【朗報】監督・荒木哲郎、脚本・虚淵玄、キャラデザ・小畑健、"重力の壊れた東京"描く新作アニメ映画爆誕 [531377962]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん (スップ Sdc4-yFLs)2021/12/07(火) 09:30:31.26ID:Ky4GFv4ld●?2BP(2000)

監督を荒木氏、脚本を虚淵氏、キャラデザ原案を小畑氏、音楽を澤野弘之が担当。志尊淳が主演を務め、宮野真守、梶裕貴、畠中祐も出演する。来年5/13に全国公開され、Netflix版は4/28配信。
http://pbs.twimg.com/media/FF9SGsBacAEK2I4.png

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 089d-qqBY)2021/12/07(火) 11:08:32.15ID:Tq7rc6Q/0
はい爆死

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-Yni4)2021/12/07(火) 11:16:26.32ID:Mdx8isnMM
>虚淵氏

いつもノムヒョンって読んでまうんやが本当の読み方は未だ知らへん🤔

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa0a-fW0/)2021/12/07(火) 11:23:35.89ID:l/Y6jXdGa
小畑絵はアニメに向かない

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF70-VFqW)2021/12/07(火) 11:31:23.61ID:D3U0H9WqF
自転の遠心力で全部吹っ飛ぶだろ

ヒロインの声優に何か仕掛けがあるな
わざわざ名前伏せたから

キャスト陣がまんまカバネリで草

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-h0eN)2021/12/07(火) 11:54:24.27ID:6UV9seJb0
ぼくよかんがえたさいきょうのあにめすたっふ

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM62-3kCG)2021/12/07(火) 11:56:14.28ID:7fwL0eVdM
>>58
これパクった日本アニメ映画あって笑ったわ
本当にジャップってパクリしかできないなって

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ec9-Y3X3)2021/12/07(火) 11:57:52.65ID:O8tCw2VX0
まーたJKが都会の上空に浮いてるようなキービジュアルw
げっぷが出る斬新なことやろうって気概はないんか

萌えが無い

>>130
JK「いっけええええええええ!!!」
みたいなノリはうんざりだよね(´・ω・`)

>>130
もうまじやめてって思う

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM6e-GsWN)2021/12/07(火) 12:25:16.88ID:0BtinnlUM
>>21
こんなの出てたのかちょっとほしい

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cecc-Mvo/)2021/12/07(火) 12:32:53.60ID:MWnXn6MC0
虚淵とかいう奴ただの小物だったな
信者やってた連中まだ息してんの?

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2c7-LxC5)2021/12/07(火) 12:41:38.60ID:SSQVtokI0
>>63
テイルズオブカバネリアになって終わった

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2c7-LxC5)2021/12/07(火) 12:43:39.88ID:SSQVtokI0
>>117
前世紀終盤は日刊レベルで東京崩壊作品出てたからな

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2c7-LxC5)2021/12/07(火) 12:45:31.82ID:SSQVtokI0
>>94
ぜったいカッコつけた兄キャラが出て終わるんだな

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2c7-LxC5)2021/12/07(火) 12:46:08.38ID:SSQVtokI0
>>86
虚淵は座組だけでまどマギ当てたから…

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6af-+4qf)2021/12/07(火) 12:48:41.81ID:JsYCk+W+0
こういう崩壊系の世界観は嫌いだから要らん

ジブリに作らせろや

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-VzHI)2021/12/07(火) 13:24:11.87ID:V3Pneh+Aa
>>58
これは世界観がまた違う

>>58
これ上下の無い世界なのに上と下って言葉があるのがどうにも気になって無理だった

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-VzHI)2021/12/07(火) 13:27:01.72ID:V3Pneh+Aa
>>143
世界は上級と下級に分かれてるって話で重力云々は実はどうでもいい映画

>>143
作品見てないから知らんけど、人間が球体でもない限り主観的な上と下はあるんじゃねぇの

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e14-PP5C)2021/12/07(火) 13:34:56.32ID:+LxOVY0i0
小畑ってキャラデザが上手いタイプじゃないんじゃないの

虚淵の時点でゴミ確定だろ
アニゴジとかなんかもうタイトルも覚えてないけど攻殻丸パクリしたようなやつにも関わっててクソつまんない作品しかないのになんでこんな持ち上げられてんの?

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d813-PP5C)2021/12/07(火) 13:43:21.75ID:0okkXXea0
小畑健ってアニメ向けの絵柄じゃないよな
その画像のキャラもいまいちシコれない

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-N4sO)2021/12/07(火) 13:44:50.40ID:gx025EPIM
押井「監督やりたい」

>>130
インスタ映えと一緒で構成パーツがぜんぶ一緒なんだよな
とにかく小綺麗な記号だけ寄せ集めた感じ

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-q/4+)2021/12/07(火) 13:50:52.13ID:YKAbSyBd0
JK()推しする割にシコれる美少女系は書けないどころか
バクマンで見下してた小畑起用するって笑えるよな
オサレポエム漫画からご当地ブス集め堕ちしたkbtitみたい

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-6/Yu)2021/12/07(火) 14:16:15.08ID:my2VFo8c0
虚淵じゃなかったり見に行ったわ

サカサマのパテマとグラビティデイズの丸パクリ

重力ネタなんて真新しくもない
ブラクロの敵 ヒロアカのお茶子 グラビティデイズのキトゥン
さかさまのパテマでもあるし こういうのでなんとかのルーみたいな
アニメ映画もあったはず
今更感強すぎて草

トーキョージャングルってゲームなかったか?
あれの世界感に似てるとこもあるし今更だよな

もうやりつくされてんだよなあ重力ネタ
上下逆さの街とかさ アップサイドタウンじゃん

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd70-/p/a)2021/12/07(火) 16:31:28.65ID:iXhIhYjrd
重力ネタで最強なのはシドニア の騎士

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ミカカウィW FFc3-mMog)2021/12/07(火) 16:33:55.10ID:c9FBVEcCF
志尊以外は既婚だな

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-9B4J)2021/12/07(火) 16:46:51.75ID:BgK7BWWI0
グラビティデイズVRでやりたい

小畑健は自分でストーリー考えられへんのかいな

PV見てもあまり面白そうには思えなかった

グラビティデイズこそPS5でリマスターすべきタイトルだよな
PS4で発売された2は島の数が増えると遠くに霧がかかって見えなくなる点が残念すぎた
ハードのスペックを上げたPS5でなら真のオープンワールドとも言える
あの世界観を存分に堪能できる

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee4d-PP5C)2021/12/07(火) 21:45:52.95ID:d+YQulot0
グラビティだぜ?

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a684-i3jl)2021/12/07(火) 21:48:04.13ID:X00Uf7CT0
パチンコ?

アニプレックスのオリジナルアニメ的な「各方面の成功者連れてきて組ませて見ました」的なダメ臭と
ネトフリのオリジナルアニメのダメ臭が合わさってもう駄目そう

進撃の制作返上して作るのがコレやVivyって悲惨すぎでしょ

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ba-lOnQ)2021/12/07(火) 22:19:43.93ID:AAYYIQUd0
>>21
ゲームとかのアートワークってもっと書籍化するべきだよな
するほど枚数ないよってタイトルの方がおおいんだろうが

ああコレ小畑健だったの?
ぜんぜん動くところでもキービジュアルでも良さを活かしきれてないし
(なんか幸福の科学か何か宗教アニメか二昔前の村田蓮爾のカラー絵みたい)
なんかズレてるな色々と

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ba-lOnQ)2021/12/07(火) 22:43:35.78ID:AAYYIQUd0
ムントってあったよね

>>85
擁護する気はないがどこでも制作始まると大所帯になるから漏れるんだと思うよ

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd7-XqrI)2021/12/07(火) 23:57:21.66ID:quI7w09yp
悲しいことに虚淵よりまともなのはそうそういない

ネトフリオリジナルほど期待値0

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 700d-Z6Z9)2021/12/08(水) 04:08:05.26ID:DraToIjV0
1話の作画は良さそう

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eafb-CYvG)2021/12/08(水) 04:10:56.50ID:9hgjadAY0
このメンツやべえ。そして虚淵さんお久しぶり。
しばらくアニメから遠ざかってなかった?

>>171
サンダーボルトファンタジーっていう人形劇の脚本やってた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています