嫌儲アナリスト(ヽ´ん`)「S&P500買ってれば永遠に上がる」 残念。来年はSP終わるんだそうですwww [781276113]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ec9-mHQ9)2021/12/04(土) 04:11:33.91ID:ZYB0jUjN0?2BP(1000)

米S&P500指数、来年の調整リスク「高まっている」−BofA
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d3778cbeef5065bb01d97e4412fbb240e42efd9

(ブルームバーグ): 米金融当局が利上げに向かっていることから、株式投資家にとってリスクが増しており、S&P500種株価指数は来年に調整に入る可能性が「高まっている」と、バンク・オブ・アメリカ(BofA)のサビタ・スブラマニアン氏が語った。

BofAセキュリティーズの米国株・クオンツ戦略の責任者を務めるスブラマニアン氏は3日、ブルームバーグテレビジョンのインタビューで、「S&P500種の配当利回りは、1−2年後に想定される現金利回りを下回っているのが現在の市場環境だ」と主張し、「弊社のエコノミストは、向こう2年ほどで8回の利上げがあると予想している」と述べた。

投資家が保有すべきなのは金利上昇や市場のボラティリティーに耐えられる企業の株式だが、「必ずしもS&P500全体を持ちたがる必要はない」と指摘。「短期的に、または向こう12カ月で10%の調整が入る可能性は高まったと考えている」と続けた。

逆神ケンモメン

別のパッケージ探せばいいじゃん

逆に買い場じゃん

毎年終わる、終わる言ってるな

ファッ?

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ed5-yENd)2021/12/04(土) 15:06:43.14ID:8vuv4Cip0
10年前まで新興国株が最強でS&P500は情弱の買う商品だったのに、今やみんな米国株しか買ってない

新興国株買って中国ロシアを応援しよう!

下がったあとに買えってことか

調整ってまんま買えってことじゃん

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/04(土) 19:08:32.21
全世界株買えばいいんだろ?

こいつはずっと死ぬ死ぬ言ってるだけだからね

  スブラマニアン氏は顧客向けリポートで、S&P500の2021年末の予想を3800から4250に上方修正。来年の予想は4600と、わずか2%の上昇にとどまるとの見通しを示した。

いや20年後にあがってればいいんだが?
ジジモメンは知らね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています