みんな「シュトーレン」って食ったことあるか?なんかめちゃくちゃ美味いらしい [511197764]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1769-Lq81)2021/11/30(火) 08:17:55.90ID:QuAg7qhb0?2BP(1000)

今さら聞けない クリスマス菓子「シュトレン」の正しい食べ方 日本で流行した要因も
11/28(日) 8:20

 クリスマスが近づくと、ベーカリーショップや洋菓子店などでよく見かけるお菓子、シュトレン。
「シュトーレン」と呼ばれることも多いですが、公益財団法人日独協会によると「シュトレン」が正しい発音だそう。
ドイツ発祥の伝統的な焼菓子で、日本ではこの数年で一気に人気が高まったように感じます。人気店のシュトレンを手に入れるには予約必至。
すっかり市民権を得ているため、どんな意味や食べ方があるのか、いまさら聞けない人も多いのでは? シュトレンの基礎知識をご紹介します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/250e708bd4642bdaaed88d6c4e5aa6372676f8a9


https://i.imgur.com/5NR9kS1.jpg
https://i.imgur.com/wnYRngQ.jpg
https://i.imgur.com/YxFwKz9.jpg

0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-L23h)2021/11/30(火) 12:34:31.22ID:oLLFIWzpr
別にそんなにうまくないぞ
季節の伝統菓子
クリスマスマーケットで本場の買ってたけど
2年連続コロナで中止で凹んでる

0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f705-ZQOw)2021/11/30(火) 12:34:40.87ID:VbXm1BRW0
>>211
は?
お前はヤマザキパンでも食ってろ

0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a2-V94T)2021/11/30(火) 12:39:50.53ID:on5bcjqi0
だいぶ前になんかの貰い物で食べたシュトーレンの美味しさが忘れられなくてここ何年かは毎年クリスマスに色んなとこのシュトーレン買ってるけど未だにそこのシュトーレンに辿り着けてない

0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-9Qdk)2021/11/30(火) 12:44:36.34ID:Uo6uUUWHd
>>1
おいしくはない

0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-HbWd)2021/11/30(火) 12:53:00.77ID:RtpX1ELga
クリスマス終わった頃にコストコ行ったら鬼安で手に入る
賞味源長いしおすすめ

美味しいとこと不味いとこの差が凄い
不味いとこは口の中パッサパサ

0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 773a-7CcP)2021/11/30(火) 12:58:32.86ID:qTEXw0Fw0
山羊の頭だっけ?

>中に入っているドライフルーツやスパイス、周りのバターや砂糖が徐々に生地と馴染み、食感や味が変化していく

切って食べてみないと味が観測出来ないシュトーレンガーのスイーツかよ

ただの菓子パンじゃん

コレ買っといでちびちび食べれば
パン買う必要も料理する必要も無いぐらいの高カロリー

0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd0-d1Oo)2021/11/30(火) 13:21:58.69ID:A6GyNUQn0
まずいフルーツケーキって感じ
それと変な臭みがある

0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 971c-mnW0)2021/11/30(火) 13:37:32.78ID:c0Uj4aBQ0
パントーネは?

0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-/wM9)2021/11/30(火) 14:07:56.77ID:JvSP+1tdM
ケーキより美味い

>>134
一切れなら数百円でいけるで

>>275
たった一切れに数百円出すその感覚がイカれてる
その一切れで半日分のエネルギー補給できねえだろ

>>276
おうその気概でアマゾンブラックフライデースレの富豪どもを蹴散らしにいこうぜ

>>147
勘違いか
ドライフルーツ入ってて見た目のすごい似てたんだけどな…

0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MMdf-qhm/)2021/11/30(火) 17:06:19.74ID:YZD0Zj8/M
そんな昔の菓子が現代の菓子にかなうと思ってんの?

0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-zWcS)2021/11/30(火) 17:12:09.84ID:xlAvsxGN0
好みの問題もあるが、日本のシュトーレンは本場ドイツのレシピと比べるとバターの使用量ケチってるから酸味が強く出てて俺は好みじゃない

見ただけで味と触感が分かる
マズイに決まってる

これをケーキとして出すなよ

0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-9T0i)2021/11/30(火) 17:21:53.14ID:uy5cpTzA0
>>12
結構前からあるやつやん

0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70d-6g+y)2021/11/30(火) 17:40:37.66ID:W+33FEXK0
>>192
もうちょっとギュギュッと詰まってる
してモソモソしてるw
本当に薄く切った一切れをコーヒーとかと一緒に食うとちょうど好い

0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f86-/5En)2021/11/30(火) 17:43:25.83ID:prUGOW4h0
美味い。でも、店によって味は色々あるから。

0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-BhQk)2021/11/30(火) 17:44:56.36ID:7Y1cJ1+P0
太平洋渡る時に船の中でさんざん食った

コーヒーや紅茶片手にPC見ながらダラダラ食って脂肪の蓄積が捗る

0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1795-QnAD)2021/11/30(火) 17:46:42.24ID:id1E7zqw0
クリスマスのパンのイメージがあるのに26日とかに行っても賞味期限も長いし全然安くなってないんだよなあ

0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70d-6g+y)2021/11/30(火) 17:59:10.71ID:W+33FEXK0
>>262
道民かな?w

シトロエーン

>>134
カルディで本場ドイツ産の塊540円
くそ甘くて大量摂取できる代物じゃないから切り分けたら7〜8人分になると思う
それで高いとか言われたら返す言葉も無い

0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-L23h)2021/11/30(火) 20:07:34.89ID:7BMrooHJr

ドライフルーツがうまいだけ

0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff09-LMs1)2021/11/30(火) 21:08:13.62ID:MjRI2HeM0
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GamePlay/120977

ランキング1位とりました
https://plicynet/GameRanking?MODE=1&;TYPE=4
https://plicy.net/GameRanking             

そんなのよりガレット・デ・ロワ食えよ

>>211
じゃぱんよりはるかにうまいと思うが

0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-fmP8)2021/11/30(火) 21:39:08.80ID:fRXOjroBa
>>213
烏丸ちとせ

0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f714-D8AZ)2021/11/30(火) 21:40:48.32ID:FjT8Wx1V0
知ってるクリトリスに向けて毎日モソモソ食べるゴミだろ

これ系好きちゃうし

0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-dAP3)2021/11/30(火) 21:42:13.49ID:8gXsEHeYM
ドイツの種なし黒パンの硬さは異常
ブン殴ってもビクともしない

おせちなんかと同じ保存食だろ
ありがたがって食うもんじゃねえよ

0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-DCKT)2021/11/30(火) 21:47:02.51ID:+3laL+Iy0
ドクターストーン でみた

0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-hL2Y)2021/11/30(火) 21:50:15.89ID:6ZZTX23T0
煙草のガラムみたいな匂いするよな
でも食べると美味しいから混乱する

0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-IPaU)2021/11/30(火) 22:22:44.49ID:rxrIESP2r
マジパン入りのものしか認めない

>>228
そうじゃない食い方がむしろ分からないけど…

>>295
こち亀で知ったよね

0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-6g+y)2021/12/01(水) 04:29:58.62ID:20EjRvord
率直に言ってスコッチケーキの方が味に深みもあって断然美味しいと言うのはここだけの内緒、ドイツの名誉の為にも

>>287
バターたっぷしで心臓にも良くなさげw

0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-ZQOw)2021/12/01(水) 10:28:29.64ID:CcTx6LpG0
全国酒盗製造業連合会(酒盗連)

0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-4Rx5)2021/12/01(水) 10:36:00.25ID:UyBEtgfj0
パウンドケーキって言ってる奴いるけど
本場のは粉砂糖まぶしたレーズン入りタルト生地って感じ

0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-o5SH)2021/12/01(水) 13:30:14.25ID:i5+UXJBA0
>>264
あるある
意外に高級品より安いヤマザキパン製とかうまかったりして驚く時もある

柔らかいのじゃなく、カッチカチのが良いねん

知らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています