俺氏、30年以上生きてきて空腹状態のほうが調子良いことに気付く 現代人はなんでもかんでも食い過ぎなんだよ [434776867]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773b-26M3)2021/11/30(火) 21:49:36.13ID:FUG049u20?2BP(1000)

空腹は体にいい!脂肪分解、老化やアレルギー予防…そのすごい効果とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc5b1f7fe98fa12afdd87a5570d32cacf476da6a

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf54-nsWh)2021/11/30(火) 21:58:05.39ID:eySbmgNP0
マックポテトLサイズ2つが晩飯だったぜ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-bv5S)2021/11/30(火) 21:58:21.71ID:4PrAlC93d
しかし冬場腹減ってると簡単に風邪ひくんだが
( ´・∀・`)

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-h1l5)2021/11/30(火) 21:58:44.28ID:i5NAfoQFd
オートミール食えばよくね🤔

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 970d-8r9J)2021/11/30(火) 21:58:47.44ID:Q2nnWRCg0
空腹だとイライラする

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1707-eCqH)2021/11/30(火) 21:59:41.56ID:qJ47VAiR0
人によるんじゃない
俺は食わないとほんとダメ
その代わり太りもしない

母がなんでもかんでもくわせようとしてくるからきつい

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-hiSQ)2021/11/30(火) 22:01:01.55ID:ggQuvKxA0
三食プラス間食とか娯楽の領域
仕事の日は夕飯一食で充分

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f705-RHGS)2021/11/30(火) 22:02:03.14ID:SzAzGTXD0
簡単にシャキッとする食べ物ないかな

オレは空腹状態だと肩こりが解消されるのを発見した。
オレだけかもしれないけど。

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-PF5Y)2021/11/30(火) 22:07:09.87ID:O4djwfRZ0
カシュー王が言ってたろ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddf-l4bP)2021/11/30(火) 22:15:12.86ID:P2R/JqEad
わかってるんだけどどうしても食ってしまう

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-yXcv)2021/11/30(火) 22:20:21.31ID:EDmmc739M
食べすぎは内臓に負担をかける
負担かけると早く壊れるよ 健康で長生きしたいならほどほどがいいということになる

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fad-HpDc)2021/11/30(火) 22:23:54.14ID:cExHRTSt0
嫌儲民ならテレビがなんで無料が知ってるだろ
その上でテレビを付けてみろよ
外食CM、大食い、弁当ロケ、グルメ
企業は養分であるお前らに食べてもらいたくて番組を制作してる

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d5-KqpP)2021/11/30(火) 22:24:36.36ID:KCPrDN7x0
フィスティングやってみたい

決まった時間にルーチンじゃなく腹減ったら空腹が収まる程度に食うといいんだよな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-iC0M)2021/11/30(火) 22:28:57.62ID:rsEc8+xo0
>>36
拳でも入れるのか?

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d5-KqpP)2021/11/30(火) 22:29:52.12ID:KCPrDN7x0
よく分かったな

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-iC0M)2021/11/30(火) 22:30:09.10ID:rsEc8+xo0
食糧難になったほうが健康になりそう

たしかに現代人は食いすぎだ
そんな訳のわからないスイーツやらラーメンやら、次々出さなくていいだろ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-+jUC)2021/11/30(火) 22:35:15.99ID:wINgG7M7M
夜炭水化物抜くとなんか調子いい気がする。

でも食いたいんだよ!
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

サーチュイン遺伝子って流行ったよね

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-ycr+)2021/11/30(火) 22:53:42.57ID:jPIOMlD20
白米食わないと頭まわらんのよ
空腹と飢えは違うのね

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe0-scU3)2021/11/30(火) 22:53:53.37ID:Ruah0wpL0
空腹でサーチュイン遺伝子活性化ってまじなん?

オートファジーやったら三ヶ月で10キロ以上痩せたわ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxcb-3yxj)2021/11/30(火) 22:56:11.19ID:z6Zvifzrx
調子いいかはわからんが2食食べると調子悪くなるから調子いいんだろうなとなとは思う

金曜の晩飯抜いて日曜昼まで水だけで過ごしたりする

>>48
そういうのってデトックスなのか?

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3f-eWLc)2021/11/30(火) 23:13:09.76ID:50bdEsDIM
30代後半になってから、飯を食うとなんだか疲れるようになったわ
消化するのも体力使うんだと、ようやく理解した

0051◆gzhG0CCZrE (スップ Sdbf-y/uX)2021/11/30(火) 23:18:17.48ID:MmbdN8bxd
これはマジでそう
ちょっと少ないかなって程度に三食食ってれば調子いい
でたまに馬鹿食いしても胃もたれしない

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-6HTW)2021/11/30(火) 23:20:57.97ID:T3D/kkcaa
空腹だと眠り浅くなるから塩梅が難しい

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-CUJs)2021/11/30(火) 23:21:22.65ID:Ra3pWvr0d
刑務所なんて普段の飯は必要最低限のカロリーだけで間食なしやから夜中いつも腹減るらしい
ごくたまに甘い菓子やコーラなど口にできる
これでめっちゃハイになる
健康上これがベストの食生活なんでしょう

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-BhQk)2021/11/30(火) 23:22:19.55ID:g2MxIuDP0
食ったら一回寝たほうが体にいい事に気が付いた

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-1VlS)2021/11/30(火) 23:24:55.75ID:goSv8y3od
トータル計算してカロリーで1/4ずつ朝昼晩
間食複数回で残り1/4だなぁ
間食の栄養バランスはやってられん

主食をオートミールに置き換えたらマジで体が絶好調になった
低GIで血糖値の乱高下がないからか常に体が安定している感覚
満腹で眠いというのも、空腹でイライラするというのもなくなった

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-rexQ)2021/11/30(火) 23:25:41.69ID:oNaIbPyoM
晩飯を腹一杯食わなくても少量で良い事に気がついた
腹が減ってひもじい思いをしながらも寝たら空腹感が無くなってる不思議

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-Kc+v)2021/11/30(火) 23:25:44.63ID:g5HYiPJa0
朝飯アーモンドと牛乳にしてから調子いい

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 970d-D8AZ)2021/11/30(火) 23:26:42.04ID:BI+YoHrf0
食うと屁が出て胃がもたれるよな
たしかに食わずにたまにチョコでもなめてた方が調子いいかも

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-1VlS)2021/11/30(火) 23:27:28.15ID:goSv8y3od
>>31
食いすぎると肩凝りというか神経痛みたいになってた時有るわ

オウムがまさにそれ
オウムは正しかった

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-1VlS)2021/11/30(火) 23:31:21.96ID:goSv8y3od
昼間たまにガッツリ系ラーメン食べちゃうんだが30分後あたりにスゲー眠気が来るな
血糖値スパイクってヤツか!?と思うけど我慢できない
食った日は夜飯抜いてるからセーフであって欲しい

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-D/70)2021/11/30(火) 23:31:34.31ID:5QON6Att0
でも性欲はなかなか減らないなぁ
食欲も睡眠欲もあんまりないのに

今存在するあらゆる生物は全て飢餓期を生き延びた種族だから過食肥満は異常、というのもいるな

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-y6F3)2021/11/30(火) 23:39:18.70ID:juB58PdiM
無職時ならいいが働いてるとイライラして食わない方が悪影響

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7df-d1Oo)2021/11/30(火) 23:40:06.18ID:BIeAesg80
消化にエネルギー使って疲れるしな

歳とったら2日くらい何も食わなくても全然身体動く

昼ご飯食べて、夕方からキックボクシングのジム行って、2時間位練習して、練習後と寝る前にプロテイン飲んで翌朝まで何も食べないけどオナカポッコリはなかなか凹まない。

>>68
それしっかりウンコ出てんの?

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-kr6u)2021/12/01(水) 02:25:31.70ID:5zBzhbaZ0
食わない方がいいのは本当?

これをやるとめちゃくちゃ筋肉が落ちる、特に内臓回り
若いうちはまだいいが40近くのやつがやると一気にふける

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff09-LMs1)2021/12/01(水) 04:54:02.72ID:TegGRsXC0

>>69
そういやお昼食ってから翌朝までウンコ出ねえな。
どうしたらいいんだろ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています