【画像】昭和の日本のサラリーマンが24時間働けた理由がこれ [511335184]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-FO+c)2021/11/28(日) 16:16:08.27ID:nUQa+oLT0?2BP(1000)

0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 973a-kj1X)2021/11/29(月) 02:30:19.57ID:OB2d1Byp0
仕事の内容はクソ楽
ネットも携帯もないから休日に呼び出されることもない
金は稼ぎまくれる
お見合いが当たり前だからどんなブサイクでも女にありつけた

そりゃ働けるわ

0585omikujiおみくじ (ワッチョイW ff64-6axw)2021/11/29(月) 02:34:00.43ID:BTTtONPf0
ジュリアナ

0586ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk (アウアウウー Sa5b-nsQY)2021/11/29(月) 02:46:04.67ID:lt3auKGFa
>>41
人口と立地ボーナスで繁栄してたけど、少子化放置して相対的に衰退してるんだが

0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4e-mHvV)2021/11/29(月) 02:47:40.76ID:+lxHbFpX0
働いた分全部金出す様に法改正しろよ
金出さないから長時間労働で鬱になって死ぬんだよ、簡単な話だよ、働けば働いた分金になる…最高じゃないか(勿論、金払わない経営者は給料払わない詐欺と労働力窃盗で豚箱行き、酷い場合は見せしめに死刑)

0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b798-+CtT)2021/11/29(月) 02:49:46.56ID:a/LmCpW20
>>92
「誰が食わせてやってると思ってるんだ!!」
なんて言葉を、
この世代が言わなけりゃこんな事にならなかったんだよな
父親が言うそのセリフに母ちゃんが泣いて苦しんで、
それ見て育つ子ども世代は
「母ちゃん助けたい!」って思うわけだから
経済力さえあれば立ち向かえる、女も自立して稼げる世の中にさえなれば家庭の理不尽を飲まされなくて済む、
だからそういう世の中にしよう!って
70年代生まれ以降がそう思うのは必然なんだよな
自分の嫁の小言ひとつ躾けるのに「稼ぐ金」なんかを人質に立てたからこうなった、モーレツ世代の自業自得なんすよ
で、今「学校終わって家に帰っても母ちゃんいない」のが当たり前の世の中になった訳だけど
この「今の子ども世代」がこれをどう感じてるかだよな

0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b798-+CtT)2021/11/29(月) 02:52:07.17ID:a/LmCpW20
アンカミスった
誤) >>92
正) >>196

>>83
労働量の増加半端ねーな
よくみんな過労死しないな

0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d709-LMs1)2021/11/29(月) 03:54:39.90ID:rXC8BNUx0
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GameSPPlay/120977            

0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-2qbd)2021/11/29(月) 03:58:48.39ID:cIoPhj0ha
>>35
これでモテなかったっていうんだから奇跡だよな
女は普通とは違うおかしい奴見分けるのが上手いからだろうけど

大袈裟に言ってるが休みは少なくてもこの時代は仕事クソ楽なんだよな
今みたいに座りっぱなしで書類作って自分で手配して全部用意してって時代じゃないし
今みたいに人足りてなくても経営情報学雇えないじゃなく
人足りてて少しでも楽したいから人手不足って言って人員補充してた時代だし

0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-UM2B)2021/11/29(月) 04:34:38.50ID:mDFr/s3J0
>>41
この漫画書いたやつ舐めてるだろ🥺
好きな大学行かせてもらったんだろうなぁ

0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-Aw2H)2021/11/29(月) 04:42:14.73ID:8nFaCPBA0
おじいちゃんは本当に働き者だった。毎日一生懸命働いていた。聞くと昨日よりも今日が「豊かになる」ために働いていたらしい。
親父も、またよく働いた。生まれてくる子供が「豊かになる」ために働いていた。「子供のため」に働いた。
ところが今ワイは働いても豊かになれない時代に生きている。生まれてくる子供に社会的な豊かさを期待することもできない。働く動機のない時代に生きている。どうして働くの?「お金のため」としか言えなくなった時代。
ワイは働くのが嫌いなわけじゃないんだ。働くのが辛いんじゃなくて、働く動機がないのが辛い😵‍💫😱😰

0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-Y1pB)2021/11/29(月) 04:53:45.44ID:dZ8WMlZu0
このスレ加齢臭どころか死臭がしてる

東日本のカッペをかき集めても子供も埋めず、経済成長も出来ず、年寄りだらけで予定より5年早く人口減少スタートの東京(笑)

気がつけば、養分の東日本は焼け野原、、、、




かたや九州は

福岡、北九州、熊本、鹿児島、長崎、大分と70万都市圏が狭い範囲に7つと多極型の発展
圧倒的出生率と若年層割合、アジアに近い圧倒的地理的アドバンテージで唯一の経済成長地域

日本で最初に少子高齢化を脱することが確定してる地域

Google 様の評価は日本一の地域

エンゲル係数も日本一低い地域

最早沖縄の生活水準が東京より高い有様

「あの」ひろゆきですら九州を絶賛

0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-ZQOw)2021/11/29(月) 05:06:34.49ID:tamz9Tjn0
今は労働せんやつや非生産系職種のやつがこうやって金もらいまくってるからな
資本主義だもの生産系のやつに金回さなかったら
そらやる気もなくなるし廃れるのは当然だわ

それだけ毎日忙しいはずなのに何故か毎日の様に飲み会もあり朝は二日酔いで役に立たない、下手すりゃアルコールの抜けてないまま来る奴すらいたと言う・・・

0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-1qNa)2021/11/29(月) 05:11:49.04ID:ykaxLESB0
昭和言うけど平成だよな書き込み内容

0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d709-LMs1)2021/11/29(月) 05:12:11.77ID:JuZcqYu30
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638126912/
            

ぶっちゃけ今の時代で働くより仕事量も少ないのに人手がいっぱい居て給料がすごいあの時代の方が全てにおいて楽だよな
ケータイもないから無茶な指示も飛んでこないし。

0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f09-LMs1)2021/11/29(月) 05:35:24.19ID:TLuNhn0u0
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638126912/
                         

働いたら働いただけ貰えるようにしろ
無能はその分給料少なくすればいい

0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-1qNa)2021/11/29(月) 05:48:21.65ID:ykaxLESB0
コーヒーに角砂糖入れてたよな
あの時代にブラック飲んでた人おったんかな

0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7eb-OzKZ)2021/11/29(月) 06:03:49.59ID:8BNrJ29O0
重要なのは会社が社員にきちんとそれなりの額を還元していること、今はどうだ

>>41
教育や医療が十分でないからコストかかってないんだよな

>>606
内部留保してやってるんだから有り難く思え

>>29
トリクルダウンだ

>>47
正規表現ってどこの事かわかんない(´・ω・`)

>>41
大学行かせてもらえない貧乏な若者はタダタダ損だろこれ


バブル前とバブル後は別の国
そして経済停滞30年

0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fe9-8SHo)2021/11/29(月) 08:52:05.64ID:Pi3Hw1Dm0
>>29
アメリカ人の年金になった
ガチのマジ

こういうのを美化して昔の日本人が勤勉だった証拠にするのは危険だよ
特攻隊が死んでからも国のおもちゃにされてる現状と重なる

0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf00-9zmx)2021/11/29(月) 09:21:30.99ID:sPhxhMMJ0
>>437
今は部下の方もあんま関わって欲しくない、ってスタンスの人が多そうだしそういう人からするとモラハラの一種になるのかもね

0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf00-9zmx)2021/11/29(月) 09:24:31.17ID:sPhxhMMJ0
>>595
それはその子孫の為に国に預けた金が好き放題使われてたからよ
でもその政党をみなさんズッと支持し続けてるんだからしゃーないよね

>>146
これ言ってる奴いるけど今も物価は上がってるのに金利はほとんどゼロやないか

あの頃は勤勉ってより仕事が暇だっただけだろ
昼間遊んでて夜中に頑張ってます!ってやってるだけじゃねーの?

昭和スレあるある
平成とごっちゃ

>>63
なわけねえ
ライフワークバランスずっと無視させてきて少子化で経済の持続性で進退窮まってから
仕事しだしてるだけ。

すでに手遅れだけどな

喫茶店でインベーダーゲームやって2時間ぐらい潰すんだぞ

0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-vggI)2021/11/29(月) 10:24:42.94ID:DH5iHGUe0
なんか植木等とか釣りバカとかそういうフィクションを真に受けてる人居そう

0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-99Ai)2021/11/29(月) 10:38:23.67ID:YYKQxnRCa
>>387
ウルトラセブンのキリヤマ隊長も30代

0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773b-+8Gg)2021/11/29(月) 10:43:25.42ID:QzxEY4Mt0
>>623
植木等の映画をみたら、全然ぐーたらじゃなくてモーレツ社員だった
閑職に追いやられたら残業しまくって仕事を全部片付けてしまってる

働いているフリをすれば自動的に金が降ってくる感覚だもん
同じ仕事量や質でも今と全然違う

REGAIN

アホほど残業する
仕事のために住まい移住させられる
会社の行事は強制
マジで異常な時代だな

0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-vggI)2021/11/29(月) 11:09:43.57ID:DH5iHGUe0
>>624
キリヤマは分かる
キャップはおかしい
36歳なのに今なら50代でも通じるレベル

0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-vggI)2021/11/29(月) 11:20:02.90ID:DH5iHGUe0
>>628
強制だけど大半が喜んでた
飲み会が少ないと文句が出る時代だったのを忘れちゃいけない

2泊3日で社員旅行して昼間は5分刻みのスケジュールで観光と移動を繰り返し
夜はコンパニオン付けて8人部屋とかで朝までどんちゃん騒ぎして
バスの中で寝て移動を繰り返し夜はまた朝までどんちゃん騒ぎ
最終日はバスの中で二日酔いで爆睡して次の日には仕事

これが今で言う福利厚生だった訳よ
今なら8人部屋って時点で嫌がるだろ

0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 774d-ZQOw)2021/11/29(月) 11:31:02.17ID:bptBFKmS0
この連中が子供作ったら見事に学校が荒れて学級崩壊した

0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f80-MeBs)2021/11/29(月) 11:34:08.16ID:wtbyTPO20
昔のルート営業は午後出社してサウナ行って夕方から客と朝まで飲んで午後出社して

0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-idf4)2021/11/29(月) 11:41:48.66ID:bJwgKVnt0
24時間戦えますかなんてキャッチコピーの栄養ドリンクを作るくらいだしな

>>577
昭和なんて三十年前だからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています