岸田「NTTのIOWN構想を成功させて日本が世界をリードするだろう!!」 [598966228]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp10-w2sL)2021/12/07(火) 14:59:48.27ID:ojwQf5LGp●?2BP(2000)

「日本が世界をリードする大きなきっかけになるのではないかという強い可能性を感じた」――。

岸田文雄総理がこう漏らしたのは、日本政府が新型コロナウイルスの変異種「オミクロン型」対策の第1弾として、南アフリカなど6カ国からの入国者に対し検疫所が確保した施設で10日間待機してもらう措置をスタートさせた11月26日のことだ。

かねてから予定されていた通り、電気通信分野の先端技術の視察のため、JR東日本の三鷹駅から車で10分ほどのNTT「武蔵野研究開発センタ」を訪れ、「IOWN」(Innovative Optical and Wireless Network)と呼ばれる技術が、電気通信分野にとどまらず、半導体やPC、コンピューターといった様々な機器の性能を一変させ、カーボンニュートラルにも寄与する可能性を知り、こう話したというのである。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/89869?imp=0

ガイジ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6d2-3dH1)2021/12/07(火) 15:02:44.88ID:oSQmhtk/0
政治屋

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ba9-1u0s)2021/12/07(火) 15:03:14.98ID:tLQG6Npz0
AEON

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-sQbJ)2021/12/07(火) 15:03:52.65ID:0AxO9LI1d
ワオン!

IOWNってどの程度のものなんだろうなあ

>>1
コストと生産性を考えていないのが良く分かった

どうせ税金ちゅーちゅーするための方便だろ
本当にそんなことが10年かそこらで実現できるなら世界中で研究して特許争奪戦になってるわ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0af-FjpM)2021/12/07(火) 15:09:42.74ID:ugYRILUV0
OpticalをOrbitに変えた方がいいんじゃねーの🙄
30年前で止まってそう🙄

電力効率を100倍に
伝送容量を125倍に
エンド・ツー・エンド遅延を200分の1に
実現すれば確かにすごそうだが

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-ZFkc)2021/12/07(火) 15:22:08.58ID:Qv5GoDWPa
でも半導体買えないのでは?

はいはいはいちょっと前からあるやつね
光信号→電気信号→電子制御→電気信号→光信号みたいに一旦電気信号に変換してスイッチングしてたのを光信号のまま制御するってやつ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-+afh)2021/12/07(火) 15:29:49.84ID:S9cOf5uNp
へー今は横須賀の研究所はどうしてんだろ?

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c95-aEZy)2021/12/07(火) 15:31:05.90ID:Va+387rE0
ジャイオーン構想にしろ
カッコいいだろあれ

主なドキュメントは日本語で書かれる
とか無いよね?
ちゃんと英語でドキュメント作ってるよね?

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd94-pSOz)2021/12/07(火) 15:41:04.42ID:pm7Dxqn1d
>>15
笑わせんな

>>12
それだけではないけどな

またやってるフリかよ

【独自】5G投資減税、段階的に縮小へ…地方整備を優先させる案も
https://news.yahoo.co.jp/articles/7459bef2011fa346476beda91ef65f0d58256504

ただ、現行制度は技術的な要件の厳しさなどから、携帯大手3社ではNTTドコモしか措置を受けていない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています