老害「あきまんさんドット絵和製RPG作って」 あきまん「つくらねーよ、懐古厨うぜぇ」 [468812332]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 474c-FdrZ)2021/12/03(金) 02:09:54.07ID:5yFWWE+o0?2BP(1000)

あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団
@akiman7
俺はいつかゲームの性能が無限に上がる事を夢見てドットを打ってたのでドットが最高だと思った事はないです

あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団 @akiman7
やっぱ死ぬ事を考えると昔の事はしたくないですよね、ホッとしました RT @seitenhyohyo: @akiman7 いや、年取ると昔のことはしたくないですよー。死んじゃうのに繰り返しは勿体無い


https://dengekionline.com/articles/107284/

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea9-PP5C)2021/12/03(金) 02:35:06.75ID:J+UpmT0Z0
>>22
あきまんはイラストレーターよりも打ち込みの仕事のほうが多かった

別にいらん

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dc56-QOyb)2021/12/03(金) 02:48:44.05ID:BVX0u9jw0
>>4
個人的にツイッターやってていちばんキツかったのはあきまんのウヨっぷりだわ
長く心の師だったのだが

超絶技巧はいいから遊べるもの作ってくれ
クリアまでに5時間かかるシナリオクソ長いアクションなんてもうやりたくない

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4663-24et)2021/12/03(金) 02:54:34.98ID:7Qp8rlZW0
ブサイクオーシャン6の爆死楽しみにしてる

>>27
何の話してるんだ?
RPGの話なら5時間は短すぎるしアクションとか言ってるし何の話?

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-P1pj)2021/12/03(金) 03:16:04.59ID:GtdBWoQ30
ドットに変換するツールとかないのかよ

絵で誤魔化す仕様もうやだ

>>9
アズレンのL2Dとかやべーぞ

グラ綺麗でもいいけどさ
まずロード無くそうよ

なんのクリエイターでも過去を振り返ったら負けみたいな不文律があるからな

>>9
トゥーンシェードで3Dのままやった方が楽だからねぇ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba0d-bCtc)2021/12/03(金) 03:26:25.82ID:SwD0Hs690
>>34
まあ生産的な性格してなきゃそもそもクリエイターになんかならんからな

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d813-PP5C)2021/12/03(金) 03:33:46.81ID:SVu21n0t0
ゲームプレイする側は重くて時間かかる3Dより手軽なドット絵のゲームの方が助かるけど
絵描ける人にとっては窮屈なだけだろうしな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b66d-hjD0)2021/12/03(金) 03:36:42.52ID:qEo42z7e0
モザイク画や彫刻みたいなもんで労力的にきついんでしょ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae19-R5bg)2021/12/03(金) 03:38:06.92ID:kUZNXsu60
桃黒フカシなんに騙されてたことの言い訳は?

ネトウヨ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-K9Fm)2021/12/03(金) 03:44:07.84ID:w/OifSAL0
あきまんってドット打てたのか
ただのイラストレーターだと思ってたわ

ターンエーの絵狂おしいほど好き

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 151c-zWK8)2021/12/03(金) 03:46:22.03ID:t2CrX79B0
ドット絵は視覚伝達の再現性という意味で完成されている
こっちの方が優れているとかそういう話じゃなくてジャンル

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3af8-L8kG)2021/12/03(金) 03:46:53.44ID:GvhwpbRu0
なんやこいつネトウヨなんか

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a468-Zh3v)2021/12/03(金) 03:47:47.86ID:rza5UOuc0
>>41
スト2の春麗のドット作ったのは有名な話や

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-K9Fm)2021/12/03(金) 03:50:39.34ID:w/OifSAL0
>>9
ロマサガ2と3のリマスター版はボスが動くようになってるんだけど
その動きが静止絵をLive2dで無理矢理ミョーんミョーんって伸びたり縮んだりさせてるだけで凄くダサかったわ…

同じスクエアが昔出したSFCのルドラの秘宝なんかはドット絵がちゃんと動いて格好良かったのに
技術的に退化してるってどういう事なの…って悲しくなった

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-NSPA)2021/12/03(金) 03:53:02.71ID:bHQCcmXOa
今はツールにも恵まれてるしブラウン管テレビの見え方なんて考えなくていいからドット作業もだいぶ楽になったんじゃないの
海外のピクセルアーティストの作業なんか見てても板タブでサクサク描いてるのばっかだしマウスも細かい手直しに使う位でしょ

>>29
スレタイ覚えてなかった
あきまんって言葉から格ゲーとかカプコンゲーに考えがシフトしてたごめん

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a0d-PP5C)2021/12/03(金) 04:13:56.24ID:TJZUAUz/0
>>4
高齢者はすぐネットに毒されるなw

>>48
よう、後期高齢者。

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8709-hx+l)2021/12/03(金) 04:32:07.31ID:63C40hxU0
>>12
64世代っつーことはスマブラやってたろ?
あれ3Dだけど2Dでも再現できるからお前がけなしてる2Dプラットフォーマーと変わらんぞw

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e9-BEUn)2021/12/03(金) 04:34:58.62ID:DvR2P2mk0
ダッピリツイートおじさん

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3887-cX/J)2021/12/03(金) 04:35:22.53ID:lz3gPw2c0
スクエニの浅野班がドット絵RPG作ってるけど技術力低くて昔より劣化してるのがね

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e9-BEUn)2021/12/03(金) 04:35:52.21ID:DvR2P2mk0
リツイートは自分の考えに等しいという判例

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-cP/Y)2021/12/03(金) 04:36:31.80ID:chDLd/7C0
ドッターとしては並だしな
イラスト仕事の需要があるならそっちの方がいいだろ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e8c-EPQU)2021/12/03(金) 04:37:54.34ID:mgD7F5zB0
>>9
なんか、モゾモゾソワソワしてて落ち着かないよね

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4056-cQqJ)2021/12/03(金) 06:26:23.88ID:KSVrBfB10
>>26
元々あんまりIQの高そうなやつではないだろ

子供時代の色んなものを懐かしむ気持ちは分かる
俺も懐古厨だ

しかし欲しいのは懐古的な現代モノじゃなくて、当時のモノそのものなんだよな
だから俺は当時のモノ自体を入手してるよ

ゲームも本もおもちゃも時計も車も
状態の良いものは逆に高いけどね

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-Mnqw)2021/12/03(金) 07:04:12.99ID:7ExUfmXmd
> 64世代、3Dネイティブゆとりだから
この程度で満足してたとか笑わせんなwww

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ face-PP5C)2021/12/03(金) 07:34:31.29ID:y6i9T57t0
まあドット風はどっと風でインディーとかが作るしミジンコみたいな需要しかないけど

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp10-82y0)2021/12/03(金) 07:36:48.50ID:N4Wb+j1Tp
>>26
昔からそうだったじゃん
一番がっかりしたのは在日と勘違いして喜屋武ちあき叩いてたのを見た時だなあ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4056-cQqJ)2021/12/03(金) 07:42:44.38ID:KSVrBfB10
>>60
ど真ん中の差別主義者だなぁ
戦前から蘇ってきたのか

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee4d-PP5C)2021/12/03(金) 07:48:49.96ID:iMgwzBHE0
FFのおにぎりを絶賛してそう

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-x5mP)2021/12/03(金) 07:57:37.28ID:uj8O8IyBa
>>19
グロ

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f81c-jIFS)2021/12/03(金) 08:04:23.05ID:wofNsXLB0
>>4
案の定ってとこか
イラストレーターとかクリエイター系の人間は9割ネトウヨだよな
最近の絵がロリコン臭いのも含めて怪しいとは睨んでたが

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e89-PP5C)2021/12/03(金) 08:34:54.78ID:Bx3MBLe+0
>>22
 サイドアームでズゴックやザクを出してる。あと麻雀学園もドット打ってる。昔の作品たくさんやってる。

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dc4c-0Hkv)2021/12/03(金) 09:23:08.72ID:sds7VUf90
>>6
これ出た当時も話題になってたけどドット絵はもう苦肉の策じゃなくてそれ自体に価値がある時代なんだわ
こいつの言ってることは「写真があるのに絵を描いてるやつはバカ」とか「俳句とか短歌って無駄な制限課してなんの意味があるの?」みたいなもん

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee4e-hjD0)2021/12/03(金) 09:26:52.82ID:bL9/Uprj0
作品とネドウヨはベチュ!!!とか言って
ウヨどころかサヨオタまで庇ってくれる世界やからねwww

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-i3jl)2021/12/03(金) 09:33:45.29ID:BwHT+HJQa
https://youtu.be/vjnEG4Pf9Yg
最近出たLoLのアニメとか映像凄すぎて訳わからんからな
将来的にはこういう厚塗りタッチのイラストを
ゲームでも3Dでゴリゴリ操作できるようになるんだろう

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-dcKI)2021/12/03(金) 09:54:23.88ID:keVKd5TnM
ドット絵は当時、ソレが限界であって
それより上の表現できるようになったら
そっちに行くしかないだろ

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d4c-7ltM)2021/12/03(金) 13:01:02.28ID:uX8H/XGS0
>>66
じゃあその価値あるドット絵とやらでAAA級の大作が出るかって話
出ないだろ
中小インディが「わかってる」風で出すのが関の山だし
そんなメーカーでもちょっと力入れるとなると結局ポリゴンで作るからな
結局は「その程度のもん」的な価値しかない

今のゲームは面白くない
やっぱドット時代やで

>>26
ゲーム関係者はウヨ多いよな
レトロゲームの移植で有名なM2の社長もウヨでがっかりした

あきまんに限って言えば当時はゲームならドット絵以外なかったし仕事でやらされてただけで志もクソもなかったと思う
一枚のイラストやキャラデザがぽちぽちドット打った絵の何万倍の金になるんだからこんなもん苦労してやる義理ねえわ

あきまんの絵は好きだけど本人は目立ちだかりの小物の俗物でしかなくて何言おうが知ったこっちゃねえけど当時の絵はすごく好き

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7d2-dJk+)2021/12/03(金) 22:31:37.42ID:KpQk7ngQ0
>>60
ただのやばい人やん…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています