スーパーカブX 爆誕 [663344715]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 98a2-9mVK)2021/12/05(日) 19:47:46.29ID:03VyV0MY0●?2BP(2000)

ホンダ「スーパーカブX」一般公開 「スーパーカブC125」ベースの最新カスタム【EICMA 2021】
2021.12.05 バイクのニュース編集部

Honda Motor Europe Ltd.Italyとイタリアのカスタムショップ「Motocicli Audaci」がコラボして製作したスーパーカブXは、
オンロード向けモデルであるスーパーカブC125をベースに、オフロードでの走行性向上を狙い製作されたカスタムバイクです。

 洗練されたデザインを実現するために後部が跳ね上がったダックテール・リアフェンダー、
CAD(コンピューター支援設計)を使用して設計されたプラスチック製のディスクカバーなどを採用したスーパーカブXでは、
レトロなスクランブラールックを強調するためハイマウント・フロントフェンダーやヘッドライトケース一体の小ぶりなフロントフェアリングなど、実用性とファッション性を兼ね備えた外装パーツが奢られています。
https://bike-news.jp/post/235537
https://bike-news.jp/wp-content/uploads/2021/12/20211205_supercubx_02-650x433.jpg
https://bike-news.jp/wp-content/uploads/2021/12/20211205_supercubx_03-650x433.jpg

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e216-DLQw)2021/12/05(日) 20:08:37.58ID:s5KgFScJ0
荷台は?

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-NSPA)2021/12/05(日) 20:09:44.57ID:xynopBJ4a
カブダッシュ
カブターボ
スーパーカブ
スーパーカブX

これでオフロード走るなら
セローでよくねぇかw

125じゃパワー足りなくて
動けなくなって終わりそう

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-JfPe)2021/12/05(日) 20:10:51.31ID:99GkUJZr0
うーん、これはなし

>>7
宗谷岬で初日の出みたいな遊びがあるから
そっちで使われるだろうね。
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/03/new-year-soya-misaki_025.jpg

いいな電動バイクかと思ったわ

実用性皆無のレッグシールド

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-2odg)2021/12/05(日) 20:16:27.61ID:kMcExMlnM
>>19
走る以前に凍死しないのかね

マフラーそんなんでいいんかよw

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-X6UY)2021/12/05(日) 20:19:46.06ID:GpJr9Tc+0
保安部品付けたらどうだろうな

>>19
これもうどれだけ非力なバイクでい
行くかを競ってるよな

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f2d0-cP/Y)2021/12/05(日) 20:21:14.69ID:UbaD/EYd0
こういうメーカー純正改造車モドキが一番カッコ悪いと思う

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-4Qk3)2021/12/05(日) 20:25:27.66ID:5SkVxewG0
>>25
つまりチョイノリ最強か

日岡なつみはもっと評価されていい

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-vEX6)2021/12/05(日) 20:44:12.44ID:27MscZXI0
かなり良い

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcd2-ABwG)2021/12/05(日) 20:48:42.14ID:zaygvR210
でもぉ…お高いんでしょう?

カスタムじゃねぇか

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37a2-baVh)2021/12/05(日) 20:56:39.44ID:XoeILJJ+0
CADを使用して?今まで手描きやったんか?

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-dJk+)2021/12/05(日) 21:04:25.48ID:gSxs0KHT0
カブでやる必要あるか?

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-JfPe)2021/12/05(日) 21:15:11.23ID:99GkUJZr0
>>19
このリアの泥除け良いなー
後付けだよねこれ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 98cf-4NrH)2021/12/05(日) 21:35:01.10ID:1qcOHUv00
モトラ欲しい

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac0c-tydy)2021/12/05(日) 22:09:28.73ID:I/0U0HsI0
2期はよ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe4e-wVd4)2021/12/05(日) 22:16:45.24ID:1B8pqIx90
これが市販されることはないだろうが完全に金に余裕のあるおっさんの趣味バイク路線になってるよな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6464-wVd4)2021/12/05(日) 22:17:50.38ID:GSoEwsUl0
色がいいな

アニメ二期かな?

>>34
アマゾンで2000円ちょいで売ってるね。
14インチから18インチまで調整できるやつ。
スプラッシュガード。

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2fd0-6i3M)2021/12/05(日) 22:20:17.62ID:yQVVIE4m0
見た目は良くてもエンジン車だともうダメやな

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0fd-3chd)2021/12/05(日) 22:32:39.44ID:h7NW7TSI0
もうセローかKLXの方が良くね

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 217f-JSsW)2021/12/05(日) 23:36:08.63ID:aduUHC4g0
普通にオフロード買うよコレなら

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-+lJT)2021/12/05(日) 23:39:07.56ID:+rA3oSR70
これもうハンターカブだろ

なんだよこのタイヤふざけてるの?

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee96-lkzs)2021/12/06(月) 05:07:17.37ID:EGweZVNP0
>>25
スパイク履いてようが滑るの前提だしスタックした時引っ張り出すなら軽量な方がいいんだから当たり前じゃね

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc14-Z6Z9)2021/12/06(月) 05:09:58.45ID:jNs8ETyH0
チャリ屋に持ってって修理できないカブになんの価値があるんだい?

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6664-vcUo)2021/12/06(月) 05:13:29.84ID:WFX2KbPO0
カブじゃなくていいじゃん

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-hjD0)2021/12/06(月) 05:15:46.87ID:mMsKPBeu0
セローでいいじゃん

>>16
セローとっくに生産終了してるだろ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-hjD0)2021/12/06(月) 05:22:33.29ID:mMsKPBeu0
セローが無いならトリッカーに乗ればいいじゃないオホホホ

海外向けモデルのおこぼれしか発売されなくなった日本市場

ハンターカブじゃダメなのか

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd70-JfPe)2021/12/06(月) 07:50:52.41ID:ZavmBAsGd
>>40
ありがとう

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-uGdX)2021/12/06(月) 07:53:53.10ID:RG6n3FhE0
カッコ良いな
これには嫌儲卿もニッコリだな

陸上自衛隊幕僚監部付実験航空隊首都防衛移動要塞T-1号

>>25
違うんだよ
少ないグリップで車体を安定させるには、車重の軽さこそが正義なんだよ
車体が軽くて、ポン付けできるスパイクタイヤが市販されてて、その他雪対策パーツの豊富なカブこそが、雪道では最強なのよ
パワーのある重いバイクはむしろ雪道ではハンデ

>>53
カブのよさを活かしてないカブのカスタムって結局ハンターカブを目指してるだけみたいなところあるよな

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-K6tz)2021/12/06(月) 14:34:42.42ID:Gx2gCGXY0
>>25
北海道で1番バイクマウントヒエラルキー高いのは他府県ナンバーのカブ50だぞ

そうでっか

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 669f-x2Au)2021/12/06(月) 15:30:08.17ID:qMIONN/l0
良いなこれ。でもカスタムしまくった普通のカブと同じくらいするんだろうなー、、20万前後なら欲しい。

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06dc-OYEP)2021/12/06(月) 15:44:34.19ID:hNg/N4IT0
>>53
オフロードを走るんならハンターカブの方がいいだろうね


0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bdf-/H0k)2021/12/06(月) 15:49:18.87ID:q4H+6Dpb0
釣りに使いたいから防寒用のバイザーと前カゴ、後部荷台、竿ホルダーを出して欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています