【謎】なぜか今、全米で泰葉の「フライディ・チャイナタウン」が流行中 [901654321]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sadf-QrH4)2021/12/02(木) 17:01:04.94ID:sk1JOAfAa●?2BP(1000)

@Mak0Nakamura
12月1日
泰葉のFriday Chinatownっていう昭和の曲、こっちの10-20代にマジで流行ってる?
今、高校生風の若者6人 on マーケットst が大音量でFriday Chinatownかけながら
熱唱しながら自転車ウイリーして走り去っていったんだけど、私何か幻でも見てる?
てかどういう経緯で流行ってんの??

@Mak0Nakamura
これ。この曲

引用ツイート
@nighttempo
· 11月21日
昭和の音楽でLAの2000人が合唱する不思議な世界線に僕らは生きています。

https://twitter.com/Mak0Nakamura/status/1465855768591155206

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1462403124602101763/pu/vid/640x360/GKCAv3GRDR2ma-8w.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4c-sjoc)2021/12/02(木) 21:11:23.32ID:OCAhcCAa0
歌いやすいのはあるよね昭和の歌。今の歌は素人は歌えない

fridayじゃなくてflydayね
元々はサウンドクラウドのシティポップからでしょ

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-kErc)2021/12/02(木) 21:13:18.00ID:S03hf4Fw0
TikTokでよく使われてるな

ポリコレで白人音楽で盛り上がれなくなったから
日本経由で逆輸入してるのよ。

cityはvaporからって言ってる奴が多くてビビるわ
全く関係ない
vaporは昔っぽい cityは昔の曲
vaporとcityを関連付けるのはvaporとlofiを関連付けるのと同じレベル

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-eAZS)2021/12/02(木) 21:16:19.77ID:gok1TkML0
>>106
たしかにギリギリはあり得るかも

歌詞に重い意味を持たせる中島みゆきより洋楽の影響を受けたシティポップスが受けるのは何か解るな

フライデイ・チャイナタウンはCity pop
幸せのものさしはVaporwave
この二つを同一視するのは理解が足りていない

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-eAZS)2021/12/02(木) 21:24:56.20ID:gok1TkML0
>>162
いいかも本物のロックに目覚め生き方を変えたみたいな

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f5e-1+jW)2021/12/02(木) 21:27:55.34ID:j0pS38mB0
>>174
いずれにせよ日本のシティポップ(笑)なんてリアタイ体験したことのない
外国人からしたら「昔っぽい」でしかないのにw

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-jQBE)2021/12/02(木) 21:28:44.78ID:yGmYi45R0
泰葉はキチガイだけど歌だけは天才だよな

泰葉がムスリムと知ったらこのアメップどもはどない思うんやろか?

>>179
いや違うんだわ
Vaporwaveは西洋の価値観に近い曲が選ばれる 今聞いて共感出来る歌詞が含まれることが非常に多い
City Popはオリエンタルな曲が選ばれる 歌詞の意味が理解できなくても、80年代の雰囲気を感じられる曲が多い

泰葉単純に歌上手いよな
あとパワフル

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f5e-1+jW)2021/12/02(木) 21:33:45.33ID:j0pS38mB0
>>182
異常に引き伸ばしサンプリングされたマクドナルドのCMソングや
原型を留めないMJの曲が共感できる歌詞ねえw

>>184
どこのチャンネルの事を言っているのかは知らないが、定義くらい読んだらどうだよ
Vaporは過去と未来に挟まれた今を表現するチルミュージックなんだから何に共感して、何に存在しない懐かしさを感じるかは聞く人間次第だろ
対してCityは日本のJpopの中でも特にオリエンタルさ、上海、香港などの分かりやすい東洋風味を感じられる曲のサンプリング

金曜日じゃないのよ

カラオケで歌うと盛り上がるわ
自分が

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-VtN2)2021/12/02(木) 22:02:25.20ID:hlmmbRv+M
そもそもこんだけ音楽が細分化と時代に関係なく並列化してる現状で定義がどうこうの議論とか全く意味ないと思う
そしてそういう議論始めると音楽の気持ちよさみたいな本質とかけ離れていってつまらんくならん?
個人的意見で言えばヴェイパーウェイヴもフューチャーファンクもシティポップも全部密接に繋がってるじゃんとは思う音だけを聴くと
ヴェイパーウェイヴはやってる本人らもどっかギャグでやってるみたいなメンタリティも含めてウケたっていうのは勿論あるとは思うけど、音楽としての本質的な評価とは別の話だと思うし

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-VtN2)2021/12/02(木) 22:03:46.40ID:hlmmbRv+M
>>77
ってことで嫌儲シティポップ部
みんな曲追加よろしくー😄

https://spoti.fi/3qZt92p

>>9
シティポップの流れだろうし鬼束ちひろは無いだろ

海外でシティポップ流行の流れで
ユーミンがいつも蚊帳の外な感じ

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-eAZS)2021/12/02(木) 22:38:31.13ID:Me2uk0b4a
天さんが最近カバーしてたわ

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-TK18)2021/12/02(木) 22:40:06.21ID:vJnSi175d
おれがGTAオンラインで流しまくったからだよ


無意味人間グッポ梶田消えろ

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd9-ZQOw)2021/12/02(木) 22:40:28.68ID:AqIRTsTt0
チャイナタウンに連れてってよ〜♪
今夜は騒ぎたいの〜♪

鹿取洋子のゴーイングバックチャイナも頼む

思えばシティポップの流行を知ったのは嫌儲でだった
平成も終わるから昭和の名曲貼っていけというスレで松原みき貼って
「前見たときは数十万再生だったが今見たら再生数激増して外人コメだらけなんだが?」
て書いたらvaporwaveとかfuturefunkとか解説されてNightTempoのPlasticLoveを薦められた

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-3PsL)2021/12/02(木) 23:20:30.87ID:2Sapyy3z0
>>195
おれも嫌儲でプラスチックラブとフライデーチャイナタウンそしてnight tempoを知ったわ

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cad0-J9oX)2021/12/03(金) 01:32:42.38ID:kcRwkAMU0
>>50
いや一年前の生歌でこれって、いくつだよとかクッソかっけぇとか、なんか唖然とした
アニソン聴くやつなら、森口博子みたいなのがいたで凄さがわかると思う
一時期のキレっぷりはアレだったけど、たしかに一番何かを継いでるなこれ

スパイス・ガールズのワナビーのヨーから始まる感じとこの曲の導入似てるな
どっちも気持ちよさある。流行るのもわかるわ

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd70-i0nh)2021/12/03(金) 02:00:56.72ID:losrKcbzd
チャイナタウンの名称の使用権を要求する!

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 44a2-zWK8)2021/12/03(金) 02:15:53.26ID:AViKS1Co0
EPOと杏里は?

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96dc-baVh)2021/12/03(金) 02:35:56.61ID:FGZ6jn1b0
サイドチェインかけすぎるのなんとかしてくれれば満足

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c344-cP/Y)2021/12/03(金) 04:38:01.07ID:AfItPQPC0
Plastic Loveってのはどうやらミーム(ネタ)としてオモチャにされて「人気」なんだな
https://youtu.be/dM9zwZCOmjM

https://youtu.be/oZazVpuooQ0
https://youtu.be/7mZsFhtbuvc
https://youtu.be/il80-8sjb94
https://youtu.be/5K4qMWTZ3-k
曲が良いとおもって楽しまれてるわけじゃないんだよ
このダサいジャケットも刺さったんだろうね。

https://youtu.be/BMvpESi4-OM?t=109

ガキ使バージョンとか 完全に「ダサい」でオモチャになってたのに
今更「いい曲だよなぁ」とか言い出す連中のセンスに草

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c344-cP/Y)2021/12/03(金) 04:49:00.80ID:AfItPQPC0
https://youtu.be/8Kp8WKodb3M?t=109

オリジナル超えててワロタ

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-6tqr)2021/12/03(金) 04:58:32.47ID:QaNDq0Hv0
ガキ使やめるの嘘やでダウンタウン♩

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-6tqr)2021/12/03(金) 05:04:19.01ID:QaNDq0Hv0
杏里が一番すこだけどなシティポップなら

0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-EfwD)2021/12/03(金) 05:04:39.50ID:Xf0P7EqH0
>>50
歌よりもエロさに目がいく

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM85-+nBc)2021/12/03(金) 06:33:29.70ID:/TbVHo11M
いいねb

0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e09-Z6Z9)2021/12/03(金) 06:35:34.53ID:U99d5ANh0
日本三大キハーダが使われている曲の一つだからな

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM85-+nBc)2021/12/03(金) 06:36:25.64ID:/TbVHo11M
名曲だからな

https://youtu.be/DBXTRtm07RA
フューチャーファンクのリミックスがバズる

原曲探しが始まる

原曲動画の再生数が短期間に伸びる

色んな奴のおすすめに表示される

原曲が大バズりする

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6af-9ZPf)2021/12/03(金) 08:22:26.66ID:5Kf+/tcK0
1人だけ洋楽厨のお爺さんが必死に批判してるのが滑稽すぎて笑う
お前の大好きな外人に認められたんだからいい加減己の愚かさを認めろよwww

0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf22-TCmf)2021/12/03(金) 09:47:57.36ID:EHi/17yN0
このカバーとか相当上手いのに泰葉が良すぎて物足りない

https://youtu.be/C7PSDRen_oo

0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dc56-vAJR)2021/12/03(金) 09:53:34.05ID:EnvAj/fi0
シティポップは俺が知る限り少なくとも5年前には欧米で流行ってた

0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aaaf-/n6v)2021/12/03(金) 09:54:48.33ID:QkQcut9x0
嫌儲のスレ立て遅過ぎない?

0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-jkzW)2021/12/03(金) 09:57:16.48ID:eX+MnvuQM
夜韻ニキ、アルバム出したのにオミトロンで来日出来なくてリリイベも出来なくて草

0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f1f-xgq1)2021/12/03(金) 10:02:03.92ID:DnTRS2o70
私も四国人ね〜♪

0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-3zk8)2021/12/03(金) 10:07:19.49ID:i4DGbQHwM
>>37
Rの発音が違う!って言われていや元々Flyだもーんってことにしたんだよな

0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f87-sqrM)2021/12/03(金) 10:09:12.93ID:HA+80z9o0
にゃんでぃーぬのひとりのよあけもシティーポップみたいな雰囲気あるよね
https://www.tunecore.co.jp/artists/nyandine#r824739

>>211
https://youtu.be/qXf1QZ21H1E

本人公式チャンネルの登録者数が6000人台でバズってるっておかしくね?
原曲と本人に全くリスペクトが集まってないってことだよね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています