日本人に多い「腸を汚すうどん」の食べ方、残念4NG ぜったいにやめよう😲 [956081266]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63b7-q2r1)2021/12/06(月) 11:28:04.17ID:uxMhKEIK0?2BP(1000)

■「うどん(スロー)×唐辛子(ファスト)」は避ける

【NG例1】「カレーうどん」
 「カレーうどん」を食べると体が芯から温まるのですが、このカレーに入っている「唐辛子」は、アダムスキー式腸活法では「ファストの食品」に分類されています。

 そのため、これを「スローの食品」である「うどん」と同時に食べるのは、残念ながら、アダムスキー式腸活法ではNGになります。

 「腸を通過する速度」が違う2種類の食品を同時に消化管に入れることになるので、腸の中で渋滞が起き、腸に長時間滞在した食べ物が腐敗して「腸の汚れ」の原因になると、アダムスキー式腸活法では考えるからです。

 ランチだと、うどんにミニ丼の「カレーライス」がついていることもありますが、これもお腹のなかで「カレーの唐辛子(ファスト)」と「うどん(スロー)」が混ざる原因になってしまうので、アダムスキー式腸活法では避けたほうがいい、とされているのです。

 「うどん×唐辛子」の組み合わせがNGということは、「うどんに唐辛子入りの薬味をかける」のもNGとなります。

【NG例2】うどんに「一味・七味」をかける
 「一味」や「七味」には唐辛子が使われているので、「『スローの食材』のうどん」にはかけるのを避けたほうがいいということなります。

 また、お店ではトッピングなどで「明太子」を選べることもありますが、これも唐辛子が使われているので、うどんとの組み合わせはNG。「たらこ」であれば、「魚卵」は「小麦粉」と同じ「スローの食品」なので、安心して組み合わせられます。


 薬味で辛みを足したいときには、「しょうが」がおすすめです。しょうがは「ニュートラル」と呼ばれる「『スロー』とも『ファスト』とも組み合わせられる食材」ですので、うどんと組み合わせても「腸の汚れ」の原因になりません。

 また、しょうがには少量でも体を温める効果があるので、寒い冬に冷えを予防するのにもぴったりの薬味です。

■「小麦×フルーツ」の組み合わせは要注意

【NG例3】うどんに「ゆず」をかける
 冬の薬味としては、香りのいい「ゆず」もおいしいのですが、「ゆず」や「みかん」は「フルーツ」の仲間なので、アダムスキー式腸活法では「ファストの食品」に分類されます。そのため、「『スローの食材』のうどん」に「『ファストの食材』のゆず」をかけるのは、残念ながらNGと考えられています。

 ゆずのほかにも、「うどん×かんきつ類」の組み合わせは意外と多く、「天ぷらうどん」に「レモン」が添えられていたり、夏には「すだち」や「かぼす」をのせたうどんがあったりします。

 ですが、「腸の汚れ」を避けたいのであれば、「小麦×フルーツ」の組み合わせは避けたほうがいいと、アダムスキー博士は話しています。

 また、「ねぎ」などの「野菜」は、ほとんどが「スロー」または「ニュートラル」なので「うどん」に入れてOKなのですが、なかには少しだけ例外があります。

 じつは、「トマト」「かぼちゃ」「ピーマン」「ししとう」といった野菜は、野菜の中でも「ファストの食品」に、アダムスキー式腸活法では分類されているのです。

【NG例4】「かぼちゃ」「ピーマン」「ししとう」の天ぷらうどん
 そのため、「かぼちゃ」「ピーマン」「ししとう」といった「ファストの野菜」の入った「天ぷらうどん」は、アダムスキー式腸活法ではNGだと考えられています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50d7802cb4e755fe65f0376e4036e114ece1f0bf?page=1
 同じ野菜の天ぷらでも、「ごぼう」「にんじん」「さつまいも」「れんこん」「しいたけ」などは「スローの野菜」で、「なす」と「玉ねぎ」は「ニュートラルの野菜」なので、うどんと一緒に食べて問題ありません。

知るかバカうどん

マナー講師は上座と下座だけ考えてろ

ピザ食えないじゃん

このアダムスキーなんちゃらってなに?
査読済みの論文あんの?それとも疑似科学?

ユニバーサルメルカトル式のほうがまだ胡散臭くないかもしれん

0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0c44-PP5C)2021/12/06(月) 15:41:30.05ID:010IGGau0
腸腸腸いい感じ

0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a8f-v359)2021/12/06(月) 15:43:17.69ID:/Okambrz0
辛ラーメンはどうなるんだ?

0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd7-Aq9x)2021/12/06(月) 15:47:02.98ID:WBQd9Vo6p
シャブスキー式うどんでも食うか

0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-PP5C)2021/12/06(月) 15:51:42.53ID:tsVf2JyF0
ヤフーもサンドバッグ吊るすの上手くなったな
通りすがりにぶん殴れるとなればついつい寄っちゃうものな

うるせえ好きに食わせろ

うどんで腸を汚せるのは日本人だけ

まーた、はじまった

0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-QPFE)2021/12/06(月) 16:48:05.05ID:4GxzSXXEM
胃を摘出した人なのか?

0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6c03-hjD0)2021/12/06(月) 16:48:26.78ID:7uWIGmgP0
パスタもうどんと同じカテゴリになるのかな
トマトとパスタに唐辛子とパスタが駄目って事だろw
チーズとかオリーブオイルのカテゴリがわからんけどそれもアウトだったらほぼ食えないw

消化の速度が大きく違うものは一緒に食うなってことか
腸に良いかもしれんが野生下だって獲物食う時皮も肉も骨も分けずに食ってきただろ
動物はそれぐらいのことは問題にせんぐらいじゃなきゃ生きていけん

似非科学

0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c0af-y9Ev)2021/12/06(月) 17:46:41.09ID:yQtqZfmY0
週2くらいヘーきへーき

アホちゃうか

0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6664-vcUo)2021/12/06(月) 17:49:59.15ID:WFX2KbPO0
知らんがな(´・ω・`)

0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ec78-WIZT)2021/12/06(月) 18:00:45.04ID:Jln/5gcs0
(ヽ゜ん゜)何言ってんだキチゲエ!

>>8
ほんとフォトジェニック

まずアダムスキー式腸活法を説明しろよ

0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e22-78eE)2021/12/06(月) 18:11:41.07ID:C06UCLQC0
ガイジやん

0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a8f-Qll4)2021/12/06(月) 18:13:38.23ID:W0hlZl9r0
ねぎってファストじゃないのか

0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba89-VdgG)2021/12/06(月) 18:14:16.67ID:7VCPNPPX0
アダム徳永のスローセックス入門みたいな本買ったことあるわ

めんどくせえな
食いたいもん食わせろや

このアダムスキー式って内容浅すぎるから本買う必要ないよ
フルーツは消化早くて他は遅い、これを一緒食うなというだけの本

60年くらい生きてたら腸に消化しきれてない肉が5キロぐらいあるんだって
映画で見ました

0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dc56-akP+)2021/12/06(月) 19:28:05.01ID:CbRjp08N0
キチガイすぎてワロタ

健康志向の奴がうどん食うなよ
塩の塊だぞあれ

0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-cLyD)2021/12/06(月) 19:32:27.44ID:W45OMeEB0
ん(腸なんてうんこ詰まってんだから汚いに決まってんじゃん)

0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 165b-OI37)2021/12/06(月) 20:34:33.20ID:D7miIluR0
うどんは嫌いだから食わない
なぜかうどん粉で腹を満たしたくないんだよな

0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d48f-RJa5)2021/12/06(月) 22:50:40.83ID:CCLUXoCZ0
いや腐敗菌は普通に腸内にいるぞ

善玉菌、悪玉菌、日和見菌はテストにでるから
覚えとけ

0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0af-Rp6G)2021/12/07(火) 01:55:23.10ID:1Oxly9hA0
何回アダムスキー言うねん
小学生の作文か

0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6c03-hjD0)2021/12/07(火) 05:05:31.59ID:TX1t2GBm0
風味付けに極少量の柚子を入れるだけでアウトとかアホすぎる
その柚子が腸にどれだけ影響与えるのかデータを出せよ

0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 14ba-FwaG)2021/12/07(火) 05:29:54.63ID:bzH+AjUD0
マジかよ
もっと腸をよごしてやんよ

0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8f-8ZEY)2021/12/07(火) 07:12:08.62ID:NnnQlotT0
これ、科学的に証明されてるの?

0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66d2-H065)2021/12/07(火) 07:18:55.53ID:Hsx1dcRj0
宗教みたい

0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-v359)2021/12/07(火) 07:19:15.55ID:3Tb3/JwT0
なんだこれ
アダムスキー式円盤に誘拐されたことあるだろこいつ

流動食ならいいのか?

0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 355b-PP5C)2021/12/07(火) 08:40:30.94ID:wQvb7Cnx0
中華粥とか出されたら発狂するんかな

0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4193-iwHA)2021/12/07(火) 08:41:18.75ID:or3CoAcn0
アダムスキーってだけで凄い胡散臭いけど他の名前無かったのか?

0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46af-Z6Z9)2021/12/07(火) 08:43:00.66ID:Q4ful3u70
>>146
自分が浸かった汁から食うんじゃあない

0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-CYvG)2021/12/07(火) 08:47:08.88ID:LFcjqHpva
ドムドローペン乗ってた奴だろ?

0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b608-x2Au)2021/12/07(火) 08:52:53.24ID:fbbpO4TJ0
>>187
ファミリー劇場の緊急検証って番組で見た
まだまだ元気そうだったよ
矢追前後で宇宙人のイメージが
タコ→グレイに変わったんだから
影響力があった人だよな

0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b608-x2Au)2021/12/07(火) 08:56:48.90ID:fbbpO4TJ0
>>286
アダムスキーさんって
世界中にそれなりにいるだろ

0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 968f-wVd4)2021/12/07(火) 09:03:01.76ID:cEuR7I1j0
どうでもええわ

こういう独自研究の健康法ドヤ顔で披露してくるバカってどうあしらったらいいんだ?

>>272
ビバリーヒルズコップは信じるな

0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-R9kx)2021/12/07(火) 09:40:18.39ID:EpL1hvbuM
適当に属性付けて振り分けて金になるのか
なろう作家ならこれできるんじゃね

テキトーな食生活してきた団塊世代が普通に平均寿命まで生きてるし
どうでもいいってわかんだね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています