京都のイチョウが色づく [476729448]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-4IB7)2021/11/26(金) 22:02:15.33ID:K90ZgWn20?2BP(1000)

京都府内各地のイチョウの木が見頃を迎えている。京都地方気象台は26日、二条城(京都市中京区)内の標本木で、
イチョウの葉の大部分が黄色に変わる「黄葉」を観測したと発表。
二条城では、黄金に輝くイチョウを写真に収める人たちの姿がみられた。

26日午前9時すぎ、気象台の職員が標本木を目視し、ほとんどの葉が黄に変わっているのを確認した。
平年(11月24日)より2日、昨年より6日遅い。愛知県一宮市から訪れた松野伝志(つたし)さん(70)は「約30年前に二条城で見た
イチョウが忘れられず、再訪した。あの時と同じ見事な色で、懐かしさがこみあげてきた」と話していた。

気象台によると、府内は冬型の気圧配置の影響で27、28日には日中の気温も上がらず、12月上旬並みに冷え込みが強まる。
27日は山地で雪が降る可能性があるという。

https://www.sankei.com/article/20211126-ZGH227HKABJ53HVZAKODKCQR4M/

こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/11/26(金) 22:03:15.77
そうだ京都行こう!

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-ksiy)2021/11/26(金) 22:03:51.27ID:TmFVw0cqd
ギンナン苦い

京都の夜クソ寒い

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-qXqC)2021/11/26(金) 22:05:07.71ID:aSTeEA39d
明日、京都滋賀方面にツーリング行こうとしてたけど雨予報だよ😔
日頃の行いが悪いのか…

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/11/26(金) 22:05:19.61

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974c-cTMm)2021/11/26(金) 22:06:30.55ID:S1/8dyr70

>>7
彩度上げ過ぎっす

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974c-cTMm)2021/11/26(金) 22:07:02.47ID:S1/8dyr70
アルペジオはこれで覚えるw

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf2e-GdtT)2021/11/26(金) 22:07:16.83ID:8yz9pVjE0
イチョウが赤くなったよ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff5-BhQk)2021/11/26(金) 22:07:46.57ID:UrvM29930
殺伐とした嫌儲にはんなりとしたスレが

京都のどんな下手くそでもすごい写真が撮れる神社。
一昨年の写真。
https://i.imgur.com/2AFNgTg.jpg

ちなみに>>13の写真の右奥に咲いてるのはヒマワリ。
2019年は10月めいっぱいまで猛暑だった。

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9789-MeBs)2021/11/27(土) 02:10:41.71ID:Rnh0jBZl0
もう来週は12月だもんな
はえーよ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d714-ZQOw)2021/11/27(土) 08:48:45.77ID:jwfSBVfR0
>>4
ギンナンはまず道端に落ちてると臭い。
木自体は色づくと美しいけど。

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-uIm3)2021/11/27(土) 08:59:30.51ID:O8+kn5pY0
わー、綺麗だな

真っ黄黄や

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc7-9uAo)2021/11/27(土) 16:56:57.12ID:wY0hI2hM0
これは京都まで行って観る価値有るな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています