【軽自動車】N-WGNのNAに乗ったけど、アクセルめっちゃ踏まな走らない。なんで、こんな軽自動車が売れまくってるんや? [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 964e-Pc10)2021/12/07(火) 18:43:42.35ID:Zwq2GhMT0?2BP(1000)

ターボだと、また変わってくるんか?
https://kenmo.jp

全然違うよ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aa2-iDXE)2021/12/07(火) 18:44:22.39ID:258TVpML0
ホンダはまだマシ

ワゴン型でもすでに無理あるからな
660ccで1tの鉄を動かすのは厳しい

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-7vRo)2021/12/07(火) 18:48:37.45ID:eCsWo94I0
アルトにしてみろよ、飛ぶぞ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-Iq5q)2021/12/07(火) 18:48:44.14ID:lSHuysoYd
エヌボにしとけ

0007ネトウヨ集合体 (JPW 0H35-FSU1)2021/12/07(火) 18:50:01.87ID:wF+zc1UoH
走りを求めてないから

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-k4Zr)2021/12/07(火) 18:51:33.07ID:D81HNyjlp
ホンダのNAはかなり走るだろ
他のメーカーのNAは50馬力前後と謳ってるがどう見ても40そこそこしか出てない
メッチャ遅いし坂でヘタれる

GTOのNAにしとけ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6657-J20I)2021/12/07(火) 18:56:16.82ID:o30WW59X0
>>1
タービンがあるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。

>>4
は?

燃費もそれほど良いわけでもないのに4WDのガソリンタンク容量が25Lしかなくてビックリする

>>5
乗ってるけど言うほど早くない

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f887-IHWD)2021/12/07(火) 19:09:57.18ID:NPiIR/m50
夜とかに爆走して追い抜く軽ワゴンがいるけど、
あれはペダルをガッツリ奥の奥まで踏み込んでるんだろうなと思うと笑える
馬鹿すぎて

昔の軽自動車じゃあるまいしそんな訳あるか

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcd2-Z6Z9)2021/12/07(火) 19:18:33.19ID:1HGdQ3OS0
アクセルベタ踏みすればいいだけの事
出力足りねえんだから当たり前

軽に何を求めてんだよ!
エコノミーなだけだぞ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-BI+E)2021/12/07(火) 19:19:30.44ID:DqzoU9JQd
そりゃまぁ軽ですし

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa0a-bYew)2021/12/07(火) 19:26:04.87ID:jNFMwgTOa
踏み込むなよw
Nワゴンの強みは安全装備だろ
高速走る時楽だぞ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c4e-Z6Z9)2021/12/07(火) 19:27:04.33ID:rPtfvBzi0
660馬力あるんだから走らないわけないだろ

坂道では踏んでくれよ
そのためにあるんだから
踏まなきゃ意味ないよ

初代デイズNAからN-WGNのNAに乗り換えたら快適で感動した

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-Ui1X)2021/12/07(火) 19:32:04.13ID:MfGYXKYQr
テスト

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-8PCA)2021/12/07(火) 19:33:17.62ID:uj3df+eSM
必要なら踏んで走るのが正しい使い方
そのために変速機がついてる
意地でもキックダウンさせない勢いるけど何なん?

保険修理の代車で現行のN-ONEが来てターボ無しだったけど結構速くてしかも凄い静かで乗り心地も良かったぞ。

アクセル踏まないと走らない車は運転疲れるよな
でも中には気にならない人もいるんだよな不思議
逆にパワーある車は怖くて運転出来ないんだと…

別に4000回転くらいで80`出ればいいよ…
って人が多いから

>>26
全開と全閉しかないデジタルなペダル操作してるんだろ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9697-thQj)2021/12/07(火) 19:42:12.84ID:mCGxYdCq0
安いからだろ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ec8f-Aio/)2021/12/07(火) 19:44:41.49ID:b5deZOHb0
パワーない方がぶん回せて楽しいだろ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 123a-C8WY)2021/12/07(火) 19:46:21.04ID:4e9YB1oi0
ekワゴンのNAよりは走る

アルトワークスは逆にちょっと踏むだけで速度が出るらしいな
そのかわり深く踏んでもあんまり加速しないようだが

>>10
2JZ-GEと2JZ-GTE両方所有したけど、全然別物でワロタ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d023-hSDt)2021/12/07(火) 20:00:00.17ID:Ub2ETW+m0
NAの軽なんてゴミしかないだろ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eea2-8+It)2021/12/07(火) 20:02:07.93ID:J/heL56M0
エヌワンってやつのnaに乗ったときは軽快だった気がするがワゴンだとそんな遅くなるのか

ホンダもいい加減軽ハイブリッド出せよ

>>32
その辺りは今の車だと電子スロットルのプログラムでいくらでも演出出来るね。

>>28
全開になんか出来ないぞ…

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-5tr4)2021/12/07(火) 21:16:00.55ID:bll87TlGa
3速AT…

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-5tr4)2021/12/07(火) 21:16:01.18ID:bll87TlGa
3速AT…

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7005-eLw1)2021/12/07(火) 21:18:00.98ID:iw+yk2Yt0
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-0hMT)2021/12/07(火) 21:20:35.76ID:HbxeeNH30
>>32
景気良く吹けるしシートが後ろ下がりだからすげえ加速してるように感じる
メーター見てあれ?ってなるのが通過儀礼

スペーシアのNA乗ってるけど、町乗りじゃほとんどストレスは感じないぞ
乗り方次第じゃないのか?
雑なアクセルワークや雑な加速を好む奴はストレス感じると思うわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています