【悲報】スタジオジブリ最新作『アーヤと魔女』、爆死したことすら話題にならず消える [715065777]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-HZha)2021/12/05(日) 09:49:24.07ID:pwrecEigM●?2BP(2000)

生きにくい世の中を生きる子どもたちへ 「アーヤと魔女」に込めたメッセージ
12/1(水) 12:03

宮崎駿が企画、宮崎吾朗が監督をそれぞれ務めた、スタジオジブリの約5年ぶりとなる劇場公開作品「アーヤと魔女」のブルーレイとDVDが12月1日にリリースされる。
「ハウルの動く城」の原作者でもあるダイアナ・ウィン・ジョーンズの同名児童書が原作の本作は、初のフル3DCG作品であることや、これまでのジブリ作品にはいなかったヒロイン像など、スタジオジブリにとって初の試みが満載の新鮮な作品となっている。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211201-00010000-kinejun-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eb1b658d1f8b2019d3046c43aae42d5fbb01eff

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd8f-EfwD)2021/12/05(日) 12:52:40.23ID:MOAnGHSS0
こんなのやってたのって感じだな

>>149
いやパヤオがというか3DCG映画の作り方というかちゃんとピクサーとかからパクらなきゃだめだったんだと思うわ
CGのモデルは悪くないのに背景とひかりのせいでおもちゃ感が強い

スタンド・バイ・ミードラえもんとか好きな映画じゃないしなんかモデルもキモくて好きじゃないけど光の使い方とか動かし方はちゃんとしてた

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70af-r4DX)2021/12/05(日) 12:59:24.85ID:ByY+4SMv0
>>155
パクるって無理に決まってんだろ
そのピクサーだって今ディズニー資本だろ
なんでそうなったかって話だよ
レンダーマンってある意味標準になってるソフトウェアから作ってるようなところに
対抗って現実的じゃないにもほどがある

昔からディズニーは日本アニメの手本だが
手塚治虫とかは、ディズニーみたいに資力がないから、どれだけ簡略化できるかってやっていったわけだろ

同じことやろうとするのがすでに間違っている
そんな体力あるわけねーだろ

>>156
金がかからないところで光の使い方や背景の動かし方でパクってこだわれって言ってるのよ
寧ろモデルは日本CGアニメでは金かかってる方だろ

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7c05-5rd3)2021/12/05(日) 13:09:37.43ID:qkE/V6xm0
不気味の谷に真っ逆さまだな

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70af-r4DX)2021/12/05(日) 13:11:05.68ID:ByY+4SMv0
>>157
おまえさあ、レンダリングするのも金かかるんだよ
ほんとわかってねえ

>>159
ああそう
じゃあ今後も他の日本のCGアニメができることをできなくても仕方ないって言って吾郎ジブリを甘やかしてくれ

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0d-TiwR)2021/12/05(日) 13:13:05.68ID:8PW+FVkq0
セルアニメであそこまで動くっていうのがジブリの美点なわけでしょ
こんなの期待されていないよな

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70af-r4DX)2021/12/05(日) 13:16:45.03ID:ByY+4SMv0
>>160
反論出来なくなって不貞腐れかよ

>>161
結局それ
デジタルでやるにしても手描きだったから良かった。
それだって今じゃ半端なく金かかるんだろうけど
ないならないなりにやるしかない
精神論唱える幼稚なことしても何にもならん

岡田斗司夫氏の動画で見たけど、この業界の監督は、一度爆死したら干されて終わるそうだ
しかし彼に与えられるチャンスが多過ぎるのは、何故なんや?

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 218f-R5bg)2021/12/05(日) 13:19:18.65ID:B2Odf9rB0
アーヤスタイル

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc8-lRg4)2021/12/05(日) 13:25:07.79ID:bPrgkZPxK
これ面白かったのに残念だな
望まずも下働きさせられる点から千と千尋と比較されてたけれど

千がひたすら愚直に耐えて仕事こなしてたらそれを見ていた周りが環境を変えてくれるような
シンデレラやおしんストーリーだとすると

アーヤのほうはめんどくせえと悪態つきながらも仕事はきっちりこなしてより楽になる方法探ったりの
下剋上ストーリーで別物なのよね

>>162
反論も何も金がないからクソでも仕方ないって言ってるやつに何もいえんだろ
他の日本映画が出来てるから金を言い訳にするのは謎だが

日本のCGはもうだめだわ
完全に世界の基準に取り残されてんもん
ゲームでもなんでも

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70af-r4DX)2021/12/05(日) 13:30:50.12ID:ByY+4SMv0
結局絵でも敵わないなら最終的にはシナリオしかないと思うけどな

日本のアニメってそこが認められていたんだし
今海外でクソミソに言われるのもそのシナリオ部分だろ

CGはもうどんだけ頑張っても無理だと思うわ
そのシナリオだってアメリカは映画の国だから当たり前だがかなり分析的にどこで盛り上げてとかやってると聞くけど
金かけないで戦えるところってそこくらいしかない

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70af-r4DX)2021/12/05(日) 13:32:09.58ID:ByY+4SMv0
>>166
他の日本映画でできてるのってなんだよw

おまえ、わざわざ別にやれることがある
精神論なんて幼稚なことやっても仕方ないっておまえに向けても書いてんだぞ俺は

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 460d-BiCa)2021/12/05(日) 13:40:14.48ID:VriLNVEu0
ラブライブ見てないけどCG凄そうじゃん
全部それ系で行け

かわいくねーw

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a02-x2Au)2021/12/05(日) 13:41:43.84ID:wzekbnoc0
家でアーケインが見られる時代に日本の3Dアニメはどうなってんだよ

>>3
さすがにトイストーリー1よりはポリゴン多い
トイストーリー2未満だからもう少し厳密に
トイストーリー1並みと表現されたい
トイストーリー3及びトイストーリー4は
これより遥かに上だから

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12e6-ItEp)2021/12/05(日) 13:42:12.64ID:QP5gBOIX0
何で毎回少女なの?

>>8
クラリスっぽいのが好きなんよ

なにをしたいのかわからんしなこれ

>>174
ロリコンだからだよ

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70af-r4DX)2021/12/05(日) 13:47:24.85ID:ByY+4SMv0
>>167
MAYAとかの最近のプロモみると、どんだけ金かけてんだこれって驚くような世界だもんな
そこにきて技術力もないと来た

90年代MAYAが出る前(Power Animator)の同社プロモとかだと日本特集やってたりしたんだよな
sgiのワークステーションの売り上げだって日本ではかなりあったみたいだし
そこから一気に没落だよな。
もうアニメ、ゲーム、CGに関わらず全てのことで
GDPにもはっきりそれが出るくらいに没落している

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-ILii)2021/12/05(日) 13:47:59.65ID:IGV2awbe0
シナリオ、オリジナルの作った方がええよ原作あるのばっか
映画にしてもなぁ

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (SGW 0Hf8-8+a6)2021/12/05(日) 13:48:38.65ID:SdWqY8pvH
急に終わる以外は良かったろこれ

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-v359)2021/12/05(日) 13:49:36.45ID:2cuxdvMS0
テレビで観たし

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46c5-hjD0)2021/12/05(日) 13:50:23.25ID:Wprjf+Jf0
PS2みたいなCGやめて

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-xN8M)2021/12/05(日) 13:50:41.55ID:bJC2KYtzM
>>7
先にNHKでやった

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98a2-Z6Z9)2021/12/05(日) 13:51:25.74ID:yU4wVuE+0
NHKでやってたのちょっと見たけど海外から安く買い叩いてきたCGアニメじゃなかったんだ

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 456f-M+YK)2021/12/05(日) 13:52:23.30ID:3pC4g0W50
えっなんでここで終わるん!?てとこで終わったから見た気しない

吾朗だから行かなかった。

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 700d-JKYf)2021/12/05(日) 13:57:24.47ID:c26LPcAZ0
確か主人公はアーヤ・ツールとかいう名前で人を操ることが特技
とかいうダジャレ案件だった気がするけど
これ海外だとどういう表現なんだ?

アーケイン見て思ったのがCGのクオリティ以前に脚本も演出も台詞回しもチープで基本ができてなさすぎるってこと
今までは幼稚なお話でも手書きアニメっていうニッチなジャンルのおかげで持ち上げてる奴がいたけど
世界標準の3Dに合わせるとここの酷さが浮き彫りになる

なんでこんなCGにしたのかね
一般向け映画のCGが許されるのはディズニーやピクサーだけやぞ

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8709-hx+l)2021/12/05(日) 14:11:52.95ID:txrwSVRi0
日本の場合優秀な人間はゲーム業界か海外行っちゃうから国内にとどまってる人間は出涸らししかいない
2Dに関しては日本アニメに関わりたいって憧れで海外から集まってくる人材が多少いる
この前のヒロアカの外人アニメーターみたいに

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70af-r4DX)2021/12/05(日) 14:26:17.62ID:ByY+4SMv0
>>189
ディズニーとピクサーは今同一だぞ
そのディズニーでさえアニメやめようかって話がかつて出たくらいに大変
(アナ雪のおかげでやっぱ続けますになってらしいが)

>>188
2000年代初頭位までは日本のアニメって話でも結構持ち上げられてたんだよ
だから、今でも実写化してリバイバルだーとかアメリカでやるわけで


今はそのシナリオ部分でも海外勢から女の子出せばいいと思ってるだろって叩かれてたりするからな


昔の人間が良かったとは決して思わんけど、
なんかシナリオ書く以前に今の日本人って薄っぺらいよな
善か悪か、0か1かしかないみたいな人増えてないか老若男女問わずさ。

日本のシナリオが誉められたのって、
善もあれば悪も包含しているような人物を描いたりしていたところだと思うんだけどな
漫画だけど、アドルフに告ぐとか相当な衝撃だったみたいだし

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f887-1ANq)2021/12/05(日) 14:47:52.30ID:jqvJzabc0
まぁプライムで無料になったら観るかもくらいの評価だな

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcd2-MUpa)2021/12/05(日) 14:49:21.07ID:F9Thuitf0
モンスターズインク以下のCGだな

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f334-cX/J)2021/12/05(日) 14:54:35.97ID:3fd+Htih0
魔女多い
他にネタ無いのか

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae18-B9Go)2021/12/05(日) 14:55:05.40ID:W6N1Xbaa0
>>7
それを映画にした
半径5mの話だから広がらない

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29af-qOau)2021/12/05(日) 14:58:44.20ID:p0FIY6CO0
セルにこだわるんじゃなかったのか?

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-8oFN)2021/12/05(日) 15:00:37.86ID:auq3VqWf0
>>196
20年以上前から3DCGに頼ってるのですが…

>>174
愛息子のために夜なべして原作探しと脚本作りをやってるハヤオパパが病的なロリコンだから(´・_・`)

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba2-oDY9)2021/12/05(日) 15:21:39.11ID:NU+Pxi290
テレビ放送したものをわざわざ公開するのって
コロナでかける映画のない映画会社が大ジブリ様に頼んだとかそんなところだろ

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c0d-Z6Z9)2021/12/05(日) 16:30:29.70ID:EwpFBaP40
きもい

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce0d-BZHZ)2021/12/05(日) 16:32:36.62ID:epsvhbra0
キャラデザが糞

>>21
ゲド戦記作った人?
あれも酷い出来で宮崎駿がキレてたよな
才能ないんかね

やってたの?

>>131
逆境に強いな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています