
映画『ベートーヴェン捏造』“孤高の音楽家”イメージは秘書のでっちあげ?バカリズム脚本×⼭⽥裕貴主演
映画『ベートーヴェン捏造』が、2025年9⽉12⽇(金)に公開される。主演は⼭⽥裕貴、脚本はバカリズム。
映画『ベートーヴェン捏造』は、かげはら史帆の歴史ノンフィクション「ベートーヴェン捏造 名プロデューサーは嘘をつく」を実写映画化した作品。
誰もが知る偉⼤な天才⾳楽家ベートーヴェンのイメージは、実は秘書による“でっちあげ”だったという、19世紀ウィーンで起きた⾳楽史上最⼤のスキャンダルを描く。
ベートーヴェンといえば、⽿が聞こえないという難病を抱えながらも数多くの名曲を遺し、歴史に名を刻んだ孤高の天才音楽家。しかし、実際のベートーヴェンは下品で⼩汚いおじさんだった…?!世の中に伝わる崇⾼なイメージを捏造したのは、ベートーヴェンの忠実な秘書・シンドラー。憧れのベートーヴェンを絶対に守るという使命感から、ベートーヴェンの死後、シンドラーは“ベートーヴェン=聖なる天才音楽家”というイメージを仕立て上げるのだった。
主人公アントン・フェリックス・シンドラー…⼭⽥裕貴
ベートーヴェンを偏愛する、忠実な秘書。愛が重すぎるがゆえ暴走し、真実を嘘で塗り替えることでベートーヴェンのパブリックイメージを作り上げる。
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン…古⽥新太
人生半ばで聴覚を失い、⽿が聞こえなくなった天才⾳楽家
最先端の撮影技術で19世紀ウィーンの風景を再現
映画『ベートーヴェン捏造』では、⼤型LEDディスプレイに背景3DCGを表⽰し、その前で演者や被写体を撮影するという最先端のバーチャルプロダクション撮影を実施しているのも特徴的なポイント。
19世紀のウィーンの風景を、よりリアルに再現している。また、劇中に登場するベートーヴェンの名曲の数々が、より一層物語を盛り上げる。
https://www.fashion-press.net/news/132903
https://www.fashion-press.net/img/movies/25251/nOA.jpg