと同じ効果があります。
債務免除は将来の学費無償化とあわせて必要だと考えますが、大臣はどう考えますか?
少なくとも、異常な取り立ては今すぐやめさせるべきと考えますが、いかがですか?
関連過去スレ
【悲報】れいわで初当選の佐原さん、EM菌はコロナに効くとか言ってるやべー奴だったwwwwwwwww [593776499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730052373/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
>>137 そう、大卒しか採らないのは大企業の人事の怠慢でしかない
そして、その大企業と事実上のグルになって馬鹿を騙して借金まみれにしてるのが大学
本来そういう間違った社会システムを批判するのが中卒の尊師のすべきことなのだが
奴はそれをせずに今のシステムを肯定した上で借金チャラとかほざいている
これだけでも如何に奴が偽善と欺瞞に満ちた偽者なのかという事が分かる
奴は既存の社会システムを批判する振りをしながら実はそれを守っているただの偽善者だ
>>139 笑った。これ完璧な回答でしょ
れいわ信者どう思う?
普通に働いていれば返済に困る額じゃないんだけどな
ttps://www.jasso.go.jp/shogakukin/henkan/houhou/henkan_hoshiki/shotokurendo/santei.html
>>139 感動しました
中卒にもチャンスのある社会こそ政治家が目指すべき社会だと思います
れいわに入れるのもうやめます
チャラはないにしても
留学生ばかり優遇してないで日本人の学生を優遇しろや
借金返すのが大変って言うけどさ
その借金のおかげで高度な学びを得ることが出来、就職で有利な大卒資格を得て、楽しい大学生活を送れたんだから
対価を支払うのは当然だよね
>>139 いくら綺麗事並べてもお前自身が中卒って馬鹿にしてるじゃんw
世の中に蔓延る学歴差別を見て見ないフリをする偽善者はお前だろw
>>145 文脈的に中卒は非大卒の意でバカにはしてない
突っ込みたいなら尊師に突っ込めよw
立憲共産党「LGBT!夫婦別姓!憲法9条!」
目の前の生活が苦しいのにこれだからな
国立でレベル高い大学なら将来への投資だと思って国がなんとかしてやれと思うが
Fラン私立に借金してまで行った奴は自分で払えよ
>>151 バカ親「今の時代大学くらいは出てもらいたい」 ←高卒じゃダメという思い込み
バカ高校「お前でもいける大学あるぞ」 ←生徒のことより学校の進学実績
周囲の大人がこういうのばっかだとFラン私立に借金してまで行く子が出てくるんだなぁ
その子が何か勉強したいというならまだしもそんな奴はまずいない
外国人留学生には本人に直接とか大学経由でホイホイと金を出す癖に
日本人の学生にはいろいろと条件を付けて金を出し渋るというのが本当に日本のためになるのかって話ですよ
>>15 陰謀論でデマだけで成り上がったれいわだしこれが平常運転だろ
>>6 これ絶対名前だけ記入したら入れる大学が
おっさんとかの名簿だけ借りて
授業料の水増し請求するのが目に見えてる
奨学金制度を無くすだけで良い
徳政令はやり過ぎだ
多くの国民が賛同しないぞ
ふざけんな500万きっちり返し終わったばっかだぞ払え
>>145 あれが中卒馬鹿にしてる文章に見えるってそれお前が馬鹿なだけ
借金踏み倒しって最上あいかよ
借りた金は返させるか有権者全員に同額配れ
自民党が外国人ばかりに血税ばら撒くのは論外だが
徳政令は駄目だろ
れいわって本当アベみたいな気質よな
北チョウセンジンが南チョーセンでやってるのと同じ手法だな
あっ・・
返した人が激怒するに決まっているんだからさ。。
令和がダメなのは、その辺の感覚が持てないってところ
れいわ信者ってこういうの見て「これはおかしくね?」って思わないの?
大学無償化の話が出た時先に奨学金をチャラにすべきと思ってたわ
れいわ意外にスゴい党なのかも
借金は全て自己責任、ギャンブルの借金も奨学金も同じお金
デフレだった氷河期世代が言うならまだ分かるけど、インフレ下では借金の価値も下がるんやぞ?投資は自己責任やろ。
少子化対策は何よりも優先するから
これもアリと言えばアリ
少子化対策でいちばん重要なのは
若い男の正社員率上げて給料増やすこと
男は自分の収入が安定して一定以上になったら、そのとき傍にいる女と結婚する生き物
女の収入は関係ない
奈良県御所市立大正中学校で理不尽な体罰で部活中に重度の熱中症になり意識不明。後遺症の激しい頭痛で奈良医大総合診療科でバセドウ病と診断され1日10錠の薬を数年飲まされたが効果無く、同病院精神科で芍薬甘草湯とカリウムを大量投与され死にかけ、薬を拒否すると注射を打たれ激しい身体の痺れ過食が現れた。秋津鴻池病院で精神薬を大量処方され重度の薬剤性パーキンソン症状で身体、舌が激しく動き呼吸困難、尿閉になり導尿、長期間地獄を与えられた、食前準備の机の上の患者達のコップに看護師が無断で大量に薬を入れているのを見た。現在私の見た目は実年齢+25歳に見られる。余命5年と宣告されている。低体力低思考で寝たきり。くま
お疲れ様、ハンカチでも買ってね
って気持ちでチャラにしちゃおう
>>15 EM菌って、感染症でも河川汚染でもいいけど、本来お金と人を使って対処すべきものをやらずにすり抜けるための方便だと思ってる
そんな便利で万能なオカルト泥団子推してる人は、他でも信用できない人じゃないかなあ
奨学金って件のヒーヒー言って返済してる連中が
「助かったぞーーーww」とか言って擁護してるからどうにもならん
一番良いのは、最低でもニッコマに一般入試で入れるレベルに達してないような奴らには奨学金を貸さない事
奨学金返せない大卒より高卒就職した奴のほうが賢い説
入学時と卒業時の成績、卒業後の年収と30歳までの子供の数で割引なりタダにしてもいいんじゃねーの
国家へ有用性を証明できた国民は価値があるから数百万ぽっちのクソみたいな金額の枷は外してやれ
財源はナマポ年数を5年上限にするだけで数千億ぐらい簡単に作れるんだから未来に投資しようぜ
>>180 >卒業後の年収と30歳までの子供の数
は?なんでそれで高等教育をタダで受けられるようになる必要があるんだ?
高卒でその条件クリアした人はどうなる
奨学金返済チャラにしたい奴はNPO作って民間事業でやればいい
無能の尻拭いのために税金にたかるな
金あっても結婚できない奴はいくらでもいるので
借金あるから結婚できないは甘えでしかない
>>139 あなたの言うとおりだ
目が覚めました
れいわダメだったわ
大学進学して卒業するもロクな仕事に就けず奨学金返済くるしーとか言ってる奴がいるけどさ
お前は大金借りて「高度な教育」を受けることができたんだからそこに対価を支払えよ
大学って別に将来を約束してくれる場所じゃないぞ?
0.2%のローンとか良心的すぎるのに何でここまで叩かれるんだろ
社会人なったらこんな利息で貸してくれるとこないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています