これだけは認めるって魚<=何? [158478931]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9695-fRdc)2021/12/06(月) 15:30:07.44ID:XEZvWcjg0●?BRZ(11000)

ロッテ・謎の魚が今季限りで現役引退 「体力の限界」「ゆっくりと色々な海を旅して」(Full-Count)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a70d1ae5d7d4c7d2beafcb549f26a3d8e647e9b

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-BKRf)2021/12/06(月) 15:58:46.57ID:wh9LZpMpr
青物はクドいんだ...おっさんにはキツいんよ
鍋なら鱈
刺身ならマゴチやカワハギみたいな食感のいい淡白なのが好き

サーモン

鮭、ホッケ、マグロ、鯖(缶のみ)

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12a0-HMJB)2021/12/06(月) 16:05:42.01ID:101vguJw0
シマホッケ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8798-JaLA)2021/12/06(月) 16:13:08.62ID:imhN/pkK0
平目

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a619-oWHg)2021/12/06(月) 16:26:22.47ID:mCtPPcrc0
>>52
オオサンショウウオ

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa6a-meaB)2021/12/06(月) 16:27:08.47ID:/WlHj5JGa
>>32
都市伝説じゃないよ

だし巻き

鯛という刺し身にしても飽きて出汁に突っ込んでも美味いやつ

>>19
謎の魚だよ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-iOp1)2021/12/06(月) 16:47:34.17ID:1CZeM2NW0
ボラ
塩焼きで旨い

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7019-Z6Z9)2021/12/06(月) 16:48:39.31ID:R7G+lNBv0
シイラの柵買ってきたぞ
半身で388円の半額
あまり大きくないから味は期待できないが

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc14-Z6Z9)2021/12/06(月) 16:50:41.59ID:jNs8ETyH0
さかなクンさん

美味しければなんでもいい

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-RJa5)2021/12/06(月) 16:58:34.92ID:Ps0IYbj3M
オニイトマキエイ

えんがわ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-QKEV)2021/12/06(月) 17:03:26.61ID:/bpHb6dz0
>>84
刺身でいくのかい?

あがた森魚

サワラ(*´ん`*)

アフィカスアンケスレ

リュウグウノツカイ

カワハギ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2b9-Xvnm)2021/12/06(月) 17:45:18.57ID:Esx/I8zz0
安倍晋三記念魚

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7019-Z6Z9)2021/12/06(月) 18:01:45.32ID:R7G+lNBv0
>>89
あまりに量が多くてムニエル作ったこともあるけど
普段は刺身以外で食わんな

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4188-WbAm)2021/12/06(月) 18:22:56.54ID:VH1GX4zD0
魚嫌いじゃないけど骨を一切気にせずかぶりつけるカジキのみりん干しは満足度高い

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d33-Y3X3)2021/12/06(月) 18:23:52.00ID:fupCy3uy0
>>2
はえーよ
死ね

鮭をサーモン状に切った刺し身


0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4089-hjD0)2021/12/06(月) 18:49:41.40ID:uwrcF5//0

カラスガレイ
クソ安い上に通年売ってるし簡単煮付け出来るし臭くもないお手軽魚


0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-jBme)2021/12/06(月) 19:59:32.42ID:nvD5cvtH0
サワラ

あとフナ飯ならぬゲタ飯好き
ゲタミンチ売ってたら買ってきてだし汁で煮込んでご飯にかけるだけ
オススメ具材は大根、ゴボウ、人参、竹輪(オススメ)

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d044-JCK5)2021/12/07(火) 09:24:28.45ID:MyerRQyy0
シマアジの寿司初めて食べたときは衝撃だったな
こんな美味い魚があるのかって

どこだっけ、サンマの漁場で有名な所でサバが例年の100倍獲れてるらしいぞ
100倍だぞ100倍
気候変動でサンマはもう気軽に食べれないのかな
サバも好きだからまあいんだけれども

ハマチ

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-Oalp)2021/12/07(火) 19:15:22.00ID:xJmgYg+a0
刺身、フライ、叩き、干物。アジが最強

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-9WRP)2021/12/07(火) 19:40:33.70ID:l6aZm+csa
誰がどう考えてもシーラカンス一択だろ

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dc56-/p/a)2021/12/07(火) 19:41:23.18ID:CLMGrKRy0
鮎の焼いたやつの美味そうさは異常

アジ

ここまでバラバラやな

鰻がないとか

タラ

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-rOmf)2021/12/08(水) 07:35:30.40ID:QGCzVx4s0
コチ

しゃけ

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5189-hjD0)2021/12/08(水) 11:28:43.80ID:TOfDAjZs0
>>109
そりゃそうだろ
味がいいからアジになった説が有力

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5189-hjD0)2021/12/08(水) 11:29:56.32ID:TOfDAjZs0
>>114
ほぼタレの味だし
糞みたいに値段が高いし
うな重で二段で入ってると胃がもたれて胸焼けする

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e3a-O1Vk)2021/12/08(水) 11:30:14.06ID:jhv8B2fy0
かわはぎ

ここまでジムナーカスなし

一科一属一種の怪魚が出てないとかまじかよ

シーラカンスやハイギョですら一科一属一種はありえねえよ

ノドグロは今は普通に食べれるしベニアコウとオニカサゴかな

ほっけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています