ビートたけしっていつ頃からつまらなくなったの? [851834166]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9756-pkt5)2021/11/28(日) 10:48:07.58ID:Q1tcdJZ20?2BP(1020)

ビートたけし 2時間20分遅れの生放送にボヤキ止まらず「俺、初めて楽屋で弁当食ったよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aefb3cb96191e44c68c4d06b0bf67efbd0b49ad

フガフガ

バイク事故以降
明らかに勢いなくなったよな

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-D8AZ)2021/11/28(日) 13:08:48.44ID:pfnoTU1T0
思うに、
たけしはとんねるずや爆笑問題と同じく馬鹿をして笑いを取る系統の芸人さんで
漫才師としてはブームにたまたま乗っかっただけで
ピンとしての勢いのあるしゃべくり芸と暴走芸がすごかった芸人さん

しかし他の漫才ブーム芸人と比べると明らかに知能が高く
知性もあり頭の切れが良く、リアルタイムでの喋りの反射神経がよく、
テレビ向きの芸人であったことは間違いない

それまでは予め仕込んだネタでしか使えない芸人ばかりだったが
たけしはそうではなかった

同時期にその手のお笑い反射神経の究極形態である明石家さんまが出現し
タモリとつるべがその後を追うように完成されていったのは
テレビがもとめたその需要に才能がぴったりとハマったためだろう

ただし多分たけしはその反骨精神が「考えすぎる」傾向を生み
停滞してしまっている気がする

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7787-JqfX)2021/11/28(日) 13:11:29.41ID:tvhUWuyp0
今って完全に洗脳されてるよなでも軍団は殿が決めた事だからと騒ぎ立てる奴はいないな

最初から

俺はたけしスゲエってならんかったが周りが感染していく様は壮観だったな

バイク事故かも
それ以前は何かの例えを出す時のアイデアとスピードが尋常じゃなかった

ラジオはめっちゃ面白かった

今年はなぜか1日にオカルトで楽しみ

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf3a-IzlH)2021/11/28(日) 15:00:05.46ID:5ndM9w8w0

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-fnM4)2021/11/28(日) 15:00:46.30ID:ZSb8idaD0
バイク事故起こしたあたりから

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7756-91pX)2021/11/28(日) 15:02:35.73ID:3VpKLbE60
特番で若手乗ったバスを海に沈めてる辺りから
自分でなく他者いじりで笑いを取ろうとするようになった

やっぱりバイク事故だな

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-Co8q)2021/11/28(日) 15:03:56.90ID:W5HCVi6P0
マスコミ襲撃しても消えないとか無敵の実でも食ったのかと

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-D8AZ)2021/11/28(日) 15:05:18.82ID:pkfSBpji0
風雲たけし城の頃はすでにつまらなかったよ
全盛期はひょうきん族なんやろな、知らんけど

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-Co8q)2021/11/28(日) 15:06:53.14ID:W5HCVi6P0
>>90
そういやタケちゃんマンもさんまが面白かったイメージしかないな

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf80-mgIj)2021/11/28(日) 15:07:14.84ID:IY6k9+/t0
変なババア 男?

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 970d-Ke4D)2021/11/28(日) 15:14:43.73ID:UlLiDFUn0
ただノリがいいオッサンだっただけで昔から面白い時なんてなかったろ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-PUjF)2021/11/28(日) 15:17:27.97ID:F+vYCy9CM
TVタックルで田島の顔色うかがうようになった頃からかな。

映画かな
ピエロに成りきれなくなったのも その辺りでは

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-PUjF)2021/11/28(日) 15:19:44.75ID:F+vYCy9CM
>>9
全員集合には勝ったんだけど、
加トケンには惨敗だったからな。

1990年代の半ば頃

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-2YkM)2021/11/28(日) 15:31:12.68ID:N3kqtlXTM
面白かった時なんて一度もない

事故って滑舌が悪くなってから

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-11Gw)2021/11/28(日) 15:44:25.77ID:leyTCc6kp
軍団ができてからつまらなくなった

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d78f-w2Xo)2021/11/28(日) 15:54:06.08ID:aXObWfzs0
>>1
萩本欽一とかランク上の芸人がゴールデンを降りたころからでしょ
競争がなくなれば手を抜くからね

昔は一番面白かったんだけどな
オールナイトニッポンなんか毎週腹抱えて笑ってたわ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff97-ZQOw)2021/11/28(日) 16:43:12.77ID:5f/A3KKf0
たけし自身がいつ頃からかトークがバシってはまらなくなった
ズレるようになってしまったと言ってたな
おそらく映画に注力するようになってから
テレビを手抜きしだしてピントが合わなくなっていったんだろな
さんまや紳助はずっとテレビメインだから
常に時代に合わせて微調整ができた

バイク事故だな
あのモンスター顔がテレビで放送されて世間を震撼させて以降笑えなくなった
かわりに映画監督としての評価が高まって文化人的なポジションで生き残ってきた

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d3-HfRa)2021/11/28(日) 16:54:37.31ID:7w1VqzwK0
ツービートで活動しなくなってから

事故って終わったわ

結局ダウンタウンよ、お笑いとして武を決定的に時代遅れにしたのは
あれで東日本のお笑いはスコーンとやられただろ

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-xzGo)2021/11/28(日) 16:58:30.37ID:e98gzXQZ0
事故で死んでたら伝説になれたのだろうか

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f08-z0N8)2021/11/28(日) 17:07:25.13ID:Ve34VCSo0
事故った辺りだよな
その前までの北野ファンクラブとかはメチャメチャ面白かった

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3b-eAZS)2021/11/28(日) 17:08:16.66ID:DvvvF3TNH
事故る前まではガチで天才だった

あの時間に2時間20分も待たされたらボヤキたくもなるわ

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3b-eAZS)2021/11/28(日) 17:11:17.14ID:DvvvF3TNH
オールスター感謝祭の一回目に出てたけどアナウンサーとか大学教授とか押し退けて3位とかだったからねガチで頭良かった

スーパージョッキーとかウルトラクイズとか映画とか
軍団や若手のために身を引いた印象
引き際の悪さを言われるけど真っ先に引いた人でしょ

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d756-Uji+)2021/11/28(日) 17:27:52.06ID:jhSQrXVQ0
オールナイトニッポンで自分でハガキ読まなくなって、軍団に読ませてた辺りから

文化人、ご意見番気取りするとつまらなくなるよね

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-5qkt)2021/11/28(日) 19:41:37.15ID:AISsCJTna
ビートで笑った事ないが

バイク事故で油が抜けたからな。

高田純次が隣に居ないとダメ

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-Y0DH)2021/11/29(月) 00:11:39.13ID:Vc7OFHV20
>>35
え、きくじろうとさきしんだの?


0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-ZQOw)2021/11/29(月) 00:24:30.51ID:LH/SbylQ0
40年前がピークの人だからね

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f744-4Rx5)2021/11/29(月) 00:41:19.33ID:dYAyD3Ka0
ハウマッチでの巨泉との丁々発止は本当に面白かったし兵ちゃんと並んでても全然見劣りしない教養も感じたわ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77d2-D8AZ)2021/11/29(月) 00:48:15.52ID:q1oKfQun0
自慢話ばっかで明らかな嘘も平気でつくからな

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77d2-D8AZ)2021/11/29(月) 00:50:29.40ID:q1oKfQun0
芸人は笑われてなんぼなのに
自分は笑わせてると言い出して
尊敬されたい賢く思われたいって
自己顕示欲が出てきたら終わり

>>122
教養といっても付け焼き刃だからな
石坂も同じ

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d709-LMs1)2021/11/29(月) 04:12:34.98ID:gDjdzVm40
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GameSPPlay/120977            

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています