【も終米】アメリカの100円ショップが原材料費高騰で「142円ショップ」に  日本は大丈夫だよね・・・? [976717553]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd6-QGkW)2021/12/01(水) 06:14:36.73ID:gEWn1xVJ0●?2BP(2000)

米“100均大手”がついに値上げ 創業35年で初 コスト増に伴う恒久的措置

「米国版100円ショップ」といわれる米1ドルショップ大手ダラー・ツリーが商品価格を25%引き上げ、1・25ドル(約142円)にすると発表した。原材料高などコスト増に伴う恒久的措置で、本格的な値上げは創業から35年で初。米国での歴史的なインフレを象徴する動きといえそうだ。
 ダラー・ツリーは米国とカナダに計約1万6000店を展開。主に都市部の低所得層を対象に日用品や文具、パーティー用品を販売している。

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/12/01/kiji/20211130s00042000722000c.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-DCKT)2021/12/01(水) 06:15:18.80ID:1ILBI7BWd
限界来てるからバタバタ閉店しとるぞ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-2qbd)2021/12/01(水) 06:20:46.49ID:007HLheSa
必要なものは買い貯めしてる

日本も昔は自販機のジュースが100円だった
120円に値上がりしたときは衝撃だったね

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-ZQOw)2021/12/01(水) 06:23:56.60ID:5WgRccOPM
円高になってきたから、大丈夫だろ。
あのまま円安が進み、120円を突破してたら、
ヤバかったと思うけどな。

しょぼくはなるだろうな
今が頑張りすぎてる感あるし

100均で去年はボールペン6本100円だったのが今年は10本100円になってた
これどうなのよ

ダイソーのモコモコのルームソックスはマジで温かい
これとネックウォーマーがあれば、電気代のかなりの節約ができる
全人類がこれを装着すれば、物凄い節電になると思うね

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-2qbd)2021/12/01(水) 06:29:36.76ID:007HLheSa
>>7
全部インク出なくて書けないってオチだろ

6パーのインフレのアメリカでもその程度かよ
100均
さすがやな

社名変えないとな

ローソン100も100円じゃ無い商品かなり増えてきた
たまに値札ついてないトラップあるから戦々恐々

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-mGA8)2021/12/01(水) 06:44:47.90ID:cBF3FRH8M
ダイソーは100円じゃない新形態の店始めるらしいぞ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-RHGS)2021/12/01(水) 06:47:22.53ID:jZPX2yrP0
そもそも30年も前から100均のまま商売できてるのがおかしい
客の落とす金額もそこで働いてるジャップメスの給料も30年間100均レベルのままだったってことだろ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b792-YRZc)2021/12/01(水) 06:48:05.48ID:uafTOiFz0
1000円までの商品なら普通にあるからなぁ
150円・200円の商品が増えるだけだろうな

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f75f-258Z)2021/12/01(水) 06:48:58.12ID:4QHHG1OT0
日本は1000円ショップだから

普通に150だの200,300,500の商品あるではないか

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-8CeF)2021/12/01(水) 07:19:29.86ID:r1My//cK0
最近アメリカのredditでantiworkというコミュニティが急成長してる
働き盛りの人たちでも物価が上がりすぎて結婚できない、子どもを作れない、家賃を払えない
そんな人たちここ数年でが急増している模様

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b70d-+aRL)2021/12/01(水) 07:21:24.00ID:TvVDPx750
既にスリーコインズとか言い出してるよね

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f15-lICS)2021/12/01(水) 07:23:02.33ID:NKDKZqhi0
だいそーもほとんど100円のもんないやん

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMcb-fqyO)2021/12/01(水) 07:33:31.63ID:Obe0fbMdM
人類って年々進化して材料費も安くならないとおかしいだろ

筋肉の負担を減らせば無問題

アカン
ジャップランドもそうなってしまう

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-WoW6)2021/12/01(水) 16:55:09.31ID:/LKm8AXka
>>5
🤔
ドルがインフレしてて更に円安になってるのに大丈夫なのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています