ドラクエ6って、いうほど駄作か? [604928783]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f06-rqtm)2021/11/28(日) 21:49:22.97ID:A6V3jWYm0?2BP(1000)

たしかにシナリオは難解だが
それなりに楽しめるだろ
https://i.imgur.com/

スクウェアとエニックスの合併とは何だったのか
あの頃のときめきを返して

エーゲ海に船出して
精霊の冠
時の子守唄
ペガサス

ここらへん音楽はマジで神がかってる

FF6のシャドーの夢の見せ方とか先に見とくとな
DQにしても4のイムルの夢とか見せ方が上手い
対してDQ6の夢世界の設定がまとなってない
宿屋宿泊で夢世界に渡る方法とかも入れときゃ色々演出出来ただろうに
ムドー編途中のアモールではやってるように
フィールドにある階段で夢世界行くとかは印象悪い

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-60Ab)2021/11/28(日) 22:26:07.37ID:Kxb9jBDO0
俺は好き
空飛ぶベッド入手のイベントが好きなんよ
パノンだかが転落死した絶壁の崖を登って勇気の印だかをゲットするやつ
死んだ子供の親が「本当に取ってきてくれたんですか!」と驚いて、その後子供の幽霊が「ありがとう!」と言ってくれる
凄いおせっかいなんだけど突き抜けたら素晴らしいみたいな

ランドとかいう屑を頃す方法がないから

特技覚えさせると、キラーマシンが弱くなるのは笑った

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-vba2)2021/11/28(日) 22:58:29.84ID:HKQ62+cZ0
テリーが弱すぎる

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77dd-vfLr)2021/11/28(日) 22:59:14.61ID:+Wekfs8g0
覚えてない
石像になるやつ?

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77d2-MeBs)2021/11/28(日) 22:59:45.22ID:j6pBS9ou0
うむ、BGMはまだまだ強かった

3でロト三部作をサプライズ展開で完璧に締めくくったように
天空三部作の見事な完結を期待してたらそうでもなかったガッカリ感

まぁストーリーはあまり面白くはないかな
DQ7のエグい感じのが好き

エアプが何か騒いでるだけだろ

>>10
エアプ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-P6MN)2021/11/28(日) 23:38:45.12ID:yS92lwRpd?PLT(12001)

>>21
全くわかる
3最初やったときは完全にバラモスからゾーマまでバランスよくできててストーリーは1と2を回収してて感動した
4のオムニバスも新しくてよかった
5はストーリー全振り


11はよかった

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-P6MN)2021/11/28(日) 23:43:41.49ID:yS92lwRpd?PLT(12001)

デュランってテリワンで売れたよな

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-1VlS)2021/11/29(月) 00:17:41.59ID:PyOMfSpKd
バーバラ使いたいのに死にすぎるから結局ハッサンやドランゴ、スライムナイトあたりの色気ないメンツになるのがな

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-1VlS)2021/11/29(月) 00:24:39.77ID:PyOMfSpKd
高校卒業でゲームに対する意欲薄れて来たあたり
代わり映えしないシステム、ぶつ切りなストーリー、魅力無い主人公、3D酔いしながらやった7よかマシかな
漁師の息子にほっかむり少女がなんで冒険してたのかすら思い出せない

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7b7-a8U2)2021/11/29(月) 00:25:46.79ID:RZx4kWvj0
特技とかのSEは最高
特に正拳突きと回し蹴りは至高

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7b7-a8U2)2021/11/29(月) 00:26:24.40ID:RZx4kWvj0
あとしんくうはも好き

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7756-psF5)2021/11/29(月) 00:26:40.90ID:RHnhREM40
まわしげり

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d1-I4Vd)2021/11/29(月) 00:32:39.31ID:t//2Yj0j0
バーバラは魔法使いっぽいから魔法使いに転職だ→HP低すぎて使い物にならない

ハッサンは武闘家といいつつ実は戦士寄りなので素早さが低いことがデメリットにならない

こういうのがダメ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdc-MeBs)2021/11/29(月) 00:38:10.86ID:YdqoAUsz0
バーバラがエンディングで唐突にヒロイン面し始めて呆気にとられたよな
え、こいつヒロインだったの?って

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d709-y/uX)2021/11/29(月) 00:43:26.46ID:1ZkhDs6q0
ストーリーがどれもふわふわしてて考察させる作りになってるんだよな
それが人によっては薄味に感じるのかも

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-I4Vd)2021/11/29(月) 01:00:33.69ID:gjAQ+qImM
初期プロット(ムドー戦まで)には存在しないテリーが6の一番人気キャラって時点で6が失敗しているのは明らか

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-fmP8)2021/11/29(月) 01:03:22.53ID:B/51kuqpd
テリーが一番人気になったのはゲームボーイのモンスターズがはねてから

かがやくいき、ハッスルダンスゲー過ぎてな‥

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-n+mj)2021/11/29(月) 01:04:05.71ID:56MXuKA/0
ムドー以降不評なのもわかるけど俺はあの自由っぽさかなり好きだったな

バーバラはムドーの城行くときのドラゴンだぞ。堀井がはっきり言っているからな

HP1だかでステータス真っ赤になって温泉の中をぐるぐる歩かされるイベが嫌い

グラフィックと音楽は良かった
それを継いだDQ3が未だにリメイクの中でトップクラス

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-CV8O)2021/11/29(月) 01:19:04.40ID:usbwnGTN0
職業システム周りの欠点(没個性化、特技ゲー化、不遇キャラ発生)は散々言われてたのに、リメイクでほとんど何も手を入れなかったからなあ
テストプレイが必要になるとかそういう事情は分かるけどさ、ドラクエブランドのためにももっと頑張っても良かったんじゃないの

さあドラクエですよ遊んで下さいっていう感じの押しつけがましさがあったな

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d709-LMs1)2021/11/29(月) 04:51:35.60ID:rhVZVPU60
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638126912/
                

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa5b-ZQOw)2021/11/29(月) 09:23:16.86ID:MTnGQ2pRa
6が一番名作でしょ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78c-dARn)2021/11/29(月) 09:34:28.23ID:2SzdkTAH0
フィールドの音楽が受け付けない

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-vggI)2021/11/29(月) 09:37:14.74ID:9JzwVjHJr
音楽は上位

じゅもんが弱い上にAIが無個性なのでどのキャラ選んでも同じ
フローラならイオナズンおぼえるけどそれがどうした?て感じ

音楽すごいよ
ぜひスーファミ版のBGMを低音の出るスピーカーで聴いて欲しい

ひょうたん島と船、じゅうたんとベッドとか似たような移動手段の取得でストーリーを進ませる中盤が酷いけど
それ以外は結構おもしろいよ。とくに戦闘とラスボス戦はDQで一番好きかもしれん。

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-tZ0M)2021/11/29(月) 10:23:33.86ID:foFdaAXjd
スーファミ版の色合いがいい

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-4Rx5)2021/11/29(月) 10:34:04.41ID:wYIs7S/e0
ほぼ同時期に発売した風来のシレンが面白すぎてなあ…
エニクスはチュンさんを手放すべきじゃ無かったのに

>>49
わかるわかる
虚弱体質バーバラはマダンテ打ったらずっと馬車だったからヒロインと思ったことすら無かった

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 970d-Ke4D)2021/11/29(月) 10:34:51.11ID:bYPa/F0/0
ヌルゲーだからな

最強の妹ゲー
風のタクトのアリルもこれにはかなわない

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ b70d-3yxj)2021/11/29(月) 12:35:32.68ID:nWbK7Jen0NIKU
キラーマシン2を仲間にできるし名前通りちゃんと強いからよかった

>>5
7のは只の愚痴の言い合いやろ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Srcb-vggI)2021/11/29(月) 13:30:27.09ID:9JzwVjHJrNIKU
7は6以上にキャラがゴミ過ぎてな

リメイクが期待はずれ
モンスター仲間にできないし

やってないわ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ff4e-prP9)2021/11/29(月) 16:18:27.37ID:3YJMJO2j0NIKU
ai武器2回攻撃がキラーマシン2ではやぶさの剣ではやぶさぎりの8回攻撃
ai魔法2回攻撃がランプの魔王だったなやまびこのぼうしで4回メラゾーマはなかなか強かった
1体のみ1/256しか仲間にできなかったが

自分と同等レベルの敵との戦闘回数が職業経験値というのが面倒すぎた
dq3と同じにレベルアップで特技覚えてくれればよかった

1、敵がしぶとすぎる
リメイク版で一律HP20%下げられたほど
2、転職システムがクソ
バーバラをイメージ通りに魔法使いにすると脆すぎてまったく使い物にならなくなる
誰かこのシステムおかしいって思った人いなかったのか?

熟練度上げるのが面倒くさいんよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています