Windows、Android派ってなんでApple製品そんなに敵視してるの?こっちもWindowsやAndroidとかマジで興味ないんで絡むの辞めて? [511976462]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d89-whgg)2021/12/03(金) 01:48:13.71ID:sTqGdBlJ0?2BP(1000)

Macを使わない人、Windowsを避ける人の違い

 業務用クライアントデバイスとして広く使われているのは「Windows」搭載PCだが、Appleの「Mac」の人気も高まりつつある。Macのビジネス向け機能が充実したことや、クラウドサービスの普及でOSを問わず同じアプリケーションを利用できるようになったことが背景にある。

 Windows搭載PCとMacは、セキュリティ対策やデバイス間連携、機種の選択肢などの点で異なる特徴を持つ。どちらかが全面的に優れているわけではない。ユーザーは自身の用途や重視する点に合わせて、Windows搭載PCとMacのどちらを選ぶかを決める必要がある。TechTargetジャパンの人気記事をまとめた本資料は、Window搭載PCとMacそれぞれの長所と短所、選定のヒントを整理する。

https://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/2111/29/news167.html

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d89-whgg)2021/12/03(金) 02:14:25.28ID:sTqGdBlJ0?2BP(1000)

>>15
あれはMac派だけど正直意味わからんわ
自慢するためにこっちはMac使ってるんじゃねーんだよ
あいつらのせいでMacに変なイメージついたと思うと腹立つわ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3c-cAOG)2021/12/03(金) 02:18:52.90ID:xO0553TA0
>>6
Windows派Mac派に限らず他人が使っている道具に興味とかないのが普通の人
道具に変なこだわりとか信仰心みたいなのを持ち他の道具を使っている奴を叩くのがチー牛
Windows派とMac派で分かれるのではなく普通の人とチー牛で分かれてるだけ

↓山岡が答えます

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-d/If)2021/12/03(金) 02:32:04.39ID:Gc+BB77Xd
>>17
こだわりや信仰でもなくただだたApple製品嫌がるやつもいる

直感で使えるとか言ってるけど全然直感で使えない

むしろ逆な気がするが

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-E9io)2021/12/03(金) 02:44:26.38ID:SoSp9foX0
叩かれるような内面してるから被害妄想が酷くなるんだろと思う
自意識過剰で投影が色濃いタイプ

直感云々はもう20年以上前の話だからなあ
ソフトウェアや環境で必要なものを勝手に使え

本当に興味ないならこんなスレ立てないだろw

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0ba-EQ5N)2021/12/03(金) 04:11:05.22ID:xjIo4xtL0
Appleを敵視する人達は遥か昔からいてネットでも最初期から叩かれてた
あの有名なCMに出てくるビックブラザーに心酔してるような人達にはAppleは受け入れ難いんだろう

Windows派は未だに秀丸使ってるイメージ
Mac派は優れたものはライバル会社の製品だろうと関係なくVisual Studio Codeを使ってるイメージ

Windows派はBtoGやBtoBのSIerの末端下請け会社でJavaの業務用アプリケーション開発してる
あるいは上流のほうでExcel方眼紙作ってるイメージ
年収は上流で600万、下流で350万あたり

Mac派はGoogle日本、メルカリ、mixi、DeNA、サイバーエージェントあたりでBtoCの自社サービス展開してるイメージ
年収は600万〜1500万あたり


独断と偏見だが、これで大体あってると思う

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-sbeO)2021/12/03(金) 04:28:55.94ID:+iDI7Lsa0
とりあえずiOSは使いにくかったわ
あれでアップル製品に手を出す気にはなれなくなった

知能の低さを見てらんねンだわ

0030神奈川二区住人 (ワッチョイW 1a5f-/4Ca)2021/12/03(金) 04:34:45.23ID:WXCXzfxD0
Hyper Cardは(・∀・)イイ!!

しつこいぞ、Apple信者

昔マカー
今アホン

windows、android派ではなくガジェオタでしょ
そういうやつは大抵iPhoneも持ってる

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-PqOY)2021/12/03(金) 05:15:12.18ID:DrVLTONAa
いるよな
興味無い興味無いって言いつつ絡んでくるやつ

林檎信者は攻撃的だなぁ

>>8
これは攻撃じゃなくてスタパのApple製品レビューなんて読みたくないって意味だろ
変なもの買って独断と偏見で変なレビューするのが面白かったオッサンなのに、普通のもの買ってたら普通のレビューしかできない

機械を敵視してるんじゃなくて狂信的なユーザーを敵視してる

xiaomiのスマホのスレとかすごいよね

>>37
これが正解

Macのメリットなんて別にねえし

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc44-/KSH)2021/12/03(金) 06:33:35.81ID:v7ukfMsn0
三大信者がうざい家電メーカーがappleとSONYだ

うるせえ全部使え!
年末年始からはさらにLinuxも本格利用しようと思っている

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-Mnqw)2021/12/03(金) 07:04:54.15ID:7ExUfmXmd
MacでWindowsを使う修行をするバカーさんが笑わせんなwww

>>14
ふーん
めっちゃ禅思想なのに?

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b48c-TQSn)2021/12/03(金) 07:14:11.51ID:N3wwoBz00
>>1
早速絡んでるじゃん
馬鹿か?

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974e-K2QW)2021/12/03(金) 07:15:40.02ID:hOQ0skmo0
アップル製品のどこが良いのかが分からん
特にPCは遊びで持つなら完全にWindowsの方が良いだろ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 089d-qqBY)2021/12/03(金) 07:16:07.92ID:6+OsCDEv0
わざわざスレ立てて絡んできてんのはどっちだよガイジ

ジョブズ一派がもういないのにまだ使ってるんだからお察しだろ、何も考えてないんだよ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-31Z9)2021/12/03(金) 07:19:12.90ID:lo/5jH4da
>>46
まあブランド好きなだけだろう
FPS出来ない時点で選択肢から外れるわな

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-3UoH)2021/12/03(金) 07:21:23.45ID:cy8ZO+TkM
リンゴ製品に興味無いのに絡んでくるのはいつもキチガイ信者のイメージ

むしろApple派がWinユーザーを不必要に攻撃してる感

>>51
book this

クリエイターはMac !とかって何十年前の認識で喋るやつがおるから訂正されているのでは

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-Mnqw)2021/12/03(金) 07:52:10.20ID:b3fl97TDd
クリエイターはMac
Macでどんな作品を作るの?
パクってコピペwww

Apple製品以上に信者が嫌われてるだけだぞ

Apple社が開発したLightningケーブルってダサいよな

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c252-uGdX)2021/12/03(金) 08:14:17.93ID:ANiKhf1M0
最新型のsurfaceがThunderbolt採用してるしやれん

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b23a-uGdX)2021/12/03(金) 08:18:46.47ID:2w7S4mZZ0
AndroidとWindowsってOSでしょ
OSの信者って何やねんwww
まだApple信者とかインテルボーイの方が意味わかるわ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-jq79)2021/12/03(金) 08:19:24.29ID:+tBsJy5e0
ワイはChromeOS、Android、Windowsなんか捨てたわ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e6d-y2U1)2021/12/03(金) 08:42:20.31ID:vQA+Wmsd0
仕事で個別にmac使ってるやつ仮想でwindows使ってるんだがww
windows買えばいいのに

iPhoneは他社のブラウザはsafariベースを強制されてるから閉鎖的で嫌いだ

iPhone 8とiPhone 8 Plusまでは、一般的なAndroidと同様、バッテリー残量を常にパーセント表示できたのに、

iPhone X(テン)からバッテリーの残量を常に表示できなったのが許せない。

これですよ。
https://imgur.com/CrvdDBY.png

「できなったの」じゃなくて、「できなくなった」でした。

Appleさんよ、これ復活させろよ
https://imgur.com/CrvdDBY.png

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91af-lkzs)2021/12/03(金) 13:40:00.70ID:OuYB9q560
[511976462]

気にしてないよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています