低学歴「年金や健康保険は払っても損!」損になってもいいだろ.相互扶助や社会連帯に基づく社会「保険」なんだからさあ… [483447288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7ea-dy3r)2021/12/01(水) 16:10:10.59ID:cGoYyuW40?2BP(1000)

厚労省が新ルールで年金試算 リーマン並み賃下げでも将来世代の支給水準は最大0・6%増

 厚生労働省は27日、先の臨時国会で成立した年金制度改革法に基づく
支給額改定ルールが実施された場合の新たな試算を発表した。
リーマン・ショック時並みの賃金引き下げが発生した場合、
直後の年金支給は現行ルールよりも減るが、
その分、将来世代の支給水準は増えるとしている。
民進党が参院厚労委員会で法案採決に応じる条件として試算を要求していた。

 年金制度改革法では、将来世代の年金水準が目減りし過ぎないよう平成33年度以降、
賃金が下がった場合は必ず年金を減らすルールを導入する。
現行は物価が上昇していれば賃金が下がっても支給額を据え置くルールのため
、ここ数年の賃金低下で年金の相対的な高止まりが生じている。

 新たな試算では、
新ルールが導入される33〜34年度の名目賃金上昇率をリーマン・ショック
の影響で賃下げとなった20〜21年度の数値に置き換え、
それ以降の支給水準を現行ルールと新ルールで比較した。

 賃金下落は数年後の改定に反映されるため、
ルール見直しによる支給水準の低下は38年度が最も大きくなり、
基礎年金の水準は現行ルールより最大0・6%下がった。
一方、
早期に支給水準を抑えれば、その分、
年金財源に余裕が生じ将来世代により多く配分できるため、
55〜56年度の水準は最大0・6%上昇した。
http://www.sankei.co...if1612270043-s1.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7ea-1CBA)2021/12/01(水) 16:10:21.19ID:cGoYyuW40
確かに

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7ea-1CBA)2021/12/01(水) 16:10:25.97ID:cGoYyuW40
🦀

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7ea-1CBA)2021/12/01(水) 16:10:31.77ID:cGoYyuW40
可児才蔵

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7ea-1CBA)2021/12/01(水) 16:10:37.36ID:cGoYyuW40
蟹江敬三

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7ea-1CBA)2021/12/01(水) 16:10:41.81ID:cGoYyuW40
イェ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7ea-1CBA)2021/12/01(水) 16:10:48.79ID:cGoYyuW40
反論できなかった😭

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7ea-1CBA)2021/12/01(水) 16:10:58.24ID:cGoYyuW40
実際帰ってきてるもんなあ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7ea-1CBA)2021/12/01(水) 16:11:05.77ID:cGoYyuW40
論駁できなくてくやちいよ俺は😭

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7ea-1CBA)2021/12/01(水) 16:11:27.76ID:cGoYyuW40
福祉政策学とか学んでたらこれは問題ないってわかるだろうになあ

一方が損するなら相互扶助にならなくね

リーマン並の不況の収入にしないと払い損でプラスにならないって事?🤔

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-BkQY)2021/12/01(水) 16:12:57.71ID:oxqDVEBOM
俺が公園使って無いのに税金で公園作るな
え?

親が払わなかったせいで子供の俺がひどい目にあってる

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-1+lx)2021/12/01(水) 16:15:14.70ID:FfZaj6qKM
>>11
じゃあお前は金持ちから税金取らなくて良いんだね

ひろゆきが年金だけは払っておけ
何かあったら障害者手当もらえるとかいうけど
安倍の野郎が基準厳しくしたせいで足切断レベルにならないともらえない

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9786-pyLM)2021/12/01(水) 16:20:28.51ID:eXRdNDol0
ツイッター有識者を信じ込んで無年金の老後になる人が続出するだろう

じじい世代「払い損はやだ!😡」
現代「払い損じゃん...」

全ての元凶や

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-r3xQ)2021/12/01(水) 16:40:24.99ID:XF23WkUGp
じゃあお前が肩代わりして払ってくれ
損になってもいいんだろ?

健康保険は上限撤廃な!

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-mHvV)2021/12/01(水) 17:23:52.06ID:kbo6dLtuM
健康保険はあった方がよくない?

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-M+lw)2021/12/01(水) 17:25:10.05ID:WpHjimPt0
事実上の与党の権限を獲得した維新は「正社員制度の完全廃止」「公務員の徹底的合理化」「年金制度の即時完全廃止」の3つの改革を今すぐ自民党にはたらきかけて実行しろ
未来ある日本を取り戻せ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 970e-QCDN)2021/12/01(水) 17:27:47.48ID:p2s6cASI0
保険料どころか税金すらまともに払ってきてない奴らが食い潰してるから怒ってんだ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7df-BhQk)2021/12/01(水) 17:37:09.57ID:cid14me50
正常な運用内で損になるということじゃなくて年金で余計な施設とか作りまくられてたからな

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-flU1)2021/12/01(水) 17:38:20.92ID:Au0uM1tnM
損になるのは無事な証拠
幸せなんだぞ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-wL3P)2021/12/01(水) 20:33:39.36ID:a7o+Jguv0
割高すぎるわ
強制じゃなく任意にしろ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-wL3P)2021/12/01(水) 20:36:28.90ID:a7o+Jguv0
>>21
あったほうがいいけど自己負担一律5割か6割くらいでいいわ
不養生な奴等の医者代まで払いたくねえよ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-RJU0)2021/12/01(水) 23:49:49.54ID:gwdzFPFh0
いや急激な少子高齢化で負担率が増えてんだよばーか
低学歴はお前な

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spcb-WtMA)2021/12/01(水) 23:56:51.50ID:DxEhblLEp
国は医療の価格統制だけやればいいんだよ
10割負担でも大して負担ない

厚労省が貯め込んでるからな保険料

若いうちは払う意味ないわな

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-KpQm)2021/12/02(木) 13:41:26.23ID:jVxwjN730
>>1
まぁ強制加入という時点で税金だからな
税なのに上限ある事がオカシイ
富裕層に有利な制度

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています