選挙区で負けた立憲候補「野党共闘したのに勝てなかった理由は『立憲共産党』のネガキャン、維新に無党派を持っていかれた」 [687522345]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-ARHz)2021/11/28(日) 19:54:18.87ID:pDcZ45se0●?2BP(2000)

 現場で何が起きていたのか。今回選挙区で敗れ、比例復活した中堅議員のひとりはこう振り返る。

 「徹底的に『共産党と一緒にやっている』とネガティブキャンペーンをされた。共産票の単純な足し算にならなかった。維新候補に無党派層を持って行かれた。維新がいなかったら勝てた」

 別のベテランも「維新ブームで政権批判票を持って行かれた」と分析する。「維新が初めて選挙区に立てて、目新しいところに票が行った。身を切る改革が新鮮に映ったんだと思う」

 とりわけ、躍進した維新の地盤・大阪では、無党派層や保守層をめぐる攻防が過熱化した。大阪10区では8期目をめざした立憲の辻元清美氏がこれまで無党派層で厚い支持を得ていたが、今回は維新新顔候補に攻め込まれた。辻元氏は比例復活もできず、議席を失った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa62df3da2cc772fdeaaf00ac62e8c273f8b2801

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-82//)2021/11/28(日) 19:56:55.48ID:Pl11lgG+M
立憲トップ「野党共闘と言う言葉は自分から使ってない」
https://i.imgur.com/zQBHjay.jpg

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9787-D8AZ)2021/11/28(日) 19:58:57.89ID:ONCv8zi50
共産票貰っといて何言ってんだよ

その通りだがもう手遅れでどうにもならんからそのまま突っ走って死ねw

「立憲共産党」がネガキャンだと思うんならなんで共産党と共闘したの????

票を貰って置きながらこの言い草である

でも比例票は増えてるから

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-Ul13)2021/11/28(日) 20:20:10.18ID:cxXLX+D1p
さすが数合わせ選挙乞食集団だわ

維新ブームなんてあったのか?

米山さんとか相応の候補者は順当に勝ってるから共闘どうこうもあるが結局強い候補者揃えるしかねぇよな

そもそも売国・極左立憲共産党に投票する奴なんて保守層にいないやろ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d709-LMs1)2021/11/29(月) 04:23:41.70ID:ap1EaOub0
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638126912/
     

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f44-+aRL)2021/11/29(月) 04:30:00.53ID:H2EXDpE40
日共に止められてもいないのに日共とは違った魅力を発信しなかったからだろ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b75b-ZQOw)2021/11/29(月) 05:11:17.89ID:jMc49OH70
大阪でボロ負けしたのは山拓呼んだりしたからだろう

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-uE1u)2021/11/29(月) 07:24:24.30ID:g+t0Ges1a
なら参院選は自由公明党と叫べばいいじゃん

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdf-rpL6)2021/11/29(月) 07:49:45.96ID:fwQ+AhXc0
>>15
何年も前から自公連立言ってるから今更効果なくね?立共だから面白いんだぞ 立憲共産党言われてから枝ッピ筆頭に急にうろたえ始めたのが面白い 今更自公言われてアベや麻生、自民支持層がうろたえると思う? 

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-Nm8b)2021/11/29(月) 07:54:59.31ID:EMdqOHTf0
小選挙区制はネガキャンが効果的
敵は1人だからね

ぶっちゃけ維新が伸びた、って
前の選挙で希望が持っていった票が返ってきただけで
それは本来国民民主との合併で
立憲が総取りできると皮算用してた票なんだよな
それがほとんど残らず維新に戻ってしまって
合併の効果がゼロだった原因が
共産との共闘だったのか否か、とか
おそらく総括したりしないんだろうな

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97bd-Eu7j)2021/11/29(月) 07:58:04.21ID:IBKGuDJk0
単に党の名前を並べただけでネガキャンになってる時点で終わってるんだよな

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-mHvV)2021/11/29(月) 08:06:26.15ID:aw3iW9lU0
>>14
割とこれ
維新もこれネタに自民支持層の切り崩ししてたし

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-Co8q)2021/11/29(月) 08:12:44.48ID:QXCvSKCT0
共闘する前から予測できることだろ
本物の馬鹿なのでは?

そもそも共産に頼らなきゃならないのを恥じなきゃ
旧民主党だって政権交代前は自力で120議席程度は取ってたわけで
共産と組んでなきゃ立憲は50議席程度が精一杯
維新と変わらんレベルなのよ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-ryUc)2021/11/29(月) 08:17:41.27ID:WX0lGsBnd
あれほど共産党とは手を切れと言ってきたのに

まあ共産との共闘なんて姑息な手でしかないんだよなあ
落選を防止する程度の効果しかないし政権交代を狙うなら足枷にしかならない
立民が詰んでいるといわれるのはそのせい

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7f5-77iv)2021/11/29(月) 08:35:09.31ID:VrC9InTm0
共産に譲った選挙区は山ほどあるのに
れいわに譲った選挙区は実質0
野党共闘だ!と勇んでたクセに共闘仲間のれいわ潰しを露骨にやってたのが国民に見透かされたな
共産党と市民連合が戦犯であるのは明らか

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa5b-WFgZ)2021/11/29(月) 08:58:53.96ID:D+/mk8dLa
共闘関係なく維新に票取られてただろ

アカと組んだからアカ扱いに決まってるだろ
どうせなら維新と政策擦り合わせたほうがマシだったろ

単純に議員数で考えると

立憲単独なら50-60
民民      11

んで維新が41

足して110くらい
野党の1強だった民主党が120前後だったと考えれば
見事に成長もしてないし維新が随分民主党を食ってるんだな

>>26
前回希望が維新から持っていった票な
本来国民民主との合併でその票を総取りできると皮算用してたはずなのに
ほとんど残らず維新に熨斗つけて返す羽目になって
合併効果がゼロになったのはなんでなんだろうな、って話

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-Co8q)2021/11/29(月) 11:02:00.61ID:DH7nY6HN0
だから政権取ったときにデマウヨ共を黙らせなかったのが駄目だった

0031q (ワッチョイW ff09-XLeA)2021/11/29(月) 11:15:29.06ID:RTGVhdQh0
>>30
オレもなあ
立憲共産党呼ばわりは事実に反すると思う
解釈改憲を認め
国民憲法の改正を妨げる党を
立憲と呼ぶのはおかしい

維新のせいではないと思うぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています