引きこもりのほとんどは発達障害って本当?引きこもり支援のプロが語る、本当です😂 [962235681]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spcb-I39A)2021/11/28(日) 14:26:32.31ID:juBEUuWhp?2BP(1000)

今回は著書、『コンビニには通える引きこもりたち』(新潮新書)から「引きこもりと発達障害」について紹介する。

シンスケ君(仮名)は、現在20歳。おとなしいタイプでしたが、中学では友人は数人いました。高校では一時期不登校になりながらも何とか卒業。
何もしない生活を送っていましたが、1年後に「これならできるかも」と倉庫の仕事を自分で見つけ、働き始めました。

 自信が持てなかったのか、週2日という少なめの日数からスタート。きちんと出勤していたのですが、いきなり「やめたい」と言い出し、5ヶ月で退職しました。何があったのか、親には話してくれません。それから1年、引きこもり生活を送っています。

「今思えば子どものころから、『おや?』と思うことはありました。例えば『お茶碗を洗っておいて』と言うと、本当にお茶碗しか洗っていない。流しにある他のコップやお皿は洗わずそのままでした」と母親は言います。
あいまいな指示をされても分からない、一度に複数の指示をされると最初の方は忘れている傾向があり、親は発達障害を疑っています。

引きこもりと発達障害も、よく混同される組み合わせです。「引きこもりのほとんどは発達障害だ」と言っている人もいますが
こちらが相談を受けている中で、検査をすれば発達障害の診断が下りるのではと思われるケースは、3割程度ではないでしょうか。

https://bunshun.jp/articles/-/40227

満員電車で通勤してるやつも発達障害だろ

外に出て消費しろって言いたいだけ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-ZQOw)2021/11/28(日) 14:32:57.53ID:PWCHu6EE0
たいていは引きこもってゲームやってんだよ
意外かもしれないけど引きこもりほどネットはやってないってのも調査からわかってる。
発達障害者はたいていゲームに依存してゲームオタクになってしまうのもわかってることだけど、
音や画面が派手でドーパミンが分泌され、特にひたすら同じ作業をするようなゲーム。
任天堂系、ポケモン、RPGとか、パズルゲーム、リズムゲーム。
これを延々とやる。
アクションやレーシング、シューティングとか最近のFPS協力プレイみたいな
ゲーム系は苦手でハマらないとされてる

「挿花判って全員が発達障害なんですか?」
「はい!全員が発達障害です!」

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f2b-fqyZ)2021/11/28(日) 14:35:10.17ID:gHpgGKSa0
>>106
その理屈だと自民に票入れてる一般市民は全員発達障害だろw

実家の便所が汲み取り式で便所の壁には様々な虫やヤモリが張り付いていた。虫やヤモリが少ない時は良かったんだが、多い時はそれが怖くて便所に行く事が出来ず小3ぐらいまでお漏らしする事が度々あった。俺の話だけど、これは発達障害の特徴かな?

発達の記事ってだいたい分かりやすく
させるつもりかも知れないけど
明後日の方向の説明になりがちなんだよ
大抵は茶碗洗っといてで茶碗しか洗わないなんてのじゃない

割とそつなくこなせてるようでも
生きていく能力に繋がらないとかなんだ

>『お茶碗を洗っておいて』と言うと、本当にお茶碗しか洗っていない。流しにある他のコップやお皿は洗わずそのままでした」

面倒くさかっただけ定期

>>9
障害が重いと自分では全体視出来てるようで
出来てない
茶碗を洗うことで洗い物を済ませたと本気で思うんだよ

発達は診断下りるクラスになると
軽くても状況把握が難しいから
「こいつどうすんだよ」って空気に包まれて
場が凍る
そんで言葉にしないイジメが始まる
そうやって集団から排除されるから社会に居場所がなくなる

挨拶しても返ってこない
通りすぎる時に胸に肩パン入れられるとか
机に物を叩きつけて去っていく

あくまで一例だけど発達は学生時代からずーっと上記のような目に遭ったりするんだ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d709-LMs1)2021/11/28(日) 19:32:13.76ID:elvhMC/f0
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GameSPPlay/120977       

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM4f-3UKV)2021/11/28(日) 19:38:34.74ID:xUef2BAEM
>>11
発達障害者と一緒に働くハメになると、学生時代に一緒にいた奴らはコイツをちゃんと再起不能になるまで追い込んどけよって思うな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています