親「ごめん、もうあんたの学費払えんわ」(ヽ◎ん○)「え」/親(娘の奨学金私がくすめちゃおw)←こういうの結構あるらしい [976717553]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd6-QGkW)2021/12/01(水) 06:02:17.77ID:gEWn1xVJ0●?2BP(2000)

「親が学費負担放棄」学生を絶望させる新たな貧困

 今、大学や専門学校で勉強をする若者たちは本当に厳しいことになっている。とくに自宅外通学の大学生の貧困状態が深刻だ。

 数十人におよぶコロナ禍の大学生への取材で浮かび上がった主な理由は、学費の高騰、親世帯の収入減、出席の厳格化、アルバイトの報酬減、消費増税、親の学費負担放棄、コロナの影響でバイトができない、など。

 その中でも驚いたのは、親が学費負担を放棄しているという学生が何人もいたことだ。

(中略)

大学受験直前に父親が大企業をリストラされた見城達也さん(仮名、22)のケースを見ていこう。達也さんは東京の有名私立大学4年生。高校3年のときに父親のリストラがあり、そこから家庭の状況が変わったという。

 「一人息子だったので、親は貯金を切り崩して学費を払ってくれていました。でもコロナになって、大学学費はとても捻出できない、限界だって。不可能だってことに。まして、大学院進学なんてとんでもないって。じゃあ、僕が働くってなって朝から晩までバイトです。そうしたら勉強が追いつかなくなった。就職するにしろ、進学するにしろ、宙ぶらりんです」

 「元々、僕は一橋大学、できれば東京大学を目指していました。合格率は五分五分でした。ダメだったら浪人するつもりでした。でも、受験直前に父親のリストラが決まって、とにかくどこでもいいから現役で入学してくれって。学費は親に払ってもらって。3年生までは日本学生支援機構の第一種奨学金と、塾講師のバイトで7万円くらい稼いで、なんとかなっていました。ただ、もう学費も払えないって」

(中略)

達也さんは今、アルバイト漬けであり、眠る時間もないほどのスケジュールをこなす。「キツイし、ツラいです。愚痴になるけど、本当にキツイ。でも、やるしかないのでやっています」と、涙目になりながら語った。

*  *  *

 親が学費や奨学金を奪ってしまうケースもある。坂井麗奈さん(仮名、24歳)は短大卒、社会人4年目。奨学金返済という名目で、短大2年のときから毎月給与の6割程度(10万円〜13万円)を母親に請求されて渡している。母親にはヒステリーがあり、怖いという。その大きな金額に疑問を抱いても、麗奈さんは何も言わないで従っていた。

 「お金のことは詳しくはわからないけど、母は奨学金をフルで借りたみたい。私が高校3年のとき、母は奨学金の制度を知って急に態度が変わった。ずっと進学なんて無駄遣いって反対されたけど、急に進学しなさいみたいな感じになりました。

 それからヨイショヨイショ、行け行けみたいな。(中略)

 「在学中、母親から奨学金の返済があるから毎月10万円が必要だって言われました。そんな金額は無理なので、もういろんな仕事をしました。奨学金のことも学費のこともよくわからないので、母親の言われるままにやるしかないです。授業料の支払いとか、奨学金の返済は全部母親がやっているので」

 奨学金の返済は卒業後なので、返済で必要というのはウソのはずだ。だが、麗奈さんはダブルワーク、トリプルワークして働き詰めになった。バイトばかりしていたために、就職できず、今はサービス業の非正規雇用で低賃金労働をしている。

(中略)

彼女自身は奨学金の仕組みは何も知らないようで、母親に言われたまま書類に署名捺印して進学している。在学中から母親に支払っている返済のお金と、必要以上に借りた差額は母親が着服、もしくは家計に組み込まれている可能性が高いように感じた。

(中略)

 すでに3年以上、毎月10〜13万円を母親に渡しているということは、少なく見積もっても現段階で360万円以上を払っているので、学費分の返済は終わっているはずだ。しかし、まだ毎月の返済を求められていた。麗奈さんはウンザリしながら「そういえば、短大進学からお母さんの生活が少し派手になったかも……」と言っていた。

(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/25e935213ca30e57cc9b4b5bd0672f2044eeaf6f

>>8
憲法1ミリも関係なくね?

最近スレ立て人が馬鹿揃いだな

>>17
憲法違反繰り返した安倍晋三がいる限り
憲法改正なんて要らないよね

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-2qbd)2021/12/01(水) 07:49:20.08ID:+9bS0cVUa
>>56
昔はそうだったかもしれんが今はないぞ
現場軽視してるからな

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-iDms)2021/12/01(水) 07:51:02.48ID:PIYV8Vtw0
くすねるまるた

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc1-Mkli)2021/12/01(水) 07:58:16.72ID:wlWXFSEl0
昔なら誰でもOKでキツイが肉体労働のアルバイトすれば
日給2万は貰えたから学費なんて生活しながら貯めれてからな
今なんて誰もやりたがらないキツイ仕事ほど
給料安いから稼ぐ手段がなくなったもんな

身の丈に合わない大学いくやつは頭悪い

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMcb-OzKZ)2021/12/01(水) 07:59:07.87ID:s2Zgz+nOM
親がリストラされた直後に私大に進学しようとよく思えたな…

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-iN1l)2021/12/01(水) 08:02:19.18ID:D/II065ur
奨学金で学費は賄えるだろ?

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7d1-d1Oo)2021/12/01(水) 08:02:59.25ID:S6n/Zzmy0
>>97
解体業者が黒人だらけになっててわろた
もう終わりだよこの国

親がリストラされたのに私大に行くとか馬鹿だろ
収入なくなったなら国立+寮+学費免除+奨学金でバイトなんてしなくてもなんとかなるのに

>>67
おっさんだわ
近所の公立は今どき学ランだったしな
中学すらブレザーだったのに学ランとかないわな
ケンモメンって10代の頃すらおしゃれに興味なかったの?
しかも私立のが近いしエアコンもついてるし
公立でエアコン無しで授業中に下敷でパタパタするのも禁止だった
公立なんてまともな人間の行くとこじゃないわな
しかも滑り止めで私立行けないとかかなりプレッシャーだぞ

>>69
ええやんか言われても滑り止めすら受けられないとかプレッシャーすごいぞ
胃潰瘍になったからな
高校生が胃潰瘍とかないわな普通

くすめるってなんだよ

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-uE1u)2021/12/01(水) 08:11:29.39ID:fajm6XOg0
>>103
あんまスレに関係ないけど十代ってオシャレに興味あって当然なん? 
俺が異常者みたいじゃん

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7b6-soPk)2021/12/01(水) 08:14:14.67ID:7nqGX8Hj0
嫌なら働け
育ててくれた親に感謝しろ

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-J1Sb)2021/12/01(水) 08:17:27.61ID:EHNLavP20
くすめるが気になりすぎて内容どうでもよくなったわ

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-6+dR)2021/12/01(水) 08:18:03.68ID:6411xMcY0
>>26
自民党がどんどん無くしていった

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-HUL/)2021/12/01(水) 08:19:22.34ID:hZQWJdaR0
>>59
おれのころは親の年収400万くらいで学費免除だったけど今は違うの?

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-VbP9)2021/12/01(水) 08:22:15.65ID:vGCh0pTOM
それでも自民に入れるだから
このままだよ

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-M7Eo)2021/12/01(水) 08:23:15.84ID:pvO6nF2Er
>>103
おっさんおっさん、おっさんか?

え〜自分だと思う


俺もおっさんです
中高は公立学ラン

娘は厨房でオサレ(笑)に夢中です
成績悪すぎワロタ

>>105
当然かどうか知らんが興味持つやつは多いんじゃね
べつに興味持たないやつ否定はしないけど

>>111
なんか書いてる意味が理解できんかったわ
ごめんな

文系はどこは入ってもそんな変わらないけど理系って変わってくるからな
そもそも学部自体がなかったりするし
おれは志望校落として入りたい学部なんとか入れたけど私立もいける余裕あったなら浪人も視野に入れて上に挑戦できたろうなとも思うわ
今更なげいても仕方ないけど

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-uuB+)2021/12/01(水) 08:29:40.32ID:8ux8ZcNoa
>>22
加藤って父親も屑なんやな

同級生に離婚され三兄弟の学費食費賃貸料支払ってる上にお金頂戴やってくる母親に頭おかしくなってるのいたな

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d73c-g5sq)2021/12/01(水) 08:32:16.14ID:81i3MCQg0
>>113
たぶん空耳アワーのセリフ

・2000年度
おっさん、おっさん、おっさんか?おっさん えー!自分だと思う(ウィスパリング・プラヤ/TLC)

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7c7-p3s2)2021/12/01(水) 08:32:49.67ID:mQrr5OVm0
自分なりに頑張って国立入ったけど1年で学費50万掛かってわろえない
私立はいくらかかるんだよ…

>>117
そうなんや
ありがとう

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-Vf3N)2021/12/01(水) 08:55:24.15ID:/CXiUccir
そもそも金払えないなら無理に大学行く必要ないだろ
どうしても行きたいなら借金して(奨学金で)通え
どこもおかしくないじゃん

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-ZQOw)2021/12/01(水) 08:57:04.47ID:ou5CURAJ0
学生の貧困は学生の自己責任だろ、努力しろ甘えるな!これが今の日本だ!悔しかったら金持ちの家に生まれ変われ!!

まずは自助

(ヽ◎ん○)←これは娘ちゃんなのか

>>121
生まれる前の自助努力も必要だからな
魂レベルで当たりの場所に行く努力を怠っている

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-WBp+)2021/12/01(水) 09:07:03.44ID:Bjyv0r08d
やったじゃん!端金でもう親の面倒見なくていいんだよ!

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-MeBs)2021/12/01(水) 09:10:02.80ID:WuCMeLLp0
もしかして:くすねる

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-TeYZ)2021/12/01(水) 09:20:01.54ID:EPoPtSPQr
教育は完全に無償化するべき

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-0WEL)2021/12/01(水) 09:20:07.10ID:rPhL7wsY0
無償化制度でガチ貧困はほぼ無料にならなかったっけ
早稲田とかなら優秀者に減免もあるし
一人暮らしするなら少しランク下げて旧帝行けばよかったのにな
今の無償化制度だと中の下くらいの家庭が一番損なのは直したほうがいいと思う

国公立行けないようなアホに育てなきゃいい私立のメリットなんざ皆無なんだし

昔はなんだかんだで家に現金あったからな
今の親はマジで現金自体がないから悲惨だろうな

>>103
学外でオシャレさんやってればええやんけ?
学力的に国公立無理だったって事?

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-M7Eo)2021/12/01(水) 11:00:28.26ID:pvO6nF2Er
>>117
サンクスコ

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17e5-2sV7)2021/12/01(水) 14:53:54.45ID:rG6IZVDF0
>>71
お前は病気やぞ

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ffc-nbFG)2021/12/01(水) 15:12:28.85ID:jdyJW1/80
普通の親の元で育った身としてはこんなの親じゃないなって思っちゃう
こんなヒルみたいな親に一生付き纏われる子供とかドラマの中だけかと思ったけど結構居るのかな

クズ親やんけ

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-bJWr)2021/12/01(水) 16:23:46.39ID:8wbjA49J0
>>95
そうなんか。大変やな。子育て支援とか多そうやし、今はどんな家庭でもとりあえず大学に進学したほうが良さそうやな。

気分悪いわ

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-bJWr)2021/12/01(水) 17:25:44.12ID:8wbjA49J0
>>137
大丈夫か?

>>17
これで政府を縛る必要がない

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-8r9J)2021/12/01(水) 23:18:59.23ID:y8fT4JcL0
まさに親ガチャ

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f95-D8AZ)2021/12/01(水) 23:19:45.25ID:ZRMPcYCV0
それは犯罪だ

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-CqNF)2021/12/02(木) 02:47:04.96ID:S0XbxV4pd
親ガチャはないので自己責任になります🤗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています