【野菜安い】大根が余裕で1本100円切ってるんだが1本使い切る方法教えてくれ [402632465]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d88f-q1UD)2021/12/06(月) 17:16:58.46ID:/Im7HqnM0?2BP(1000)

野菜が安い! 白菜・大根は去年の"半額程度" 生育順調も...新型コロナで需要減

https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/2020120400000006.php
https://i.imgur.com/OS5v10F.jpg

新型コロナウイルスは野菜価格にも影響しています。生育が順調だった一方、外食の需要が落ちていることから、野菜が今安くなっています。白菜や大根などは去年と比べ半額ほどです。

これからの季節、食べたくなる野菜たっぷりの鍋。今年は、例年よりも安く食べられるかもしれません。

全国から仕入れた新鮮な野菜が並ぶ長野市の青果店。値段を見てみると...。

(記者リポート)
「こちら、大根1本で値段が二桁。相当、安いようです」

今、多くの野菜が安くなっています。

去年の同じ時期と比べると、大根は4割ほどの1本68円、ブロッコリーはおよそ半額の1個49円。白菜は6割ほどの1玉98円、キャベツも7割ほどの1玉98円でした。

買い物客は...。

0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbb3-5x/J)2021/12/06(月) 22:42:34.30ID:bdAA5e5+0
鶏肉と大根と卵のおでん
大根は丸型ではなくそれを四等分にした奴でいい
煮込み時間が減るし味が染み込むからな

これで冬を越せるぞ

大根おろしの汁は絞る派?絞らない派?

0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-oZ+T)2021/12/06(月) 22:49:03.36ID:PyquMwEra
絞り汁もったいないから飲むって人がいたなあ

たくあん漬けてみた

銀杏切りにしてかんたん酢に浸けてポリポリ食べる

0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9705-rjrE)2021/12/06(月) 23:13:19.91ID:lf1XxUlC0
大根3〜4cmの輪切りにして皮剥いて(暇があれば面取りして)たっぷりのだし汁に鶏肉のぶつ切りと一緒に朝から晩まで煮込むと美味いぞ。

おでんでよくね
他のおでん種は閉店前のスーパーいけば高確率で割引シールついてる

0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-qjV6)2021/12/07(火) 00:39:39.02ID:xGA2nQ8B0
(  '-' )ノ)`-' )

汁物に入れたらだいたい染みてうまい

だいこんおろしに醤油垂らしてそれで飯を食う

0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ face-PP5C)2021/12/07(火) 00:45:11.37ID:zouSD7mf0
ぶりあらとか相当安いし、毎日これでいいんじゃね
カマは小さいけれどしゃあない

みぞれ鍋
ほうれん草たっぷり、豚バラネギしめじ油揚げで

0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-wxom)2021/12/07(火) 00:56:03.46ID:3+fVEOSva
極太大根なんか下の口で丸飲みだわ。

0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-7mmo)2021/12/07(火) 01:11:54.96ID:gZ6Q1MCn0
みぞれ鍋作ったわ
あっさりしてええな

>>1
サバ缶と一緒に煮しめると簡単。ブリの方がうまいから、ブリを買えるならぶり大根

大根って漬物にすると硬くて噛み切るのに苦労するレベルなのに煮るととろけてしまうってのが謎食材なんだよなあ・・・

0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6676-4nyq)2021/12/07(火) 01:34:18.85ID:w966qjN10
美味しんぼで爺がやってた大根おろし掛けご飯がマジ旨い

0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9689-1G33)2021/12/07(火) 01:36:17.00ID:bqgNXuHW0
ドレッシングかけるだけで美味い

0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3a-p7ys)2021/12/07(火) 02:05:14.26ID:G8r8PKDN0
肉を食うとき輪切りにした大根を一緒にバリバリ食うと美味い
もちろんスティックのほうがスマートではあるが
白ご飯いらずだから炭水化物を制限したい時には良いと思う

0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c83a-8MH7)2021/12/07(火) 02:05:39.27ID:aC3dNDVb0
>>35
腹減った

0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-Z6Z9)2021/12/07(火) 02:14:22.39ID:O3wS45Uu0
大根おろし
自分でおろすと驚くほど辛い
そして10分も経つと辛みが消える
ふしぎ!

0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-Z6Z9)2021/12/07(火) 02:15:39.70ID:O3wS45Uu0
>>338
ほんとそれ
調理法で性質が変わる謎食材

0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 730d-J6Pi)2021/12/07(火) 03:04:48.31ID:Xn1vTSN30
かつやのアレを自作しろ
無限に食える

0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-Z6Z9)2021/12/07(火) 03:13:01.15ID:O3wS45Uu0
>>345
作れそうなレシピあったけど、これ大変だなあ
1週間干して乾燥させてから漬物にするんだとさ

https://cookpad.com/recipe/5626330

0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-qjV6)2021/12/07(火) 03:48:01.12ID:xGA2nQ8B0
蕎麦にもメシにもうどんにもパスタにも合う
大根おろしってチートだろ

0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe7-PP5C)2021/12/07(火) 03:49:37.67ID:DqBASl8O0
おろすといくらでも食える食材に変貌するよな

0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spea-qEKb)2021/12/07(火) 03:51:23.08ID:1YkPSq8gp
大根餅やろ。

0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7019-Z6Z9)2021/12/07(火) 03:59:05.65ID:k48f00Dn0
>>346
スーパーをよく調べろ
切り干し大根と一緒に割り干し大根も売ってるぞ

大根なんて万能野菜の一つでしょ
煮て良しおろして良し漬けて良し
葉っぱはザク切りで浅漬けとか汁物にしても良し

0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-oZYR)2021/12/07(火) 04:10:12.36ID:es7b0yaxd
酒飲みの 俺のつまみ

大根1センチ幅の細切りにする
梅干しを包丁で叩き練り梅見たいにする
これをジップロックに入れて 塩昆布も
適量入れ、良く揉み込む
2〜3時間冷蔵庫で寝かせたら出来上がり

>>338
漬物なら桂剥きするだけでかなり変わるよ
あとは薄めの銀杏切りとか
要は繊維を断つ感じで切れば余裕で噛みきれる

>>352
切り方は好みでジップロックに男梅ふりかけと一緒に入れて少し寝かせるだけでも良いツマミになるよ
食感がたまらん

0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 794d-R7Vi)2021/12/07(火) 04:16:56.58ID:YpcbnhOD0
大根おろしでハンバーグのソース作ろう

あと似たようのなのだと、千枚漬けよろしく桂剥き&輪切りしたもんをジップロックで三島のゆかりと共に一晩寝かす

0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7019-Z6Z9)2021/12/07(火) 04:26:28.21ID:k48f00Dn0
角切りにして唐辛子と一緒に2%の塩水に漬けとくだけでも乳酸発酵すれば食えるぞ(四川泡菜)

0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd7-qjV6)2021/12/07(火) 04:58:50.50ID:gV0KN5FTp
( `・ω・) ウーム…

0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce87-BXAa)2021/12/07(火) 05:02:09.23ID:wM6BEzJJ0
>>341
でも根菜は糖質多いんだっけ?
白菜の支持率が理解できなくてキャベツの方が好きなんだけどキャベツ甘いから糖質高いんかな

0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1956-QlHd)2021/12/07(火) 05:10:07.66ID:j1Z0aSHd0
今日、練馬の業務スーパーで99円だったから1本買ってきた
丸のまんまだと冷蔵庫入らないので、葉の部分は切って浅漬けの素に漬けた

鯖に大根おろしが至高
みぞれ煮とみぞれ鍋もよく作るわ
ピーラーで薄く切って塩昆布と胡麻油と鶏ガラスープの素かけるのも美味い

ケツにいれる

>>17
これ

0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-qjV6)2021/12/07(火) 11:53:11.50ID:xGA2nQ8B0
( ´›ω‹`)

0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b23a-7fNO)2021/12/07(火) 11:57:46.94ID:ONgGDGve0
大根はなんぼでも料理あるだろ
ゴミ野菜なのは白菜、もうマジでいらん
大っ嫌い

オイキムチ

大根はあの醤油で甘く煮た時が美味しすぎるんよ

0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9556-aSvB)2021/12/07(火) 13:32:12.50ID:8el5FIDn0
>>357
いいなこれ
ちょうど発酵済みのザワークラウトがあるから乳酸発酵汁流用して作るわ

実家が「煮物用大根」つーの作ってて煮るとすぐ柔らかくなってとろける大根がある
煮物用だけど、普通にサラダにもおろしにも使えるしこれ上位互換じゃんって思ってる

魚焼いて大根おろしフサッ

0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa6a-DwZp)2021/12/07(火) 19:05:01.14ID:/4WDBJXqa
>>369
俺はあれ苦手だな
ストーブの上にのせて野菜だし取りながら煮込むけど煮込み用は崩れやすいから向かんしあのほくほく感も無くなりやすいから個人的に好みじゃない

0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-qjV6)2021/12/07(火) 19:07:08.50ID:xGA2nQ8B0
( ·ω·)┌┛( :⁍ 」 )_

鶏肉と一緒に煮たらうまいぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています