米“100均大手”がついに値上げ 創業35年で初 コスト増に伴う恒久的措置

「米国版100円ショップ」といわれる米1ドルショップ大手ダラー・ツリーが商品価格を25%引き上げ、1・25ドル(約142円)にすると発表した。原材料高などコスト増に伴う恒久的措置で、本格的な値上げは創業から35年で初。米国での歴史的なインフレを象徴する動きといえそうだ。
 ダラー・ツリーは米国とカナダに計約1万6000店を展開。主に都市部の低所得層を対象に日用品や文具、パーティー用品を販売している。

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/12/01/kiji/20211130s00042000722000c.html