「ドリームキャスト」ってなんでPSに完敗したんだ?教えてケンモジザン! [551257445]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-F5bC)2021/12/02(木) 15:03:19.41ID:kPk7Om9d0?2BP(1000)

株式会社KOMODOは、同社のゲームブランド「DEGICA GAMES」にて、弾幕シューティングゲーム『式神の城II』のSteam版を12月7日に発売すると発表した。またNintendo Switch版は2022年の発売となる。

価格は1980円。発売時にはローンチ割引として税込1782円(10%OFF )のセールを実施する。  

『式神の城II』は、2003年にアーケードで稼働し、のちにゲームキューブ、PS2、ドリームキャスト、Xboxに移植された弾幕シューティングゲーム。

 舞台は2006年、東京上空に突如現れた「ねじれた城」。この巨大な城に納められた神狩りの武具をめぐって、さまざまなストーリーが展開する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dee6706ac84f8d8bc074b5dc5e0c49bfc02af439

>>410
ファミ通なんて全方位上げしかしてないけどな
プロレス雑誌じゃあるまいし

クロスレビュー40点満点の2作目はDCのソウルキャリバーだし

CDでもなくDVDでもない(当然BDはまだなかった
わけわかんね

0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-NSPA)2021/12/03(金) 03:27:36.35ID:bHQCcmXOa
>>410
ドリキャス当時は大川のCSKとアスキーは業務提携してたんだが

0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74bb-FIU9)2021/12/03(金) 03:29:21.70ID:qAieof/U0
ゲーム作ったから遊んでね!!!!!!!!!!!!

スマホ版
https://plicy.net/Gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/Gameplay/120977











































                    

0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-gOVJ)2021/12/03(金) 03:30:45.98ID:bd1DJd34a
CDRが普通に動く非常に素晴らしい機種だった

>>111
家庭用専ならともかくアーケードで大コケしてんのに流行るわけねーじゃん

>>160
テクスチャー補完とか高速読み取りとかもあったからむしろPS2でやった方がいいまたいな流れもあったな

>>414
ウィルスが検出されました
削除しますか? [> イェッサーイレイサー

当時はファミリー向けの任天堂と中高生から独身向けのプレステって感じでドリキャスは狙い所があやふやだった感じじゃね?
プレステ層狙いなのになんか中途半端的な

0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9619-wVd4)2021/12/03(金) 03:50:46.87ID:czr9uBK10
>>1
今のPSみたいにマニア向けのゲームばっかりだったからやね

>>387
天外魔境3が出るから欲しかったけどいつまでも出なかったから買わずに終わった
配信でちょくちょく見るけど結構羨ましく思うこともなくはない

0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6b7-LIgr)2021/12/03(金) 04:08:53.22ID:74ib8ByP0
psoを出すのが早すぎたな

>>419
中途半端にPS路線にしちゃったのがね
シーマンとか話題になったけど

0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f056-gDRt)2021/12/03(金) 05:04:34.58ID:swViZx+f0
>>334
影響力獲得のための注意引きの道具としての
対立煽り優劣煽り
大衆コントロールのための手法であり
永久に自動的に機械的に反復される

0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-/BN5)2021/12/03(金) 05:07:26.50ID:BlDtB/Y/0
アーケード版よりグラフィックがパワーアップしたソウルキャリバーはインパクトあった
ps2の鉄拳TAGもアーケード版よりグラフィックパワーアップしてたしな

0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29af-x2Au)2021/12/03(金) 06:20:33.33ID:D2XqOD9S0
湯川専務が負けキャラだった

ゲーセンタイトル移植がよかった
蓮ジはグラフィックそのままだったし

0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-V8wn)2021/12/03(金) 06:49:30.55ID:/kXI3hI70
いや勝ったけど

0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-+Csp)2021/12/03(金) 07:47:39.53ID:5S89rg7Ha
CSKだから

0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcd2-wVd4)2021/12/03(金) 07:50:27.17ID:aa/Nk/bg0
DVDプレイヤーにならなかったから

製造準備と宣伝の差
1番大きいのは多分DVDに非対応だったこと
価格的に無理だったて目にするけどね

0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-v359)2021/12/03(金) 08:48:57.01ID:BGwOUmgvM
>>387
一番の敗因は多部田とか言う奴のキモヲタ2D路線。

0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a8f-vcUo)2021/12/03(金) 09:04:48.90ID:gAtbCcPi0
メガドライブが生きてるのに焦ってサターン出して
DCも対抗するのに無茶な値下げして破たんしたんだっけ?

0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e89-Kp7G)2021/12/03(金) 09:16:21.02ID:ITnSdAKd0
>>405
モデム搭載するコストの為
DVD諦めたんだっけ

最初から9900円なら買ってた

0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-WbAm)2021/12/03(金) 09:20:20.28ID:nL7fuELFa
>>433
メガドラはゾンビと化してたから生きてるとは言わない

0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e254-Mj+y)2021/12/03(金) 09:21:44.02ID:oLmfzh7+0
セガなんてだっせぇーよなって自分からネガキャンしていくスタイル

読み込みの遅さだろ
PSOなんてディスク壊れるかと思ったわ

0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM0a-Iu4G)2021/12/03(金) 09:42:17.71ID:8XfnsI0lM
1GBディスクじゃなぁ
1.8GBディスクのGCもだけど
何枚もディスクの入れ替えウザいねん

0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-PP5C)2021/12/03(金) 12:17:24.43ID:jv9jCnFD0
>>437
海外ではひどかったって言ってもそういう情報が一般層に入ってくるわけでもないから
国内じゃそこまではサターン大負けしたイメージでもないのに
そうか負けてたのかってイメージをわざわざ植え付けに行ったという

0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-PP5C)2021/12/03(金) 14:00:01.53ID:TspulfIY0
セガハードに面白いソフトがなかったわけじゃないけど、
どうしてもマイナー、ニッチの域を完全に脱しきれず大衆受けするレベルの面白いソフトがなかった

0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM88-Izoc)2021/12/03(金) 14:09:01.22ID:EgSr02mQM
>>433
末期GenesisはDONKEY KONG COUNTRYに押されてSNES復権か?って雰囲気があってヤバかった
32Xも失敗してたし

0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-baVh)2021/12/03(金) 14:12:00.59ID:TKgmDDVVa
湯川専務なにしてんだろう今

0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ acbf-wVd4)2021/12/03(金) 15:09:06.63ID:ZMAgYG9r0
ドリキャスは画質が独特だったな
移植ものじゃなくてもなんかゲーセンっぽくて

雑魚だから

0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-WbAm)2021/12/03(金) 17:06:09.41ID:lcfjTrKta
サターンもドリキャスも長期的戦略が無いのに発売したのがね
売れば売るほど自社の首を絞める商品ってなんだよ

0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0af-4g2E)2021/12/03(金) 17:54:41.59ID:LQ+rjSr20
>>111
キャラがなあ
ストリートファイターとかロックマンのキャラ使っとけば良かったのに
てーかロックマンが良さそうだな
ロックマンの新シリーズみたいにしてもいい

0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0af-4g2E)2021/12/03(金) 17:57:33.34ID:LQ+rjSr20
>>406
特化したんじゃなくて発売を急いだから予定してたグラフィックチップの開発が間に合わなかったんだよ
本当なら3Dマシンになるはずだった
実際そのチップは後になってからPC98用の増設ボードとして出てる

0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0af-4g2E)2021/12/03(金) 18:03:31.50ID:LQ+rjSr20
>>444
そりゃnaomiと互換性あるし

0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxd7-Y3X3)2021/12/03(金) 18:33:16.29ID:vvEwP/Omx
当時bフレッツがなかったからだよ

0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7440-FIU9)2021/12/03(金) 21:03:44.77ID:QrfZKoAB0
ゲーム作ったから遊んで

スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977

















































       

闘魂列伝4やりまくってゲーセンで勝ちまくってたら反対側から灰皿ぶん投げられた

0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d1-5qvI)2021/12/03(金) 22:15:38.67ID:iO2RPNFH0
>>443
マジで消息不明で草

0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-PP5C)2021/12/03(金) 23:00:47.82ID:jv9jCnFD0
実際問題もう80歳だし
生きててもなにかやってもいないだろうけどな

0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-0RNf)2021/12/04(土) 00:04:47.99ID:WGeXHcYrr
>>407
あの頃のナムコゲーは全部面白かったし雑誌でもプッシュされまくってたからな
買うゲームに迷ったら取り敢えずナムコゲー買っとけレベルだった

0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-WhFS)2021/12/04(土) 00:06:08.00ID:B2pHPLtba
面白いソフトが出ない
負けるハードはいつもこれ

0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-PP5C)2021/12/04(土) 00:45:42.57ID:HgDx7S0b0
ドリキャスの面白いソフトって「持ってるハードにあれば嬉しいし買う」レベルで
これのためにハード買うぜ!ってのがあんまりな
バーチャもサターン出た当時のバーチャ1・2のようなすごい存在感はなかったし

0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e275-rm2O)2021/12/04(土) 00:51:50.54ID:gxpS+nMN0
発売直後のみんなが欲しがってた時期に数出せなかったのが致命的
PS5と同じだよ

>>443
いま78歳だからなぁ
とっくに隠居生活してるだろ

>>457
オラタンやるためにツインスティック毎買ったけど
まあ少数派だろうな
結局オラタン専用ハードで終わった気がする

ペンペントライアスロンでハード牽引できるわけねーだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています