AMDが3nmプロセスでTSMCからサムスン電子へ切り替えを検討中 [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W 4e4e-t4Qy)2021/11/20(土) 15:41:24.64ID:xQMX4LPX0HAPPY?2BP(1000)

AMDの主力製品であるRyzenシリーズやRadeonなどはTSMCで製造がされていますが、どうやらAMDでは2023年に登場予定の3nmプロセス採用製品ではサムスン電子の3nmプロセスの採用が検討されているようです。

サムスン電子では、3nmプロセスの製造を2022年前半から開始する事が計画されていますが、台湾のDigitimesによると、サムスン電子製3nmプロセスに対してAMDが興味を示していると報じられています。

2021年、AMDではサーバー、データセンターなどエンタープライズ向け製品で大きな伸びを記録し、調査会社によると前年比で営業利益が65%という脅威的な伸びを記録したとのことです。この伸び率は半導体系企業として25位中1位でNVIDIAの54%やAppleの17%を大きく超える値となっています。

このAMDの好調を支えるのはTSMCによる最新かつ安定したプロセスでの製造請負で、RyzenシリーズではIntelよりも微細化された7nmプロセスを採用することで高い歩留りとコストパフォーマンスそして、優れたパフォーマンスで圧倒していました。

しかし、AMDでは2019年から発売されたZen2から2021年に至るまで7nmプロセスを採用するなど進化のスピードが遅くなりはじめ、5nmプロセスに関しては2022年下旬に登場するZen4やRadeon RX 7000シリーズまで採用されないと見られています。このペースダウンに関してTSMCの製造キャパシティーの割り当てが関係している可能性がありそうです。

TSMCではAMDの他に、AppleやQualcommが設計するチップの製造請負をしていますがTSMCにとって最大の顧客はAppleのチップでiPhone、iPad、MacなどAppleが販売する数千万台の製品にはTSMCのチップが採用されています。そのため、近年TSMCはAppleに対して優遇を行っており、半導体需要の高まりを受けてTSMCが半導体価格を値上げする事を決めた際に、AMDなどには20%程度値上げを通知したのに対して、Appleには3%程度の値上げ幅に留めていました。

また、製造キャパシティーの割り当てに関してもApple優先のようで、2021年の5nm生産枠の80%はAppleが抑えており、2022年内に予定されている3nm生産枠に関してもAppleが大部分を抑えたとの話が出ています。

このような動きに対してAMDは不満と経営上のリスクとして認識を持っているようで、台湾のDigitimeによるとTSMCが常にApple最優先の動きであることから半導体の製造請負である程度実績があるサムスン電子に対して接触を図っている可能性があるとの事。そして、2022年上半期からサムスン電子が稼働を開始する3nmプロセスにおいてはAMDが最初の顧客になる可能性があるとの事です。

ちなみに、AMDではサムスンとの製造請負との話以前に、サムスン電子が独自に開発しているモバイル向けプロセッサであるExynos SoCについてAMDと共同開発が行われています。このExynos SoCにはRDNA2ベースのGPUが搭載されるなどAMDとは良好かつ近い関係を最近は構築しており、その延長線上で3nmプロセスからはTSMCでは無くサムスン電子に製造請負を行う可能性は十分考えられると言えます。

TSMCでは研究開発や製造キャパシティーを拡大させるために対外支出が増大しており高い売上高を長期的に生み出すAppleの存在は無くてはならない存在となっています。ただ、あまりにもApple優遇を優先するあまりAMDとの関係にはヒビが入ってしまったようですが、TSMCとしてはAMDより大量のお金を生むAppleを優先するのは経営上仕方がない事だと考えられます。

個人的に、サムスン電子に関してはNVIDIAのRTX 3000シリーズで採用されている8nmプロセスの歩留まりが悪いという噂があったため、良いイメージが無かったのですが、最近はそのような噂は無く歩留りについては改善が行われているようです。3nmプロセスについても現時点では計画通り進捗しているようですので、何も起きなければ2023年に予定されているZen5 CPUではサムスン電子製の3nmを採用したダイが搭載されるかもしれません。

https://gazlog.com/entry/amd-zen5-samsung/

3nmまで来たのかよ
すげえ人類は

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W ce08-LM1b)2021/11/20(土) 15:51:13.89ID:1mJhwYJa0HAPPY
TMSCはこのままAppleの金で最先端開発に投資し続けるスタイルを変えないなら、他ファブレスがサムソンや他のファブへ乗り換えたら研究開発の資金不足で一気に落ちていくだろうな

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! MM8e-MbmW)2021/11/20(土) 15:52:05.32ID:AHDZGP+lMHAPPY
3nmなんてどこにも無い3nm

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! Srdf-FQu9)2021/11/20(土) 15:53:39.96ID:6YiIjD9GrHAPPY
韓国人が入れない韓国企業

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W a318-pRZ/)2021/11/20(土) 15:59:00.06ID:d3yb+uN+0HAPPY
一方

MediaTekが4nmに続いて3nmプロセスでもTSMCを採用へ、台湾メディア報道

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! 4e7f-iAR7)2021/11/20(土) 15:59:20.69ID:xf3PyXl90HAPPY
湾ップは又同じ失敗を繰り返すのか

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W 0H4e-ZF2G)2021/11/20(土) 16:01:15.23ID:euL851iVHHAPPY
フッ化水素を止めたはずなのに何故?

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! 3b19-xJqS)2021/11/20(土) 16:05:05.72ID:wI3SSm/70HAPPY
3nmって30Åじゃん
ちょっとした高分子一個程度の大きさかよ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! a318-83eS)2021/11/20(土) 16:06:11.16ID:qSagDMtx0HAPPY
歩留まり改善したかね

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! MM8e-14mH)2021/11/20(土) 16:06:44.31ID:tZUW9WywMHAPPY
ジャップさん…
TSMCさん…
どうして…

>>8
いうても現状TSMCに匹敵するのはサムスンだけでしょ
ただそのサムスンで作ったものがTSMCで作ったものに比べて熱めになるから
そこを改善してくれないとAppleの優位が進むだけじゃないの

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! Srdf-hwXL)2021/11/20(土) 16:08:24.29ID:kBEjK2SzrHAPPY
>>5
はい

大丈夫なのか心配だわ
nvidiaが一時期サムチョン委託してたのに辞めたはずだしなあ

AMDから切り離したGFがあった頃の悪夢再びとかなきゃいいが

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! MM8e-jl5s)2021/11/20(土) 16:12:20.61ID:2XHxQ9flMHAPPY
https://iphone-mania.jp/news-367585/
Patently Appleが、Samsungが製造するQualcomm Snapdragon 888で、想定以上の発熱が発生しパフォーマンスにも影響が出ていた際に、TSMCが代わりに製造したと伝えました。



解散

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! cfd2-+VBe)2021/11/20(土) 16:13:35.75ID:M8Gc5ojT0HAPPY
韓国は自民が大嫌いな革新与党が負けて自民が応援する軍政保守野党が大統領になるから日本の経済圧力は一気に解除されるから無問題>>13
日本の経済制裁はあくまで文在寅潰しのための工作だしな

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W ef78-Icll)2021/11/20(土) 16:14:01.00ID:USeg5Y6q0HAPPY
サムの半導体は信用できないわ

Apple優遇ひどすぎるからSamsungに注力するのは良いと思う
後はSamsungが結果出すだけなんだが

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W 97d5-noKu)2021/11/20(土) 16:15:00.54ID:YhPXjqbZ0HAPPY
サムスンがシェア取ろうとしてるから、めちゃくちゃ安かったりするんだろうな

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! Srdf-hwXL)2021/11/20(土) 16:15:32.13ID:kBEjK2SzrHAPPY
>>19
配線がきれいに転写できないと電気抵抗になるからなあ
それを無理させると熱持つし
TSMCが圧倒的なのはこの辺の微細な世界の超アナログを
綺麗に仕上げるから良質なあたりコアが沢山取れる(歩留まりが良い)
で使われ続けてるんだよな

まあAMDに対するTSMCの値上げ幅が馬鹿みたいに大きいわけだから
サムスンも育てないとやべぇよなという当たり前の話ではある

>>24
TSMC強いのそーゆう事だったわけか分かりやすいもめん居て助かる

>>13
止めてない定期

>>22
sd888の爆熱実績じゃ不安しかなくね?

今からTSMCに追いつくには1京円必要とも言われているからな
ソニーが熊本にTSMCを誘致できたのは奇跡

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W a30d-2eek)2021/11/20(土) 17:07:16.43ID:1E/2H2of0HAPPY
中国共産党が台湾を占領できたらこのTSMCの技術もコピーして国内で共有できるようになるの強いな

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! Srdf-hwXL)2021/11/20(土) 17:08:22.98ID:kBEjK2SzrHAPPY
>>28
nvidiaも辞めた経緯あるしなあ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W fb4e-WHIn)2021/11/20(土) 17:10:08.78ID:B1KFkdAW0HAPPY
えと、日本誘致してるんですけどっ!
スッゴイ税金投入予定なんてすけどっ!

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! 12ba-9Ohx)2021/11/20(土) 17:10:24.38ID:8Ns6Fx8S0HAPPY
>>19
AMD終わったな

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W fb23-sP4l)2021/11/20(土) 17:12:32.72ID:BGai91bb0HAPPY
ネトウヨ怒りのインテル入ってる

>>28
だから後はSamsungが結果出せれば良いんだ
出せれば…

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W 628b-t3r5)2021/11/20(土) 17:23:57.82ID:2kasMOp10HAPPY
今度はTSMCが苦戦中らしい
この業界のデッドヒートすごいね

>>24
配線抵抗増えても熱増えないよ
容量が増えると発熱するけど

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W a38f-Xz02)2021/11/20(土) 17:37:19.67ID:46DJIt5W0HAPPY
>>4
22nmまではふつうに達成されてるけど、その先は投資がうまくいかなくなってたはず。

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! MM1f-m847)2021/11/20(土) 17:38:07.00ID:JkG0iqnIMHAPPY
悲報

>>38
どこが作ったの?

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! e710-6s/M)2021/11/20(土) 17:39:01.25ID:TpbeIFQp0HAPPY
3nmまでいくと、トンネル効果の限界に近いのでは

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! efa2-xJqS)2021/11/20(土) 18:05:22.54ID:+B/kD/bt0HAPPY
>>41
IBMかなんかが2nm作れたらしいよ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! c2ed-xJqS)2021/11/20(土) 18:11:46.11ID:Vo91Rs2u0HAPPY
金持ってるソニーならなんとかしてくれるはず

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W 57af-chyt)2021/11/20(土) 18:21:23.95ID:2McuK17a0HAPPY
1ナノはいつ来る?

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! 1b0a-o5JO)2021/11/20(土) 18:33:12.40ID:sZdLh9V+0HAPPY
IBMは3nmだろと思ってたら最近2nm到達したんだな

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! Spdf-RVWZ)2021/11/20(土) 18:36:37.30ID:jHpulyzNpHAPPY
>>18
今のRTX 30はSamsung製造なんだが……

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W cfd2-0176)2021/11/20(土) 18:59:08.73ID:ykw6MZf+0HAPPY
IBMの開発したプロセス使ってるのがサムスンだぞ

>>13
韓国企業で作り始めたから

日本のシェアがた落ち

>>44
微細化によるムーアの法則は2nmで終わり

そこから先は3D化によってムーアの法則は続いていく

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W 36a2-Qk6o)2021/11/20(土) 19:13:35.01ID:Dcd9lrOP0HAPPY
>>18
一時期というか今現在や

>>49
ロジックは積層無理だろ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! MM92-7UeL)2021/11/20(土) 19:15:18.60ID:H2oORFhBMHAPPY
AMD自爆でインテルの時代が再来するなこりゃ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! 1b0a-o5JO)2021/11/20(土) 19:24:25.10ID:sZdLh9V+0HAPPY
>>47
GFも使ってたのに脱落したのが解せぬ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W cfd2-T3mn)2021/11/20(土) 20:48:58.39ID:6VqLGQV70HAPPY
>>51
してるぞ

まーたチョンの飛ばし記事か
もう潰せよサムチョン

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-q7RG)2021/11/21(日) 01:14:33.88ID:z8majyo9M
これじゃTSMCに28nmの工場を建ててもらってホルホルしてたジャップが馬鹿みたいじゃん

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-RVWZ)2021/11/21(日) 01:21:46.73ID:bAvs/5Pzp
>>56
CPUとかハイエンドSoCとかじゃないちっこいチップ作ったりIC作ったりはプロセスルール20〜30nmくらいがコスト的にいいからそれでいいんじゃね?TSMCが過去使っていたステッパー入れたりとかだとかなり安くスタートできそうだし。高性能チップ作るなら7nm以下とかじゃないと話にならんと思うけどね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています