OPECプラス「オミクロン出てきたし増産停止するわ」 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-L0UX)2021/12/02(木) 14:58:22.59ID:jQHYYD99d?2BP(1000)

原油価格上昇、OPECプラスに増産停止の思惑浮上

アジア時間の原油先物は上昇。新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の感染拡大が世界経済の重荷となり、燃料需要を下押しする懸念が高まる中、主要産油国が増産を停止するとの思惑が浮上した。

0140GMT(日本時間午前10時40分)時点で米WTI原油先物は0.48ドル(0.7%)高の1バレル=66.05ドル。

北海ブレント先物は0.48ドル(0.7%)高の69.35ドル。

石油輸出国機構(OPEC)に非加盟産油国を加えたOPECプラスは2日に開く閣僚級会合で、従来計画通り原油供給を増やすか、あるいは抑制に転じるかを判断する見通し。

OPECプラスは8月以降、毎月日量40万バレルずつの減産縮小(増産)を行ってきた。

フジトミのアナリスト、田沢利貴氏は、一部の投資家はオミクロン感染拡大による原油需要への悪影響を和らげるために、OPECプラスが1月について生産規模の現状維持を決めると予想していると述べた。

オミクロンの出現で市場に動揺が広がった先週25日以降、原油価格は10ドル強下落している。

米エネルギー省のデービッド・ターク副長官は1日、「ロイターネクスト」会議向けインタビューで、世界のエネルギー価格が急落した場合、バイデン政権は戦略石油備蓄を放出するタイミングを調整する可能性があると述べた。
https://jp.reuters.com/article/global-oil-idJPKBN2IH06P

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-xMI6)2021/12/02(木) 14:59:13.97ID:HTduLkJJ0
倍にしろハゲ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-qo/V)2021/12/02(木) 14:59:30.27ID:g3zbo51vd
もうこれ、嫌がらせでやってるやろ…

0004クリックお願いします ◆7RN7e0pW1w (オイコラミネオ MM9b-3pRp)2021/12/02(木) 14:59:36.27ID:TaOIXEGUM
チッ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70d-fCbD)2021/12/02(木) 15:00:05.14ID:Tt0M3JcP0
まあそうなるわな
旅行どころじゃなくなってガソリン下がるやろ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-hVAU)2021/12/02(木) 15:00:22.41ID:MB1zYvBHa
まじかー🙀

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-IUKB)2021/12/02(木) 15:00:34.98ID:ifeIfEReF
これは当然だろ
またマイナスになるぞ

ほれみろ放出とか意味ないのに

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7756-+8Gg)2021/12/02(木) 15:02:25.63ID:qHEbPRkf0
自国のリグ増設せずに
他国に備蓄原油放出させるキチガイアメリカ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-+aRL)2021/12/02(木) 15:04:48.58ID:KuLOChMw0
増産停止と需要低下だから相場は上がりも下がりもしないんじゃね

価格操縦しても許されるクソ業界

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-fCbD)2021/12/02(木) 15:15:24.96ID:wwaVbvejd
エネルギーを制するものが世界を制するんだよ知らねーの?日本なんて糞やぞ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f64-MeBs)2021/12/02(木) 15:16:31.87ID:GK8bOG1U0
じゃぶじゃぶ流したら損しちゃうからねしょうがないね

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4d-iww1)2021/12/02(木) 15:18:37.43ID:uJiAYPil0
🐘さん停止!

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-4+iY)2021/12/02(木) 15:24:04.13ID:QWVXPGVHd
>>10
当面75ドル前後で落ち着きそうだよね
80ドル超えたら、先進国が口先介入だけしてさ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f70a-w2Xo)2021/12/02(木) 15:42:25.51ID:G+a8N7wB0
わろたw OPECつよい

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-d1Oo)2021/12/02(木) 16:25:45.87ID:FpnWWNc+0
こいつら皆殺しにしろy

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-vba2)2021/12/02(木) 16:34:44.59ID:ypdrXiVD0
オイルショック再来

そりゃあもう大減産

始まったか

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7c9-XrxI)2021/12/02(木) 17:58:11.41ID:ZK+FGUf+0
だって年内90ドル、100ドル行くかって言われてたのに66ドル辺りまで下がってるんだしな、株安に引っ張られて

そりゃ増産する必要は無いって判断するわな

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-qo/V)2021/12/02(木) 18:52:03.59ID:g3zbo51vd
OPECケツの穴ちっさいなぁ、チンポコついてんのか?

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-la69)2021/12/02(木) 19:07:05.70ID:lxCXH/QC0
オミクロンで世界中が急に騒ぎ出したの一体何が目的なんだよ

またマイナスいくなんてことやりたくないわな

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-IUKB)2021/12/02(木) 21:11:15.51ID:l5HKZ0GR0
>>24
先物には限月があるから相場次第では月末付近でマイナスになることもあるよ
限月を迎えても決済してなかったら現物を買わなきゃならないから
タンカーチャーターしないとだし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています