アニメや漫画の『主人公の親』が絶対やらない仕事。新聞配達・ライン工・工事現場・交通誘導・ゴミ回収 [757453285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6af-FCVD)2021/12/04(土) 17:16:59.54ID:Lyja/LVE0?2BP(1000)

東北6県でドラッグストアを展開する薬王堂と
河北新報社は2日、業務提携契約を締結した。
生活用品や食品といった商品の個人宅配に
新聞配達網を活用する「P!ck and Dash」事業を
2022年2月、仙台市北部でスタートさせる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5222ae9b30cc75f09010815ff2306322366fb819

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c4c2-fKTp)2021/12/04(土) 19:29:14.21ID:Pp4oKHwr0
>>104
パンダのバイトしてたぞ

工事はかなりいそう

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26c9-2FsQ)2021/12/04(土) 19:33:50.10ID:a+cbYrON0
じゃりン子チエとか
親が今で言う半グレの無職な気がするけど

0150豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MMd2-R5bg)2021/12/04(土) 19:33:52.22ID:3PHtPVFTM
>31

レス乞食かな_φ(^ム^)

>>149
そら日本一不幸な少女やからな

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca66-0UHw)2021/12/04(土) 20:01:08.94ID:84/CDH8d0
都合良く海外出張させるためだけの親の設定

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0d-TiwR)2021/12/04(土) 20:02:18.56ID:gMGaN8X10
巨人の星 日雇い土方
ガラスの仮面 ラーメン屋の住み込み店員

星ひゅうまの親父は日本一の『
』こと日雇い人夫だぞ

リングにかけろの父親の職業はなんだったんだ?

金持ちで全国飛び回ってるイメージあるな


0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-rZA/)2021/12/04(土) 20:18:40.00ID:NNBjTS3Md
シンプソンズはライン工だったろ

巨人の星とか

そういう人達は見ちゃダメな人扱いだから
日本の未来も明るいね

昔のボクシング漫画


0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-qILz)2021/12/04(土) 20:46:18.42ID:nNolpGI2a
星一徹かと思ったらみんな思い浮かべるんだな

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd1-hjD0)2021/12/04(土) 20:49:22.42ID:r1FS2drk0
星一徹で通じるお前ら

>>158
原発の安全管理保守担当だぞ 
エリートだよ

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-5X9Y)2021/12/04(土) 21:33:56.98ID:pb6lTYgFd
今や結婚できないモテない典型的低収入男の職業になったな

つまり主人公の親になるはずがない末代

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6314-EfwD)2021/12/04(土) 21:37:32.70ID:NTZu+FUi0
マトモな父親はフィクションの世界にしか居ないのか?
もう終わりだよこの国

肉体労働でも大工とか鳶職なら職人的なカッコいいイメージもあるから居るだろ

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-2odg)2021/12/04(土) 21:51:51.42ID:KFZVG8XY0
>>31
お兄さまへ…

に限らず池田理代子漫画は貧困や社会問題を扱ったものが多い

主人公の親の職業が分かってるやつってだいたい上流か底辺やろ

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aecd-Qxzg)2021/12/04(土) 22:40:25.61ID:g3Cp96bT0
そういう職業の人たちは“親”になれないから

>>91
俺もこれ思い出した
JAXAみたいなの勤めてたけど獅子号墜落事件をきっかけに…

「父ちゃんは日本一の”ピーー”だっ!!!」

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-HF+D)2021/12/05(日) 03:30:34.15ID:Q0YC48kT0
漫画アニメは現実社会とかけ離れたファンタジーも多いからな

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74c0-FIU9)2021/12/05(日) 05:25:14.34ID:9Eex44xW0
スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977

ゲームガイジさんの実績ワロタ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638635032/
ミニゲーム作ったから遊んで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1638359568/

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74a2-v359)2021/12/05(日) 05:29:33.27ID:vbeDb92F0
そういえば警備員も居ないな

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-3kCG)2021/12/05(日) 05:54:15.24ID:c13Rbrj+M
>>26
金持ちしか結婚して子供を持てないから

創作物に何文句つけてるの?

>>31
花より男子

>>179
ごく普通の家庭やんけ

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-V6RP)2021/12/05(日) 13:05:51.95ID:3Uh6Yo/J0
>>179
それは中流家庭やぞ

極貧主人公の山田太郎物語ですら父親は画家で母親は元お嬢様だからなー
少女漫画は基本どこかに金持ち要素がある


>>181
ガラスの仮面は。

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spea-82y0)2021/12/05(日) 13:16:16.30ID:MP/V/ZF3p
>>138
スポ根ジャンルの主人公の逆境設定としてしか扱われないんだよな
肯定的な描写はほとんどない

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-pSOz)2021/12/05(日) 13:55:24.55ID:0DCWPz7kd
>>26
フィクション位夢見たいし、オタクの軟弱化(きらら系、なろう系)、現実の問題に声を挙げない、助けない国民性
そして30年前からサブカル文化は自由な表現の場から
商業的束縛、マネタイズ出来る物が主流になったからさ

消費者がそれを求めていない

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-pSOz)2021/12/05(日) 14:02:07.87ID:0DCWPz7kd
>>178
創作物は賛否されるものだろ?
違うの?

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4193-iwHA)2021/12/05(日) 14:03:12.98ID:4iN7PFjq0
うちの父ちゃんは日本一の日雇いニンフです!!

これ歴史から抹消されたらしいな 🥺

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-b3na)2021/12/05(日) 14:10:49.01ID:Sn9/7JnoM
ライン工の父ちゃんとか目が死んでそう

元々は優秀なエリートメンだったけど、
何かあってドカタや交通誘導員やってる…ってパターンは結構あるかな

少年アシベはアパート暮らしで父親が大工だったな

プリキュアの親上級だらけ
のわりに娘は着たきりスズメ

職業に貴賎なし言うがやっぱ有るもんな

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ff5-lkzs)2021/12/05(日) 17:01:09.39ID:HKZPWFLd0
>>172
スピカといいホスト部といい親は片方だけでもインテリなんだよね
それだと一種の現代版貴種流離譚
スレタイが意味するのはちょっと違う気がする

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a41-PP5C)2021/12/05(日) 17:04:02.47ID:4rqD8lqc0
いや貧乏人設定だと物語作りにくいだろって話
あと貧乏人が見るんだから貧乏人だしてどうすんのって話

ビーダマンの親父が現場勤めだっただった気がする

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ff5-lkzs)2021/12/05(日) 17:14:44.20ID:HKZPWFLd0
>>193
いやいや貧乏からのサクセスストーリーなんて物語の定型じゃん、作りやすいと思うよ
実際、女性向けのハーレクイン小説なんて貧乏ヒロインが社会的成功者の男性に目を掛けられて幸せになる超お気楽物語ばっかりだよ

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ff5-lkzs)2021/12/05(日) 17:17:22.01ID:HKZPWFLd0
そうじゃなくて近年の日本では漫画アニメの主人公の親不在が多くて
主人公の育ちに底辺臭すると受けにくいって話じゃないの?
だから片親でも元インテリだったり貴種をにおわせておく

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-2FTF)2021/12/05(日) 17:24:54.73ID:XakZm8Vtd
片親で仕事忙しくて不在が多いけどちゃんと人並み以上に稼いで金の心配は無し
死んだ片割れも子供想いの良親
ってのが多い印象

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています