千葉県で住みたいランキング1位浦安市、2位市川市 印西市とか流山市とか不動産屋が売り付けたい街はランク外のまともなランキング [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-638g)2021/12/04(土) 16:21:24.02ID:cVqYZq6r0?2BP(1000)

第3位:習志野市(7.29点)

3位は、「習志野市」でした。千葉県北西部に位置する街です。

住民からの交通利便性や生活利便性への満足度平均が高く、近隣の船橋市や浦安市に比べ住宅費用も安いことが評価へつながったようです。東京湾にも面しており、自然が好きな人にも魅力的な街となっています。

第2位:市川市(7.38点)

2位には、「市川市」がランクイン。東京都江戸川区と千葉県船橋市の間に位置する街。

東京都と隣接しているため都心へのアクセスも良好。交通利便性や生活利便性への満足度が高く評価されたようです。北部には学校や自然が多く、住みやすい文教・住宅地区、南部は京葉工業地帯で、都会的な街並みが広がっています。

第1位:浦安市(7.8点)

1位は、「浦安市」でした。2位や3位と同様、東京湾に面した千葉県北西部の街。

東京都に面しており、住民からの「交通利便性」と「生活利便性」への評価が高かったようです。浦安市には東京ディズニーランドがあるためか、「娯楽の利便性」のスコアも高い結果となっています。

https://trilltrill.jp/articles/2242672

0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2c85-oWHg)2021/12/06(月) 10:39:27.01ID:USgi4nCF0
船橋民で底辺派遣モメンだけど
印西も流山もよく仕事のメールが来る
印西も流山も大きな倉庫がどんどん増えてる
人出は欲しいが辺鄙な場所で集まりが悪いから
時給割増の緊急募集メールがよく来る

0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2244-hIBa)2021/12/06(月) 10:40:53.52ID:YMiTdu7V0
>>421
現代の地図を見ると総武線も14号も何であんな北を回るんだってくらい北だよね
もう6号の松戸に近い

0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2244-hIBa)2021/12/06(月) 10:41:46.53ID:YMiTdu7V0
>>423
高収入住宅地だな

0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2244-hIBa)2021/12/06(月) 10:42:32.80ID:YMiTdu7V0
>>424
交通費(相当)支給かどうか次第だよな

0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2244-hIBa)2021/12/06(月) 10:43:49.42ID:YMiTdu7V0
>>408
荒川放水路より東は千葉だよね
家康の頃みたいに両国橋より東は下総とまでは言わないけど

0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2244-hIBa)2021/12/06(月) 10:54:24.33ID:YMiTdu7V0
>>189
だからこそ浦安漁民には300年の恨みがあるからね

0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2244-hIBa)2021/12/06(月) 11:08:23.82ID:YMiTdu7V0
>>264
ただし二俣-若松の下道を除く

0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-7mmo)2021/12/06(月) 11:10:45.93ID:B1JRoDZ6a
競馬民としては船橋1択

0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srea-0UHw)2021/12/06(月) 11:19:54.79ID:b5DfPSm+r
2年前の超強力な台風で停電被害の少なかったとこを選べばいい
交通の利便性なんて災害時のインフラの強さに比べたらゴミみたいなもんだ

0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b089-wVd4)2021/12/06(月) 11:24:36.97ID:gmEx1iY60
野田・白井・東金の魅力


考えたけど何も無かったわ

0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e67-KwOJ)2021/12/06(月) 11:25:08.95ID:RfLcpQv+0

0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-r5iX)2021/12/06(月) 12:42:52.91ID:6EyXKAkJd
>>434
二枚目がガイルにしか見えない

0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2244-hIBa)2021/12/06(月) 12:54:43.99ID:YMiTdu7V0
>>304
押切橋は地元説明会もやったから揉めてなければもうすぐ着手かな
でも「押切」って地名はこわいな

0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa30-v359)2021/12/06(月) 12:57:43.44ID:OwLal8eka
市川とか外人が多いイメージあるわ
柏とかの方がいいんじゃないの?

0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-WbAm)2021/12/06(月) 13:21:00.34ID:JKoAxO/ra
我孫子の手賀沼湖畔が良いよ

0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2244-hIBa)2021/12/06(月) 14:26:04.80ID:YMiTdu7V0
>>284
「第2湾岸」と銘打つと揉めるから高谷から茜浜に絞って作って欲しいけど橋かトンネルが2本要るから簡単にはいかないだろうなあ

0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8789-i3jl)2021/12/06(月) 15:11:59.84ID:4jowg6Hl0
>>421
特に14号の北側
電車もなければ2車線以上の車道もない(外環の側道を除く)
おまけに下水道も普及されていない
高級住宅街や私学ベルト(国府台-東菅野)を抱えているのに

0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8789-i3jl)2021/12/06(月) 15:13:53.86ID:4jowg6Hl0
>>426
高収入は北口だけ
南口は低収入低学力のスラム街

0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8789-i3jl)2021/12/06(月) 15:15:47.86ID:4jowg6Hl0
>>436
南市川や行徳は北市川とは違って
移民が多いから立ち退きの進捗には問題ないだろう

0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-hIBa)2021/12/06(月) 15:40:25.82ID:XWmq7gHTa
>>247
薬中は勘弁

0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-hIBa)2021/12/06(月) 15:42:55.86ID:XWmq7gHTa
>>237
そこの目の前、埋立のときにサンドポンプで吸い上げちゃった深みで40mくらいあるんだよね
毎年青潮発生源になってるから震災の噴砂とか投入して少しでも埋めればいいのに

0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-hIBa)2021/12/06(月) 15:49:00.39ID:XWmq7gHTa
>>240
船高OBの総力でも結集してみたら

船橋止まって津田沼も止まってんのに東船橋止まったら暴動起きるだろ

千葉ってだけでお断りだわ

0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ad1-jVRS)2021/12/06(月) 16:49:50.25ID:mab5dMAl0
>>447
何回同じこと言ってだお前

0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2244-hIBa)2021/12/06(月) 16:50:12.43ID:YMiTdu7V0
>>442
行徳街道沿いは市川の千葉街道沿いより古くからの町ではなかろうか

0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8789-i3jl)2021/12/06(月) 18:07:09.94ID:4jowg6Hl0
>>449
塩田だらけだったので人民はそれほど住んでいない
干潟や塩田を住宅地にしたことで移民だらけになった

0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-v359)2021/12/06(月) 18:20:12.28ID:I77RZbbI0
>>450
塩田もあったけど廻船問屋の街だろう
江戸時代には今の市川中心部より栄えてたはず

0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2244-hIBa)2021/12/06(月) 18:40:30.16ID:YMiTdu7V0
>>451
貨物だけでなく旅客もね
行徳より西は水路で、行徳から東が陸路だから乗り継ぎで賑わった

>>450

東西線の外側はそーだけど
旧行徳は現在の市川市の中では抜けて栄えてたよ

0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-v359)2021/12/06(月) 19:02:25.66ID:I77RZbbI0
>>452
成田山へのお参りも船使ったほうが近くて楽なんだろうね

やっぱ市川いいよ
南部は工業地帯、物流拠点
北部は自然と梨園
中部は都市、ベッドタウン
外環できて最強になったよ

0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2244-hIBa)2021/12/07(火) 00:24:43.51ID:q7U2W1w80
>>238
そのせいで、南から来ると直進無しの左折車線になって驚く

0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-lk7j)2021/12/07(火) 00:37:28.46ID:VI89TtdMa
成田は再開発の話あるし数年後どうなっとるんやろうな

0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2244-hIBa)2021/12/07(火) 02:18:09.22ID:q7U2W1w80
>>220
京浜間と阪神間はよく相互に例えられるからこっち方面は
総武線≒阪和線
京成線≒南海線
で例えようかとおもったけど無理があった

0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2244-hIBa)2021/12/07(火) 02:25:31.41ID:q7U2W1w80
>>206
自由通路あるじゃん、てそういう意味じゃないんだよね?

0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-fW0/)2021/12/07(火) 02:40:15.74ID:4a/Bjx3z0
市川はヤマザキランド感が強くて草

0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2244-hIBa)2021/12/07(火) 02:48:30.85ID:q7U2W1w80
>>193
ほぼそうだけど、幕張のあたりだと崖の下の国道は埋立地じゃない。国道の海側が海岸線。
海岸線については津田沼から千葉曽我野郵便局のあたりまでの海岸線は全部今の14号の位置。幕張駅の前後では江戸期からの千葉街道は少し内陸側を通ってる(地形図で水準点記号のある道が旧国道)けど、そのへんも含めて

0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2244-hIBa)2021/12/07(火) 02:53:39.25ID:q7U2W1w80
>>184
天戸大橋を通る御成街道のことなのか、宮野木を経由して轟町の鉄道連隊に繋がる演習線跡のことなのか

0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2244-hIBa)2021/12/07(火) 02:59:16.64ID:q7U2W1w80
>>178
堀江橋は浦安側の接続先街路が貧弱で通過交通をスムースに湾岸道路に流せそうにないからそこの解決の見込が立たないと進まないんじゃないかな
永代通りから堀江橋を直進した先、湾岸道路のとこはちょうど境川の橋のとこだから接続すんの大変そうだし、浦安郵便局から先を片側2車線にするのも大変そう

0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-SKK8)2021/12/07(火) 03:55:21.15ID:T8nPXWFza
北西部は全てやめとけ
渋滞渋滞また渋滞
まともな県の3倍くらい移動時間かかる

0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-7uRE)2021/12/07(火) 04:05:37.28ID:K46pHZFfM
>>8
ワイの実家はボットンやで😉
夏になるとフライが誕生して網戸に張り付いとるねや🪰

0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-i3jl)2021/12/07(火) 10:04:43.30ID:9x6qeWMIa
>>459
車両(軽車両を含む)にとっては地獄です

0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-i3jl)2021/12/07(火) 10:50:57.81ID:dCaTitKHa
>>465
旧大柏村(市川大野・大町などの五中学区)ですか?

0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e227-pSOz)2021/12/07(火) 10:52:07.66ID:kUUulvk60
北西部は飽きたから佐倉〜成田方面の話もたまにはいいのでは?

0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 355b-PP5C)2021/12/07(火) 11:01:22.16ID:wQvb7Cnx0
千葉に住みたい奴なんかいないだろ
ふざけてんのか?

0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-BEUn)2021/12/07(火) 11:07:11.10ID:HvearoMXa
流山なんて家出た瞬間から渋滞だからな
6号16号それに流山街道の地獄を知っているやつなら絶対住まない

0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-qIw/)2021/12/07(火) 12:34:05.59ID:Z2E1Ntbwd
>>470
それはお前が混雑時間と道を知らなさすぎる

0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-i3jl)2021/12/07(火) 13:36:04.27ID:coAwoMUsa
>>455
問題はそれぞれが交通網的に南北で分断されまくっていることかな
市川市は南北に長いのに南北を結ぶ交通網(特に鉄道)がない
だから行徳島の独立(or浦安市編入)や原木・二俣・京葉道路南側の船橋市編入が取り沙汰される

0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-s4iO)2021/12/07(火) 15:12:10.99ID:Y+Tn2qjEd
浦安は液状化現象のイメージがある

千葉はないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています