🎮ニンテンドーゲームキューブって言うほど黒歴史でもなかったよな🎁 [115031854]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7787-GA72)2021/11/22(月) 22:05:40.64ID:oqZhg4xW0?2BP(1000)

https://gigazine.net/news/20211122-nintendo-gamecube-20-anniversary/
20周年を迎えた「ニンテンドーゲームキューブ」は本体カラ―がうんち色からパープルに変更されていた

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e0d-0EZc)2021/11/23(火) 01:13:28.99ID:SKtpCtgG0
>>149
コピー対策
15000円高いQを買わなきゃ12cmCD-Rが入らない
GCが大ヒット商品だったら8cmのCD-Rも出回ったかもしれんが

見たことがない

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-+VBe)2021/11/23(火) 01:15:43.20ID:bhKvToqF0
これ買った人はみんなアンチソニーやってる感じ? 黒歴史じゃん

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff36-Pc2/)2021/11/23(火) 01:17:28.17ID:PdHv+B6h0
リセットボタンがソフトリセットだった

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spdf-Qeq/)2021/11/23(火) 01:18:39.25ID:nwSQt0r+p
>>103
ボリューム無いけど面白かったよな

任天堂よりパナにとって黒歴史だろ、3doでコケてGCの互換機出したけどけっきょくGCそのものがハード戦争に敗たし

デフォカラー紫って今思うと攻めてんな

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77f4-Hs3F)2021/11/23(火) 01:59:25.74ID:SNQhZeML0
PSOのために買ったやった

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf95-T0sI)2021/11/23(火) 02:00:32.46ID:+1ak42kW0
ギフトピア
ちびロボ

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-4Fop)2021/11/23(火) 02:14:27.96ID:PbMa/RtGM
>>146
確かにすげー酔うよなあれは
3Dの中でもかなりキツイ方だったの思い出したわ

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a705-+VBe)2021/11/23(火) 02:21:58.60ID:ID9fK4YO0
WiiUの画面付きコントローラーには驚いた
SwitchのコントローラーがWiiUのコントローラーより使いにくい事にさらに驚いたけど
GCのコントローラーは割と好きだったのにSwitchと互換性ないんだもんな

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0689-t9sE)2021/11/23(火) 02:33:29.42ID:3goUau2e0
この時代のゲーム機はテレビに接続する用の高画質ケーブルが別売りで
他のハードで流用できない場合が多いから面倒

海外からクリアケース輸入して12cmのDVD読めるようにしたっけ

他機種との差別化を狙った結果、ボタン数が減っただけという
コントローラーの形状は正直大嫌いだったけど画面は綺麗だった
バイオシリーズ独占!のワクワク感は半端なかった
その他の作品も一通り遊んだけど印象に残る作品はない
風のタクトくらいかな

ドリキャス以下のハードって記憶

ルーンっていうソウル系の礎になったゲームがあるぞ
グラは完全あの系譜

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-RVWZ)2021/11/23(火) 02:41:43.04ID:64UoxH0cd
キューブで出てたスターフォックスやりたいんだけど
switchで出してくれないかな

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-6ABu)2021/11/23(火) 02:43:19.79ID:6xGbKpqG0
>>141
お前馬鹿にしてるけどマリオ64みたいなのは他のハードじゃあれ無理だぞ
しかし、64はホントCDじゃないのによくやったと思うわ
結局ドンキーコングやkiller instinctをSNES(スーファミ)延命のために無理やり移植したノウハウとかが役立ったんだろうなと思う
日本における64のソフト日照りは開発が難しかっただけじゃなくて完全にマーケティングの失敗だと思う
KIみたいな残虐ゲームアーケードで出して64の宣伝に勤しむみたいな
日本と真逆なことやってたアメリカでは64元気だったわけだしな
rareとNOA様々だろう

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-30J1)2021/11/23(火) 02:46:10.83ID:wUesUPuF0
SFCの時点でマリオもゼルダも全く惹かれ無かったから64の時点で選択肢から外れてた
ゲームキューブの時は最早意識の外だった
マリオ、ゼルダ、ポケモン、メトロイド、どうぶつの森
そういった任天堂のキャラが好きじゃ無かったら魅力を感じないハードなんだよな方向性的に

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-30J1)2021/11/23(火) 02:47:52.64ID:wUesUPuF0
あーでも64はFEの新作が出てたら買ってたと思う
聖戦の系譜の攻略本に次は64で出すみたいな事書いてあったんだけど結局出さなかったね

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af51-0cgk)2021/11/23(火) 03:01:56.75ID:QTqTggC60
ゼルダコレクションとバテンカイトスで元取れたわ
あとGBAプレーヤーでキャッスルヴァニアとFE全部クリアしたし満足感は高かった

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-SpAT)2021/11/23(火) 03:04:42.57ID:+E4o7KTBa
発売日が同時多発テロの近くだったせいで話題がほとんどそっちにいってて
気づいたら売ってたみたいなイメージしかなかった

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ee9-9IQd)2021/11/23(火) 03:29:25.32ID:QDgjw/E70
どうぶつの森だよな
ファミコン家具入ってるし
ウル技使うと全カセットプレイできる

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spdf-TnsC)2021/11/23(火) 03:48:46.63ID:tgO5uYHGp
ルーン2好き

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6213-7T+U)2021/11/23(火) 03:49:36.13ID:71GSzYpJ0
性能は高かったからな。バイオ4はPS2が劣化過ぎた

FFCCは集まって泊まり込みクリアとかしたな

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sac7-uVh+)2021/11/23(火) 03:54:28.30ID:6HWL4WEqa
取っ手のついてるゲーム機とか斬新すぎる

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 770d-c64c)2021/11/23(火) 03:56:50.38ID:MsHnYuru0
>>73
あれどういう事なの
内部データとして入れてたんか

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-xJqS)2021/11/23(火) 03:58:08.41ID:JmD3VZ740
お前らのゲーム機の詳しさは驚愕に値する

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 574e-xJqS)2021/11/23(火) 04:00:19.02ID:K394lW4X0
Switchで初めてサンシャインやったけどダクソより難しかったわ
ポンプ使えないステージ何だよあれ

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-jNcc)2021/11/23(火) 04:16:33.40ID:Eq5sbBA9M
>>173
思い出もあってリマスター買ったらオリジナルに劣るゴミで泣いた

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c605-V83W)2021/11/23(火) 04:33:11.53ID:4PFHaQ1D0
Wii売れたかもしれんけど満足度15くらいだった…
テレビがHD化していった時代にあれはキツかった

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-GFQD)2021/11/23(火) 04:51:49.01ID:jCGSyC2t0
さっさとSwitchの過去作遊べるやつでGCも出せ
オンライン対戦ありだと化けるゲームかなりあるだろ

カービィのエアライドオンラインやりたい🥺

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628f-DU67)2021/11/23(火) 04:57:35.40ID:QvNXsMTw0
ゲームキューブを下敷きにしてWiiとWiiU作ったしな
任天堂としてはコスパ最高だろ
客からすればなめた商売してんなとしか思えんけど

PSOGC専用機だったな
しかもレアエネミーを出すためにマップ移動繰り返すと読み込みで本体の寿命が縮むから数か月に1台買ってた気がする

マリオサンシャイン糞難しかったな
渓流ステージとかピンボールとか子供にクリアさせるつもり無いだろ

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-BiLz)2021/11/23(火) 07:52:50.42ID:aW6zrb/Wa
ギフトピアは未だにリメイクを待ち望んでる

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMa2-+VBe)2021/11/23(火) 08:22:02.88ID:zxBgippaM
ちゃんと最適化すればPS2よりパワー発揮してたんだよな

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-fRAU)2021/11/23(火) 08:24:23.77ID:6i7SWyX70
wiiでプレイできるってあんま知られてないよな

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 770d-Fr59)2021/11/23(火) 08:25:46.67ID:e5sHTccp0
バイオハザードのリメイク版は最高だった。あの当時出てたハードでのバイオハザードはゲームキューブが最強だった。

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3a-wnp1)2021/11/23(火) 08:27:22.33ID:zeikR8Uf0
正統派ゲーム機としての最後の機種だよな。
今はなんかコントローラをよくわからん形にしみたりタブレット風にしてみたりと違う方向に進んじゃったけど。

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-0EZc)2021/11/23(火) 08:30:22.05ID:NMAy4Dhc0
知名度とソフト数的には失敗世代だったのは明らかなんだけど64の時点で他にサードをごっそり持っていかれてるからWiiへの繋ぎと考えると必要だったし意味があった

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-fRAU)2021/11/23(火) 08:32:17.22ID:6i7SWyX70
あんまゲームしないけどwiiuって名前にwii付いてなけりゃもうちょい売れたと思う
マイナーチェンジ版みたいでwiiで充分ってなるじゃん

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-lp0y)2021/11/23(火) 08:39:09.92ID:PSCUK3ECM
地味に初代ピクミンは10回以上遊んでる
エプゼロやウェーブレースの続編もなかなか良かった
ただあの頃の任天堂はハード性能を自慢するようなソフトが多かった印象でパッとしなかったな

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf22-jNcc)2021/11/23(火) 08:55:18.78ID:YuxHYfqO0
>>191
あの極厚パッドをもっと薄く小さくするだけでだいぶ売上は違った気はする
まぁ、その失敗を踏まえたのがSwitchか

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 021b-9IQd)2021/11/23(火) 09:05:53.27ID:lX7hWs1y0
ずっとハードオフのジャンクコーナーに100円で積まれていたのに
いつのまにかその山が更地になってた
その場所に今はWiiの白壁ができてる

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-uIkb)2021/11/23(火) 09:33:19.92ID:cv9xbQiha
バテンカイトス移植はよせい

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbb7-NeTD)2021/11/23(火) 10:19:14.33ID:QYhCp5ld0
謎の持ち手

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af56-LOfU)2021/11/23(火) 10:34:19.87ID:EhmOgVP80
DVDドライブ載せてれば勝てただろ
ドリームキャストもだけどさ

D端子は高いテレビにしかついてなかったんだっけ

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce3a-H7R8)2021/11/23(火) 17:33:16.27ID:pn/G4E4N0
>>198
D1,D2はついてたけど、高画質にはならない。
なるのはD3,4から。

そこそこは売れたからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています