星野リゾート60%オフってどう思う???? [667744927]
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
金持ちが高い金払いたいから泊まるのに安くして貧乏人集めてどうすんの
客層も終わるし行く価値落ちる
部屋と料理によるんじゃね?
1泊2食付で1万5千円以下なら良いんじゃ
いいね
一万前半なら一度行ってみたかった
けど別府の星野とかつまらなさそう
軽井沢とかトマムならいい
>>4 貧乏人はガラ悪いからね
すぐ、オラオラしながら嗅覚過敏アピール始めちゃうw
星野で仕事した人星野と仕事した人は大体あそこはチョット・・・言うんだよな
新婚旅行で海外行くくらいなら国内で贅沢したいと思って泊まるのに良いよね
ここ交通費と時間がその分バカにならないんじゃ⋯?
そんなことなかったり⋯?
はるか昔に嫁と結婚前に行ったトマムは良かったよ
スノボーやった後温水プールに入ったり
田植え体験とかいちいちネトウヨくさい
清和会や日本会議と仲いいのかな
どうせ泊まって飯喰うだけなら観光ホテルがリニューアルした様なオールインクルーシブの宿のが楽しめるわ。
星野リゾートは正直割高です
ネームバリューですね
あんまり好きじゃないです
一度も利用したことないなら体験するのも悪くないかと
>>12 たまにこの価格帯行くなら満足できるかもだが
いろいろ経験するとあらが目立つ・・・特に食事はね
>>16 おれが行ったときは施設の老朽化、それも直すべきところが直ってなかったのが気になった
でも、夏だったけど、ジャグジーとか雲海こかナイトサファリとかは良かった
リゾートとゆいながら一泊客も多いみたいだね
ながく滞在しようとしてもだだっ広いのに自分で荷物運んだりで、リゾート気分は味わえない