おっさんが無理してJPOPに付いていっても傍から見たら余計に痛々しいだけだぞ
例えばこっちがポップしなないで最高!てレスしてもどこが良いの とか何々のパクリじゃんとかレスが返ってくるのが目に見えとるじゃん?
ケイティ・ペリーのダークホースがリメイクされてて意味不明な日本語が追加されてた
星野源、あいみょん、藤井風、ヴァウンディ
ここ何年かでいいのうち思うたのはこんシら
ブルーノマーズもいいのう
YouTubeを日本の秘密警察に遮断されている人間に訊くな
https://i.imgur.com/cHz8p4W.png https://web.archive.org/web/20161209224459/http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/67867
国境なき記者団はテストを実施し、ミッチェル氏の自宅のIPアドレスがインターネット接続遮断の標的になっていることを突き止めた。嘉手納基地を含むいくつかの米軍ウェブサイトを閲覧することができなくなっている。
> 自宅のIPアドレスがインターネット接続遮断
> 自宅のIPアドレスがインターネット接続遮断
この曲のシンセはイントロがカシオのMT30?
シンセソロはJuno60かな
最高だよな
>>12 洋楽って今の曲だって言われても分かんない様な感じがするけどそうでもないんかな
今どきはラップ風だとかヒップホップだとかばっかなんかな
>>19 ワイおすすめのザウィークエンドを聞いてみんさい
アレクサに頼む時ザをつけないとX JAPAN流れるから注意な
Akashic Record
GEのトルシエー屋敷の庭でかかるやつ。
ラストダンジョンっぽさがすごくて好き、全然ラストダンジョンじゃないんだけど。
これからの
Esa promesa
のコンボが実にいい。
でもこれ20年前なんだよな、リアルタイムにプレイしててマップ実装されたときに感動して聞いてた記憶が強くて全然昔のことっていう記憶がないけど。
当時はクライアントからデータ直接引っこ抜いて聞いてたわ。
チートしてたやつが公開してたファイルの複合化ツールがあったからね。
GEの初期のころの曲はどれも素晴らしい、後期はサウンドチームがネタ切れになってるのがはっきり伝わってくるくらいひどい出来だけど。
♪君の瞳に映るTiny Rainbow 消えかかりそうさ
死ぬほど好きな最高の歌詞
YouTubeで歌い手というかインディーズ漁るの楽しいぞ
見つめていたい ポリス
ttps://www.youtube.com/watch?v=sM7HTcjWmiU
尾崎豊/街の風景(イントロ)の元ネタらしい
最近なんかブルーススプリングスティーンにハマってきた
セッションバンドのやつ
ずっと聞いてるわ
>>6がジャン=ジャック・ルソーを挙げたのでそのルソーと論争した人の曲を
ジャン=フィリップ・ラモーのガヴォットと6つのドゥーブル
(ナターシャ・クドリツカヤpiano)
https://youtu.be/HuJ-LKEH6W0 ちなルソー最晩年の回想記「孤独な散歩者の夢想」は
薄くてかつ硬い思想書でもないので一読おすすめ
5/14日にメジャーデビューするブランデー戦記ちゃん
https://youtu.be/zhzP4APzFLc 昨日出した新曲もよき
https://youtu.be/7Rw5Hk6L6gQ 今から推しとけば「ブランデー戦記?デビュー前から推しとったは」ってドヤれる
ps://i.imgur.com/Jrtix7E.gif
>>42 前にMusicaのMVが謎のバズりかたしてたけど、別人みたいになったんだな
俺にはMusicaはピンと来なかったが悪夢のようなはわりと好きかも
s://youtu.be/f-r6IoS90iE?si=WAAUcLNmKbTnlWpu